fc2ブログ

♨珍作メダカ専用ビオトープ♨

メダカの販売を検索してて気が付いたけど・・・改良メダカはラメ系を
綺麗に引き立てるには背景がブラックが良いみたいなので、昨夜さく
っとレジンにラメ入れてセクシーな濃紫で作ってみました。
P9010041.jpg
前回同様に使い勝ってがちょうど良い10号の鉢皿です。

P9010045.jpg
先程水を入れたら悪くは無いけど・・・ちょいセクシーです。(//∇//)

P9010047.jpg
なんか知らんけど溶岩石を組んだら急に沸き上がりました。

P9010049.jpg
ついでに植物入れたら改良メダカが引き立つビオトープみたいに
なりました。(=゚ω゚)ノ
P9010068.jpg
P9010067.jpg
オヤジのイメージはもう幹之系のキラキラが3匹泳いでおります。(*´~`*)

P9010054.jpg
P9010056.jpg
とっても良い感じなので・・・・・

P9010072.jpg
前回のアカヒレ5匹入れた世界初のお気に入りのBONは・・・次のお気に入り
が出来たので海水の方へお引っ越しして頂きました。・・・( ̄^ ̄)ゞ

*なんか知らんけどオヤジのレジンアートは常人の10倍速で一人歩きを
始めたような気がします。・・・¥新車フェラーリ♡
**10号鉢皿は何れ最後に世界初のSPな必殺技をお見せ致します。(/∀\*)
SPな必殺技を見抜いたあんたにはBONを2〜3枚差し上げますので
誰かしらん暇なあんたの必殺のコメントお待ちしております。(。-_-。)



       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




♨3Dな銀河に挑む♨

レジンでの困難な銀河なBON製作は昨夜3Dと言う偶然気が付いたラメの
特性を利用する事で使いもんになりそうな銀河のアートが見えて来ました。
P8310035.jpg
オヤジ流は毎回3枚〜4枚を若干手法を変えて同時進行し出来上がりの
具合で手法の善し悪しを判断する事で手早く最良の手法を発見する事が
可能な短期集中型の必殺技で常人の10倍速で突っ走っております。( /ω)

P8300010_20210831140850ed5.jpg
見る角度を変えるとラメの3D効果で違う銀河に見えます。(*´~`*)

P8310019_20210831140911705.jpg
P8310023.jpg
早くも我流な必殺技の発見で銀河なアートは作品として自画自讃です。(//>ω<)
*何れは個展を開催し即売会で稼いでフェラーリでも買おうかと妄想中です。
でもラメがあちこちにくっ付いて時々キラキラのオヤジです。(〃▽〃)
あ〜〜〜っなんか知らんけどレジンアートはお腹がいっぱいになるばい。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

♨世界初!珍作水中レジンアート♨

昨日は流行のメダカをおされに楽しむ為の100均さまで一番大きな10号の
鉢皿にてレジンアートしてみました。(/∀\*)
P8300023_202108301419206a7.jpg
*なんか知らんけど鉢皿を利用するのがちょうど良いんです。(*`へ´*)

P8300030_202108301420389ff.jpg
一石二鳥が好きなオヤジはスライス溶岩石の凸凹にバクトを染込ませ濾過
として期待出切る?かもと思い込み、ついでに鉢も乗っければ風流かも?
*3分間シンプルに考えたらこうなりました。( /ω)

P8300016.jpg
P8300005_2021083014275098f.jpg
アクアランドにメダカはおりませんのでアカヒレ5匹泳がせております。
*ベタのシーズンも終わりに近づきましたので・・・
¥改良メダカの販売を検討中です。(*´~`*)

P8300008_20210830143013b03.jpg
イメージ以上に鉢植えとの相性も抜群です。(*´~`*)

P8300011_20210830143148b76.jpg
P8300013.jpg
鉢皿を利用するのは200円の鉢スタンドがちょうど良いからなんです。( /ω)
*ヒーターも濾過も要らないメダカをインテリアとして楽しむ為に以前より
3倍おされ
にオヤジがひねり出した珍作のBONです。

*サンゴや海水魚の飼育も楽しめる潮溜まりも御座います。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村








♨銀河からセクシーなBONへ♨

昨夜は困難な銀河に挑もうと・・・
P8270002_20210828182654d7c.jpg
ラメを入れたパープルのレジンを塗ったら、なんか知らんけど
今迄とは違ういやらしくなくセクシーでもない良い感じの夜の
海っぽい感じになったので・・・

P8270007_202108281832153cd.jpg
銀河は止めて急遽・・・波に変更しました。

P8280033_20210828183349bdb.jpg
P8280030_202108281834017c6.jpg
お気に入りのパープルが上品に仕上がった感じで新たなオサレな夜の
波のバージョンを見つけたような気がしたオヤジです。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村



♨レジンアートで銀河に挑む♨

オヤジのレジンアートも波ばっかしでオヤジも誰かしらんあんたも
飽きて来た様な気がするので新たなネタを模索しております。
P8240005.jpg
考えた挙げ句に取り合えずBON3枚に金、銀、黒の3色を下地に
塗って♨閃き♨を待ってたら急に風流な絵を書いて横に俳句を書け
ば新たなレジンアートの扉が開くと思いました。・・・あのよろし

P8240003.jpg
金のBONに張り切って風流な竹を書いたら思い出しました。・・・
絵心が全く無い悲しいオヤジに(T_T)

P8240012.jpg
取り合えず、お気に入りのいやらしくセクシーな紫にラメを混ぜて
波にしたのですが、波を止める為の3色BONなんだと思い出して
波をぐちゃぐちゃに吹き飛ばしました。(♯`∧´)

P8240025_20210825144440266.jpg
早よなんとかしないといけないので以前1回チャレンジした銀河
シフトする事にして、ラメを振り掛けました。良く見ると金と銀は
使いもんになりませんが、黒は波が良い感じにガスのイメージと
宇宙の感じが表現出来そうな気がします。( /ω)

P8250042_20210825145652787.jpg
P8250043.jpg
っと言う訳で銀河の修行を決意しました。しばらくは波と銀河の
2本立てでレジンアートの修行を積みたいと思います。(。-_-。)



おまけ・・・子憎たらしい演出
P8250044.jpg
なんか変な月のイメージです。

P8250045.jpg
さりげに地球も御座います。波よりも遥かに難易度が高いけど
下手な絵や俳句を書くより誰も知らん銀河は雰囲気勝負なので
無限に表現出来るので、たぶん飽きないと思います。(*ノ∪`*)


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村








プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR