地域密着型
先日近所の子供達がオヤジの誕生日のお祝いをしてくれた。
日頃から知らん知らん何も知らんの腐った世の中にはしたくないので
防犯も予てランドは子供の出入りは自由にしている。
時々騒いだりしてスタッフに怒られたりオヤジに怒られたりしている
お客さまの迷惑になる事も必ずあるが・・・我慢してもらうしかない
・・・♡だって子供なんだから♡元気が一番♡・・・
っで先日たまたま子供の一人にオヤジの誕生は何時?っと聞かれたので
知らん!っと言ったが、超しつこく聞くので教えたら・・・・・・
・・・♡手紙や折り紙や公園からむしって来た花迄もらった♡・・・
ランドの誕生はこの子供達が生まれるずっと以前よりこの場所で営業して
いるので、中には赤ちゃんの時にいっぱい抱っこした子もおる。♡
世の中の大人達が知らん知らん何も知らんを忘れて
時々子供達を見守る気持ちが有れば・・・♡あなたも幸せ♡子供も幸せ♡
そんだけですが・・・
♡♡♡♡♡♡♡こんなに幸せだっ♡♡♡♡♡♡♡


日頃から知らん知らん何も知らんの腐った世の中にはしたくないので
防犯も予てランドは子供の出入りは自由にしている。
時々騒いだりしてスタッフに怒られたりオヤジに怒られたりしている
お客さまの迷惑になる事も必ずあるが・・・我慢してもらうしかない
・・・♡だって子供なんだから♡元気が一番♡・・・
っで先日たまたま子供の一人にオヤジの誕生は何時?っと聞かれたので
知らん!っと言ったが、超しつこく聞くので教えたら・・・・・・
・・・♡手紙や折り紙や公園からむしって来た花迄もらった♡・・・
ランドの誕生はこの子供達が生まれるずっと以前よりこの場所で営業して
いるので、中には赤ちゃんの時にいっぱい抱っこした子もおる。♡
世の中の大人達が知らん知らん何も知らんを忘れて
時々子供達を見守る気持ちが有れば・・・♡あなたも幸せ♡子供も幸せ♡
そんだけですが・・・
♡♡♡♡♡♡♡こんなに幸せだっ♡♡♡♡♡♡♡


年度末も一段落
チキンラーメンイタリアン
・・・このところチキンラーメンのネタばっかしですが・・・・・・・
・・・美味しいので仕方が無い事だと思う。・・・
今回はチキンラーメンをイタリア風味にしてみようと思いチャレンジしました。
オヤジはイタリア料理として一番に頭に浮かぶのがピザで次がパスタです。
オヤジはピザを進んで食べる事は有りません。何故ならチーズとトマトが
苦手なのです。・・・涙 ♡但し!腹が減ってる時はばくばく食らいます♡
お品書き=チキンラーメンイタリアン

今回♨閃いた食材はトマトジュース、とろけるチーズ、ソーセージ1本♨

とろけるチーズがあったまるとどんなんなるのかを妄想しながらのっける。

ソーセージ1本を薄くセコくいっぱいになるように切りのっける。
(端っこの二つはカッコ悪いので横に転がし見えないようにする。)

何か?もの足りないので青のりをふりかけた。♡綺麗♡
注意=ここでお湯をかけますが、3分後にトマトジュースを入れるので
お湯は控えめに入れる事。

3分経ったらトマトジュースを感性が命ずる程にすきなだけ入れる。
ハイ♡出来上がり♡
・・・・・・・・・♡美しい♡
いままでの中で一番美しいチキンラーメンだっ!!!!!
・・・・この色だけで200点は決まりだっ!!!・・・
気になるオヤジが苦手とするチーズとトマト味だが・・・・・・
・・・・・なっなっなんじゃこりゃ〜〜〜〜っ!!!!!
・・・・・絶品じゃないか〜〜〜〜っ!!!!!!

猫舌のオヤジだが冷えたトマトジュースのおかげで、瞬く間に完食した。
♡あっ!お好みでタバスコをかけても良いと思う♡
オヤジはイタリアへは行った事も生涯行く予定も有りませんが
♡♡♡♡♡今日はイタリアへ行って来ました♡♡♡♡♡
この味はチキンラーメンでは有りません!イタリアン料理の味です!
イタリア人の知り合いがいる方は必ず食べさせて古里イタリアを
思い出させてあげて下さい♡♡♡♡♡
今回の点数は・・・・300点〜500点
・・・美味しいので仕方が無い事だと思う。・・・
今回はチキンラーメンをイタリア風味にしてみようと思いチャレンジしました。
オヤジはイタリア料理として一番に頭に浮かぶのがピザで次がパスタです。
オヤジはピザを進んで食べる事は有りません。何故ならチーズとトマトが
苦手なのです。・・・涙 ♡但し!腹が減ってる時はばくばく食らいます♡
お品書き=チキンラーメンイタリアン

今回♨閃いた食材はトマトジュース、とろけるチーズ、ソーセージ1本♨

とろけるチーズがあったまるとどんなんなるのかを妄想しながらのっける。

ソーセージ1本を薄くセコくいっぱいになるように切りのっける。
(端っこの二つはカッコ悪いので横に転がし見えないようにする。)

何か?もの足りないので青のりをふりかけた。♡綺麗♡
注意=ここでお湯をかけますが、3分後にトマトジュースを入れるので
お湯は控えめに入れる事。

3分経ったらトマトジュースを感性が命ずる程にすきなだけ入れる。
ハイ♡出来上がり♡
・・・・・・・・・♡美しい♡
いままでの中で一番美しいチキンラーメンだっ!!!!!
・・・・この色だけで200点は決まりだっ!!!・・・
気になるオヤジが苦手とするチーズとトマト味だが・・・・・・
・・・・・なっなっなんじゃこりゃ〜〜〜〜っ!!!!!
・・・・・絶品じゃないか〜〜〜〜っ!!!!!!

猫舌のオヤジだが冷えたトマトジュースのおかげで、瞬く間に完食した。
♡あっ!お好みでタバスコをかけても良いと思う♡
オヤジはイタリアへは行った事も生涯行く予定も有りませんが
♡♡♡♡♡今日はイタリアへ行って来ました♡♡♡♡♡
この味はチキンラーメンでは有りません!イタリアン料理の味です!
イタリア人の知り合いがいる方は必ず食べさせて古里イタリアを
思い出させてあげて下さい♡♡♡♡♡
今回の点数は・・・・300点〜500点
バクトフードSP 謎の不調原因は硫化水素か!
謎多しアクアリュームですが、バクトフードSPで培養したバクテリアを毎日100Lに一滴でも良いので
気長に使用されて下さい。知らない間に必ず良好な結果が得られます。
*バクトフードSPで培養したバクテリアを使用すれば直ぐに生物を飼育する事が出来ますが
日々24時間作り出される硝酸塩に対しては環境により異なりますが、日々の少量投入が一番
安全で有効で有り又、様々な問題を解決出来る唯一の手法でも有ります。
・・・特に海水のサンゴ水槽の場合・・・
プロも上級者の方々にも理解出来ない突然に原因不明でサンゴの状態が悪くなる等の災難を回避出来ると
思います。
私の経験からの答えでは、このような理解出来ない問題の多くは硫化水素が引き起こしていると思います。
何もしなくても、砂やライブロック等から自然に漏れ出すものだと思われた方が良いと思います。
*実際には生物が原因による漏れ出しが一番多い様に思います。
この解決不可能な問題もバクトフードSPで培養したバクテリアを毎日100Lに一滴投入を気長に継続する
事で何れ硫化水素は消えて無くなります。・・・・御使用されている方は真実ですので信じて下さいね。
以前も似た様な記事を書いていますが読まれていない方々が多いようですので、今後も新しい記事として
書き記します。
以前は弊社ショップでも何も知らないアルバイトに水槽の掃除をさせると、突如、時には瞬く間に魚が死に
サンゴが調子を崩す事を何度も経験しています。又、社員で多少は理解している者でも同じ事は起こってい
ました。その原因は全て無造作にライブロックを動かしたり、この位ならなんて思い動かした事が原因です。
現在は弊社ショップの水槽全ては硫化水素とは無縁となっておりますのでアルバイトであろうが社員であろ
うが自由に安心して任せております。・・・これは凄い事なんですよ。
面白い質問が来ていましたのでお答えします。
質問=バクトフードSPは市販品のバクテリアの培養は出来るのですか?
バクトフードSPは市販品のバクテリアの培養も可能ですが、中には培養しない死んだバクテリアもいますので
この事を理解していれば自分なりに面白い事が出来る可能性は有ります。
但し、モラルを守って御使用下さい。
気長に使用されて下さい。知らない間に必ず良好な結果が得られます。
*バクトフードSPで培養したバクテリアを使用すれば直ぐに生物を飼育する事が出来ますが
日々24時間作り出される硝酸塩に対しては環境により異なりますが、日々の少量投入が一番
安全で有効で有り又、様々な問題を解決出来る唯一の手法でも有ります。
・・・特に海水のサンゴ水槽の場合・・・
プロも上級者の方々にも理解出来ない突然に原因不明でサンゴの状態が悪くなる等の災難を回避出来ると
思います。
私の経験からの答えでは、このような理解出来ない問題の多くは硫化水素が引き起こしていると思います。
何もしなくても、砂やライブロック等から自然に漏れ出すものだと思われた方が良いと思います。
*実際には生物が原因による漏れ出しが一番多い様に思います。
この解決不可能な問題もバクトフードSPで培養したバクテリアを毎日100Lに一滴投入を気長に継続する
事で何れ硫化水素は消えて無くなります。・・・・御使用されている方は真実ですので信じて下さいね。
以前も似た様な記事を書いていますが読まれていない方々が多いようですので、今後も新しい記事として
書き記します。
以前は弊社ショップでも何も知らないアルバイトに水槽の掃除をさせると、突如、時には瞬く間に魚が死に
サンゴが調子を崩す事を何度も経験しています。又、社員で多少は理解している者でも同じ事は起こってい
ました。その原因は全て無造作にライブロックを動かしたり、この位ならなんて思い動かした事が原因です。
現在は弊社ショップの水槽全ては硫化水素とは無縁となっておりますのでアルバイトであろうが社員であろ
うが自由に安心して任せております。・・・これは凄い事なんですよ。
面白い質問が来ていましたのでお答えします。
質問=バクトフードSPは市販品のバクテリアの培養は出来るのですか?
バクトフードSPは市販品のバクテリアの培養も可能ですが、中には培養しない死んだバクテリアもいますので
この事を理解していれば自分なりに面白い事が出来る可能性は有ります。
但し、モラルを守って御使用下さい。
バクトフードSPまとめ
今回はバクトフードSPの効果等について現状迄をまとめてみました。
前回のまとめはこちら→ http://aqualabo.aqualand.co.jp/news/9430.html
★新情報有り。
*水質に関してはバクトフードSPで従来解決不可能とも思えた大問題をいとも簡単にクリアする事
が出来ますので効果他について下記に簡単にまとめてみました。
★この力を知らずして・・・・・・・・
http://aqualabo.aqualand.co.jp/ques/2511.html
①海水、淡水共に培養出来ます。万能です。
注意=海水は海水で培養する事。淡水は淡水で培養する事。培養液の基本は飼育水ですが天然水の場合は
オカルト的な効果を発揮する場合も有る。(現在の私では解けない謎も多い。)
②全てのシステムで環境の限界迄効果を発揮する。*たとえ外部式であろうとも硝酸塩は低下する。
*従来の考えでは炭素源の使用以外で、外部式では硝酸塩の低下は不可能ですが、嫌気性に培養した
バクテリアの少量投入を繰り返す事で確実に硝酸塩が、その環境の限界迄低下します。
★水槽環境の本当の限界を知る事が出来る。
③硫化水素も分解する力が有る。使用後は私の経験では硫化水素の発生は見た事が無い。(意図的発生は省く。)
*長く使用しているだけで硫化水素は自然と消滅し、発生しなくなる。ゴカイ他の生物も必要無し。
★あまりにも酷い場合は培養液を直接発生部位に注入するだけで徐々に消滅する。
http://aqualabo.aqualand.co.jp/ques/2562.html
④海水も淡水も立ち上げ時に使用すれば直ぐに生物の飼育が可能。(但し、無茶は禁物。)
*当然の結果です。濾過で一番必要な生きている新鮮なバクテリアを投入するのですから。
http://aqualabo.aqualand.co.jp/ques/2487.html
http://aqualabo.aqualand.co.jp/news/3333.html
⑤濾過が無くとも培養したバクテリアのみで15〜30日程度で有れば海水魚の飼育が出来る。
★濾過無し飼育動画→ http://www.youtube.com/watch?v=oEXLmiIOy7o&feature=youtu.be
*全て自己責任でお願いします。*但し観賞用としては適さない。
⑥機材の故障他で崩壊した時にも最短で絶大な効果を発揮する。
*必ず訪れるであろう突発的な事態に備える為に、常に培養しておく事。
★崩壊した後に発生するアンモニアや亜硝酸に硝酸塩迄も驚きの速度で分解する。
http://aqualabo.aqualand.co.jp/news/9209.html
⑦世界中何処にも存在しない程に大量のバクテリアの培養が出来る。
*軽く数千トン以上の水処理は楽勝。比較対象になるものは存在しない。
★一度購入するとコストは全く気にならないので安心。
⑧世界中何処にも存在しない程に超寿命で有り、通常の使用法で有れば再利用可能。
*腐敗臭がしたり何かおかしいと思った時は培養液のみを捨てて再度培養が可能。
★大切に使用されると軽く3年以上は使用可能。現状は不明な程に長持ちします。
⑨アンモニア、亜硝酸、硝酸塩迄確実に分解する力が有る。
*生きている、しかも一番順応出来る培養したバクテリアの力は恐るべきものです。
⑩即効性が有る。(これがバクテリアでの水処理の限界速度。)
*正確には解りませんが、24時間以内でも驚く結果となる事も有ります。
⑪水の再生が最短で可能。(これがバクテリアでの水処理の限界速度。)
*再生させたい水での培養が一番効果を発揮します。但しバクテリアが存在している事が条件。
⑫後々問題となる炭素源を極限迄水槽内に持ち込まない。
*炭素源が原因で蓄積される栄養分等の持ち込みを最小限に抑える事が可能。
上記が現在迄に解ったバクトフードSPで培養したバクテリアの効果等です。
★全てが事実です。この力無しではコストが嵩み飼育が難しく複雑になります。
たかがバクテリアですが、この力は使用されないと絶対に解らないのが現状です。現在は硝酸塩を低下
する為に使用されている方々が殆どですが、上記の力も併用して働いておりますので従来とは比較対象
すら出来ない良好な環境になっている筈です。たとえ水質測定上満足が行かなくとも少量添加を継続す
る事で必ず良い結果が得られます。
*バクトフードSPの御使用前を思い出して現在御使用中と比較されてみて下さい。必ず上記の効果が
発揮されていますので、多少の事では崩壊しませんし、気楽に飼育出来ている筈です。
★最新情報として濾過無し飼育のその後他で確信を得た事が、以前より硝酸塩は検出されても生体は完璧
とも思える良い状態で有る事の理由がはっきりしました。
参考記事→ http://aqualabo.aqualand.co.jp/news/10175.html
*やはりバクテリアはその生息している環境の水で培養すれば亜硝酸及び硝酸塩に対しては絶大な効果
を発揮します。ですから現状で満足出来ない場合は一旦培養液を捨てて新たに、その満足出来ない水で
培養してみると更に良い結果が得られるかも知れません。? 何事もチャレンジです。
前回のまとめはこちら→ http://aqualabo.aqualand.co.jp/news/9430.html
★新情報有り。
*水質に関してはバクトフードSPで従来解決不可能とも思えた大問題をいとも簡単にクリアする事
が出来ますので効果他について下記に簡単にまとめてみました。
★この力を知らずして・・・・・・・・
http://aqualabo.aqualand.co.jp/ques/2511.html
①海水、淡水共に培養出来ます。万能です。
注意=海水は海水で培養する事。淡水は淡水で培養する事。培養液の基本は飼育水ですが天然水の場合は
オカルト的な効果を発揮する場合も有る。(現在の私では解けない謎も多い。)
②全てのシステムで環境の限界迄効果を発揮する。*たとえ外部式であろうとも硝酸塩は低下する。
*従来の考えでは炭素源の使用以外で、外部式では硝酸塩の低下は不可能ですが、嫌気性に培養した
バクテリアの少量投入を繰り返す事で確実に硝酸塩が、その環境の限界迄低下します。
★水槽環境の本当の限界を知る事が出来る。
③硫化水素も分解する力が有る。使用後は私の経験では硫化水素の発生は見た事が無い。(意図的発生は省く。)
*長く使用しているだけで硫化水素は自然と消滅し、発生しなくなる。ゴカイ他の生物も必要無し。
★あまりにも酷い場合は培養液を直接発生部位に注入するだけで徐々に消滅する。
http://aqualabo.aqualand.co.jp/ques/2562.html
④海水も淡水も立ち上げ時に使用すれば直ぐに生物の飼育が可能。(但し、無茶は禁物。)
*当然の結果です。濾過で一番必要な生きている新鮮なバクテリアを投入するのですから。
http://aqualabo.aqualand.co.jp/ques/2487.html
http://aqualabo.aqualand.co.jp/news/3333.html
⑤濾過が無くとも培養したバクテリアのみで15〜30日程度で有れば海水魚の飼育が出来る。
★濾過無し飼育動画→ http://www.youtube.com/watch?v=oEXLmiIOy7o&feature=youtu.be
*全て自己責任でお願いします。*但し観賞用としては適さない。
⑥機材の故障他で崩壊した時にも最短で絶大な効果を発揮する。
*必ず訪れるであろう突発的な事態に備える為に、常に培養しておく事。
★崩壊した後に発生するアンモニアや亜硝酸に硝酸塩迄も驚きの速度で分解する。
http://aqualabo.aqualand.co.jp/news/9209.html
⑦世界中何処にも存在しない程に大量のバクテリアの培養が出来る。
*軽く数千トン以上の水処理は楽勝。比較対象になるものは存在しない。
★一度購入するとコストは全く気にならないので安心。
⑧世界中何処にも存在しない程に超寿命で有り、通常の使用法で有れば再利用可能。
*腐敗臭がしたり何かおかしいと思った時は培養液のみを捨てて再度培養が可能。
★大切に使用されると軽く3年以上は使用可能。現状は不明な程に長持ちします。
⑨アンモニア、亜硝酸、硝酸塩迄確実に分解する力が有る。
*生きている、しかも一番順応出来る培養したバクテリアの力は恐るべきものです。
⑩即効性が有る。(これがバクテリアでの水処理の限界速度。)
*正確には解りませんが、24時間以内でも驚く結果となる事も有ります。
⑪水の再生が最短で可能。(これがバクテリアでの水処理の限界速度。)
*再生させたい水での培養が一番効果を発揮します。但しバクテリアが存在している事が条件。
⑫後々問題となる炭素源を極限迄水槽内に持ち込まない。
*炭素源が原因で蓄積される栄養分等の持ち込みを最小限に抑える事が可能。
上記が現在迄に解ったバクトフードSPで培養したバクテリアの効果等です。
★全てが事実です。この力無しではコストが嵩み飼育が難しく複雑になります。
たかがバクテリアですが、この力は使用されないと絶対に解らないのが現状です。現在は硝酸塩を低下
する為に使用されている方々が殆どですが、上記の力も併用して働いておりますので従来とは比較対象
すら出来ない良好な環境になっている筈です。たとえ水質測定上満足が行かなくとも少量添加を継続す
る事で必ず良い結果が得られます。
*バクトフードSPの御使用前を思い出して現在御使用中と比較されてみて下さい。必ず上記の効果が
発揮されていますので、多少の事では崩壊しませんし、気楽に飼育出来ている筈です。
★最新情報として濾過無し飼育のその後他で確信を得た事が、以前より硝酸塩は検出されても生体は完璧
とも思える良い状態で有る事の理由がはっきりしました。
参考記事→ http://aqualabo.aqualand.co.jp/news/10175.html
*やはりバクテリアはその生息している環境の水で培養すれば亜硝酸及び硝酸塩に対しては絶大な効果
を発揮します。ですから現状で満足出来ない場合は一旦培養液を捨てて新たに、その満足出来ない水で
培養してみると更に良い結果が得られるかも知れません。? 何事もチャレンジです。
チキンラーメン♡シーフード♡
今回はチキンラーメンをシーフード味に仕上げてみました。
・・・一般的なラーメンのシーフードの味はひとつですが・・・
・・・そんなしょぼい事ではチキンラーメン研究会の根幹に関わるので・・・
・・・オヤジらしく美しく♡華麗に♡豪華に♡簡単且つ♡安上がりに♡・・・・
・・・飽きないチキンラーメンシーフード味を追求したら・・・・
・・・こんなんなりました・・・・・・
お品書き=3回楽しめるチキンラーメンシーフード



今回用意したものは・・・全て海産物乾きもんの4品だっ!!
♡簡単で安く旨くがチキンラーメン研究会の神髄である♡

お楽しみその1=くぼみの上に乾燥カットわかめを好きなだけのっけ
その上にパックの鰹節1袋を盛りつける。

お湯をかけて3分間・・・磯の香りを楽しみながら待つ(耐える)

ここでお楽しみ1の味だっ!!!これは凄過ぎるっ!!!!!!!!
こんなにも完璧にシーフード味が完成するとは奇跡と言える♡♡♡
これでシーフード完成だがっ!ぐっと我慢して食べるのは少量で我慢する事!
この時点で味は300点である!!

お楽しみその2=♡とろろこんぶを好きなだけいれる♡
注意=この時にとろろこんぶが一気にスープを吸収するのでお湯を足す。
この足しお湯が塩加減をとっても程よく調整してくれる♡完璧♡

とろろこんぶが追加される事により・・・より一層の磯の味と香りが
絶頂を極める事になる!!!
この時点で我慢は無用だっ!!!!!麺と具は全て平らげて良い!!!

お楽しみその3=♡スーフに青のりを好きなだけ振り掛ける♡
も〜〜〜う知らん!!旨過ぎる爽やかスープに変身したっ♡♡♡♡♡
まるで子供の頃に朝空きっ腹で目が覚め母親の作ってくれた・・・あの
お味噌汁に似た爽やかな記憶がここに蘇る!!!!!幸!!!!!

今回はシーフードの基本が完璧に出来上がり・・・・
・・・・偉大なるチキンラーメンの新たな扉を開いた・・・・・
・・・・点数は遠慮して500点としておく・・・・・
・・・一般的なラーメンのシーフードの味はひとつですが・・・
・・・そんなしょぼい事ではチキンラーメン研究会の根幹に関わるので・・・
・・・オヤジらしく美しく♡華麗に♡豪華に♡簡単且つ♡安上がりに♡・・・・
・・・飽きないチキンラーメンシーフード味を追求したら・・・・
・・・こんなんなりました・・・・・・
お品書き=3回楽しめるチキンラーメンシーフード



今回用意したものは・・・全て海産物乾きもんの4品だっ!!
♡簡単で安く旨くがチキンラーメン研究会の神髄である♡

お楽しみその1=くぼみの上に乾燥カットわかめを好きなだけのっけ
その上にパックの鰹節1袋を盛りつける。

お湯をかけて3分間・・・磯の香りを楽しみながら待つ(耐える)

ここでお楽しみ1の味だっ!!!これは凄過ぎるっ!!!!!!!!
こんなにも完璧にシーフード味が完成するとは奇跡と言える♡♡♡
これでシーフード完成だがっ!ぐっと我慢して食べるのは少量で我慢する事!
この時点で味は300点である!!

お楽しみその2=♡とろろこんぶを好きなだけいれる♡
注意=この時にとろろこんぶが一気にスープを吸収するのでお湯を足す。
この足しお湯が塩加減をとっても程よく調整してくれる♡完璧♡

とろろこんぶが追加される事により・・・より一層の磯の味と香りが
絶頂を極める事になる!!!
この時点で我慢は無用だっ!!!!!麺と具は全て平らげて良い!!!

お楽しみその3=♡スーフに青のりを好きなだけ振り掛ける♡
も〜〜〜う知らん!!旨過ぎる爽やかスープに変身したっ♡♡♡♡♡
まるで子供の頃に朝空きっ腹で目が覚め母親の作ってくれた・・・あの
お味噌汁に似た爽やかな記憶がここに蘇る!!!!!幸!!!!!

今回はシーフードの基本が完璧に出来上がり・・・・
・・・・偉大なるチキンラーメンの新たな扉を開いた・・・・・
・・・・点数は遠慮して500点としておく・・・・・
今月のアクアの輪・・・会場?
チキンラーメン山菜風
本日より・・・男の料理に加えていたチキンラーメンは・・・・・・
あまりにも多くの・・・♨閃きの為に今日から・・・別腹扱いにする事にしました♡
以前の記事も別腹にて♡♡♡
新たなカテゴリにチキンラーメン研究会を設けました。
今回は山の香りを求めた山菜風です。
お品書き=チキンラーメン山菜風

今回は瓶詰めのなめ茸を使用しました。

チキンラーメンの事はすっかりとマスターしてきましたので・・・・
作る前から味の想像が可能になりました。
今回は濃い味(塩っ辛い)になる予感なので・・・多めにかじり量を控えます。

くぼみの上になめ茸を好きなだけのっける。

今回は麺をかじり過ぎて量が減ってしまい食べた気がしないので・・・涙
もちを2ヶフライパンで焦げ目が付くまで適度に焼きます。

お湯をかけて3分待ちますが・・・この時にもちの焦げの旨味をスープに還元したいので
適度にもちを・・・つんつんと突っつきます。

もちのお焦げの素敵な香りといっしょに・・・・たまらん!!!

♡♡♡瞬く間に完食♡♡♡
今回は全て予想通りで大成功です。
チキンラーメンのスープ味にもちの香ばしい香りが漂い・・・・
なめ茸のちょっぴり酸味が後味に加わり・・・2〜3杯はペロリと食べれます。
点数はチキンラーメンが100点なので・・・今回も200点の高得点です。
なめ茸50点、もち50点との無難な採点です。
あまりにも多くの・・・♨閃きの為に今日から・・・別腹扱いにする事にしました♡
以前の記事も別腹にて♡♡♡
新たなカテゴリにチキンラーメン研究会を設けました。
今回は山の香りを求めた山菜風です。
お品書き=チキンラーメン山菜風

今回は瓶詰めのなめ茸を使用しました。

チキンラーメンの事はすっかりとマスターしてきましたので・・・・
作る前から味の想像が可能になりました。
今回は濃い味(塩っ辛い)になる予感なので・・・多めにかじり量を控えます。

くぼみの上になめ茸を好きなだけのっける。

今回は麺をかじり過ぎて量が減ってしまい食べた気がしないので・・・涙
もちを2ヶフライパンで焦げ目が付くまで適度に焼きます。

お湯をかけて3分待ちますが・・・この時にもちの焦げの旨味をスープに還元したいので
適度にもちを・・・つんつんと突っつきます。

もちのお焦げの素敵な香りといっしょに・・・・たまらん!!!

♡♡♡瞬く間に完食♡♡♡
今回は全て予想通りで大成功です。
チキンラーメンのスープ味にもちの香ばしい香りが漂い・・・・
なめ茸のちょっぴり酸味が後味に加わり・・・2〜3杯はペロリと食べれます。
点数はチキンラーメンが100点なので・・・今回も200点の高得点です。
なめ茸50点、もち50点との無難な採点です。
♡ようやく成功♡
このブログを作ってもらい・・・A社のMさんに♡大感謝♡
その時に一通りの事を瞬時に教わり・・・・・・・・・・・感謝
その後で一通りの事は瞬時で忘れてしまい・・・・・・・・大涙
日々ネタを書きながら少しずつ馴れて来ていましたが・・・・・・・
テンプレートが白で・・・何か工事中みたいなのが気にいらなくて
Mさんに最初に教わっていたけど・・・覚えてない!知らん!!!
っと言う訳で以前から何度もチャレンジしていたけど・・解らん?謎?
でしたが・・・・♡♡♡本日ついにモノにしました♡♡♡
・・・・・・・そんだけです。・・・・・・・
PS極秘情報
今日は予告通りにtetsuちゃんが来店し、予想通りにとっしーも来店してくれました。
(とっしーはプロフィールの写真の素敵な紳士で、長い事♡恋人募集中♡)
tetsuちゃんに確実では無いから秘密と言われましたが・・・秘密はいかんので・・・
今月29日のアクアの輪にはtetsuちゃん出席しま〜〜〜っす♡

今日も天気が良くポカポカ・・・の〜〜〜んびり出来ましたか?
その時に一通りの事を瞬時に教わり・・・・・・・・・・・感謝
その後で一通りの事は瞬時で忘れてしまい・・・・・・・・大涙
日々ネタを書きながら少しずつ馴れて来ていましたが・・・・・・・
テンプレートが白で・・・何か工事中みたいなのが気にいらなくて
Mさんに最初に教わっていたけど・・・覚えてない!知らん!!!
っと言う訳で以前から何度もチャレンジしていたけど・・解らん?謎?
でしたが・・・・♡♡♡本日ついにモノにしました♡♡♡
・・・・・・・そんだけです。・・・・・・・
PS極秘情報
今日は予告通りにtetsuちゃんが来店し、予想通りにとっしーも来店してくれました。
(とっしーはプロフィールの写真の素敵な紳士で、長い事♡恋人募集中♡)
tetsuちゃんに確実では無いから秘密と言われましたが・・・秘密はいかんので・・・
今月29日のアクアの輪にはtetsuちゃん出席しま〜〜〜っす♡

今日も天気が良くポカポカ・・・の〜〜〜んびり出来ましたか?