♨レプリカの需要と供給♨
今年は特注水槽ばかりで毎日製作図面を書いているのですが、今日は疲れたので設置予定の
レプリカでのレイアウトをイメージしてみました。

レプリカサンゴの魅力を存分に発揮するには自分で好みの色に塗り替える裏技もお勧めです。
*特に使い込んでからが塗り替えのチャンスです。レプリカサンゴ選びのポイントは色より
形状が重要なポイントだと思うオヤジです。

レプリカライブロックは完成度が超一級品ですので特に何も言う事も問題も有りません。

置くだけで華やかなディズニーワールドが誰でも簡単に出来ます。クーラーやスキマーに
サンゴ用照明とかの高額機材が必要無いので現在レプリカの需要は確実に伸びております。
おまけ・・・球形水槽もイメージしてみました。\(//∇//)\



レプリカサンゴとニモの為だけに本物イソギンチャクとかがコラボした贅沢で斬新なハイブリッド
水槽とかも設置予定ですので今後の展開が楽しみなオヤジです。
そんだけです。

にほんブログ村
レプリカでのレイアウトをイメージしてみました。

レプリカサンゴの魅力を存分に発揮するには自分で好みの色に塗り替える裏技もお勧めです。
*特に使い込んでからが塗り替えのチャンスです。レプリカサンゴ選びのポイントは色より
形状が重要なポイントだと思うオヤジです。

レプリカライブロックは完成度が超一級品ですので特に何も言う事も問題も有りません。

置くだけで華やかなディズニーワールドが誰でも簡単に出来ます。クーラーやスキマーに
サンゴ用照明とかの高額機材が必要無いので現在レプリカの需要は確実に伸びております。
おまけ・・・球形水槽もイメージしてみました。\(//∇//)\



レプリカサンゴとニモの為だけに本物イソギンチャクとかがコラボした贅沢で斬新なハイブリッド
水槽とかも設置予定ですので今後の展開が楽しみなオヤジです。
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
♨適度にファンタジーかも♨
次回作が待てないので試作の外部式世界一美しい水槽にコラボなレプリカを入れてみました。
目指すはディズニーワールドっぽい感じです。








飼育するのに必要なヒーター他全てを水槽外に設置し、本格的なろ過の導入と経験や知識
次第で様々な生物飼育を可能としたこの球形水槽は、オヤジが自信を持って世界一美しい
水槽以外にも世界一のインテリア水槽とも言えます。*因にレプリカは接着してる一体型
ですので、汚れたら漂白し繰り返しで楽しめるようにしております。仕上げにニスで色落
ちを防ぐ作業も忘れてはおりません。(。-_-。)
この試作は外部式なので内部に余裕が有りますが、次回作のオーバーフロー式は真ん中に
パイプが立ち上がるので多くの珍秘な発想が必要不可欠になります。それに加えてアクア
な経験が多過ぎる故に親切過ぎる細かい悩みも山積です。( /ω)
おまけ・・・ふわとろの確認


先日のふわとろ天津飯を今日も作り、ふわとろが本当に成功したのかを確認しました。
*卵を焼く前に良く掻き混ぜる事と、最初だけ強火で焼きながら混ぜて直ぐに超弱火が
ふわとろのコツだと思います。(。-_-。)
そんだけです。

にほんブログ村
目指すはディズニーワールドっぽい感じです。








飼育するのに必要なヒーター他全てを水槽外に設置し、本格的なろ過の導入と経験や知識
次第で様々な生物飼育を可能としたこの球形水槽は、オヤジが自信を持って世界一美しい
水槽以外にも世界一のインテリア水槽とも言えます。*因にレプリカは接着してる一体型
ですので、汚れたら漂白し繰り返しで楽しめるようにしております。仕上げにニスで色落
ちを防ぐ作業も忘れてはおりません。(。-_-。)
この試作は外部式なので内部に余裕が有りますが、次回作のオーバーフロー式は真ん中に
パイプが立ち上がるので多くの珍秘な発想が必要不可欠になります。それに加えてアクア
な経験が多過ぎる故に親切過ぎる細かい悩みも山積です。( /ω)
おまけ・・・ふわとろの確認


先日のふわとろ天津飯を今日も作り、ふわとろが本当に成功したのかを確認しました。
*卵を焼く前に良く掻き混ぜる事と、最初だけ強火で焼きながら混ぜて直ぐに超弱火が
ふわとろのコツだと思います。(。-_-。)
そんだけです。

にほんブログ村
♨勝手にコラボ♨
現在オヤジは趣味のアクアを飛び出してインテリアアクアの研究に夢中です。
っと言う訳でアクアを知らない方々もニモは知ってる現実を得意のどんぶり勘定で
分析した結果ファインディングニモの世界をお手軽に再現するのがアクア人口増加
の糸口で有ると辿り着いているのです。・・・なんか知らんけど

ってな訳で昨夜はレッドシーとゼンスイのレプリカに足りないオヤジ作のネジレカラマツを
勝手にコラボしてファインディングニモのステージを製作させて頂きました。ぽっ

魚が主役の世界一美しい水槽はクリア致しましたので、今回はレイアウトでお手軽に
ファインディングニモの世界とアクアを知らない方々がサンゴをイメージした感じの
夢のディズニーぽいアクアな世界にチャレンジ中です。

今回いろいろ乗り越えて目指すテーマは世界一美しいオーバーフロー水槽です。
本日は海水魚&淡水魚が入荷致しました。入荷案内はコチラから。
おまけ・・・微妙です。

100均さまのタコっぽいクラゲはニモっぽいけど回るだけで上下運動が無いのでいまいち
沸き上がれんとです。o(`ω´ )o
そんだけです。

にほんブログ村
っと言う訳でアクアを知らない方々もニモは知ってる現実を得意のどんぶり勘定で
分析した結果ファインディングニモの世界をお手軽に再現するのがアクア人口増加
の糸口で有ると辿り着いているのです。・・・なんか知らんけど

ってな訳で昨夜はレッドシーとゼンスイのレプリカに足りないオヤジ作のネジレカラマツを
勝手にコラボしてファインディングニモのステージを製作させて頂きました。ぽっ

魚が主役の世界一美しい水槽はクリア致しましたので、今回はレイアウトでお手軽に
ファインディングニモの世界とアクアを知らない方々がサンゴをイメージした感じの
夢のディズニーぽいアクアな世界にチャレンジ中です。

今回いろいろ乗り越えて目指すテーマは世界一美しいオーバーフロー水槽です。
本日は海水魚&淡水魚が入荷致しました。入荷案内はコチラから。
おまけ・・・微妙です。

100均さまのタコっぽいクラゲはニモっぽいけど回るだけで上下運動が無いのでいまいち
沸き上がれんとです。o(`ω´ )o
そんだけです。

にほんブログ村
♨マメライブロック検証♨
何事も行ってみないと解らないので、以前水槽に入れたマメライブロックが今日で40日目に
なりましたので、マメライブロックをかち割り内部が濡れているのか?の検証を行いました。

レプリカや人工のライブロックが必要な今のマリンアクアはセメント系の場合は内部で嫌気域が
出来ないと使いもんにならないとオヤジは思うのです。(♯`∧´)以前仕入れたセメント系はかち
割った時に内部が乾いたまんまだったので取扱を止めました。

本日で40日目ですのでバクテリアが完全に安定した頃です。


バールとハンマーでガツンとかち割りました。今迄多くの天然ライブロクをかち割った
経験が有るオヤジは即座に感じたのはマメライブロックは天然ライブロックと全く同じ
感触で割れました。


内部が濡れてるので安心しました。臭いは磯の香りが激しいので恐らくこの後は1年以上
かけて嫌気域に仕上がって行く様な気がします。念のために舐めてみたら濃い塩味でした。
*マメライブロックは人工もんとしては大いに期待出来る逸品だと思います。o(^▽^)o
♡オヤジも安心して売れるばい♡
マメライブロック以外にもいろいろ有りますので心配な方は、かち割ってみて使いもんに
なるのかならないのか?判断されては如何でしょう。乾いていたら・・・スカばい。涙
そんだけです。

にほんブログ村
なりましたので、マメライブロックをかち割り内部が濡れているのか?の検証を行いました。

レプリカや人工のライブロックが必要な今のマリンアクアはセメント系の場合は内部で嫌気域が
出来ないと使いもんにならないとオヤジは思うのです。(♯`∧´)以前仕入れたセメント系はかち
割った時に内部が乾いたまんまだったので取扱を止めました。

本日で40日目ですのでバクテリアが完全に安定した頃です。


バールとハンマーでガツンとかち割りました。今迄多くの天然ライブロクをかち割った
経験が有るオヤジは即座に感じたのはマメライブロックは天然ライブロックと全く同じ
感触で割れました。


内部が濡れてるので安心しました。臭いは磯の香りが激しいので恐らくこの後は1年以上
かけて嫌気域に仕上がって行く様な気がします。念のために舐めてみたら濃い塩味でした。
*マメライブロックは人工もんとしては大いに期待出来る逸品だと思います。o(^▽^)o
♡オヤジも安心して売れるばい♡
マメライブロック以外にもいろいろ有りますので心配な方は、かち割ってみて使いもんに
なるのかならないのか?判断されては如何でしょう。乾いていたら・・・スカばい。涙
そんだけです。
にほんブログ村
レイアウトのトレーニング
今週レプリカと入れ替え予定のレイアウトのイメージトレーニングを行ないました。


最近は天然ライブロックも状態及び形状が良い物は高額になり入荷も格段に減って人工の
養殖物が多くなりました。そんな状況の中でレプリカのライブロックは最近オヤジの中で
は天然を凌ぐほどに便利で欠かせない素敵な存在となっております。




リアルな人工サンゴと組み合わせる事で交換と洗浄も思いのままに行えるレプリカは
今後のマリンアクアの中核となる存在だと思います。
おまけ・・・初めてのシーチキン料理

初めてのシーチキンにてマカロニサラダにチャレンジしました。最近のオヤジは日曜劇場の
キムタクがシェフ役の料理系ドラマの影響で、勝手に汚フランス風に甘い炒り卵で化粧して
みました。・・・今後は創作料理も時々は汚フランス風とジャパニーズ風の融合でレプリカ
みたいなインスタ映えするオリジナル汚料理の開発にも手を染めたいと思います。
*でもマカロニサラダって何処の国の料理なんだろう?イタリアやろか?あっ!マカロニ
ウエスタン映画が有るのでアメリカ寄りのメキシコ料理かも?・・・なんか知らんけど。
そんだけです。

にほんブログ村


最近は天然ライブロックも状態及び形状が良い物は高額になり入荷も格段に減って人工の
養殖物が多くなりました。そんな状況の中でレプリカのライブロックは最近オヤジの中で
は天然を凌ぐほどに便利で欠かせない素敵な存在となっております。




リアルな人工サンゴと組み合わせる事で交換と洗浄も思いのままに行えるレプリカは
今後のマリンアクアの中核となる存在だと思います。
おまけ・・・初めてのシーチキン料理

初めてのシーチキンにてマカロニサラダにチャレンジしました。最近のオヤジは日曜劇場の
キムタクがシェフ役の料理系ドラマの影響で、勝手に汚フランス風に甘い炒り卵で化粧して
みました。・・・今後は創作料理も時々は汚フランス風とジャパニーズ風の融合でレプリカ
みたいなインスタ映えするオリジナル汚料理の開発にも手を染めたいと思います。
*でもマカロニサラダって何処の国の料理なんだろう?イタリアやろか?あっ!マカロニ
ウエスタン映画が有るのでアメリカ寄りのメキシコ料理かも?・・・なんか知らんけど。
そんだけです。
にほんブログ村