fc2ブログ

ビルもオヤジも老朽化

早起きは三文の得を得らんが為に今朝も早よからランドで快適な朝一番の小用を・・・

あれっ・・・洪水になっとる・・・何で?
P9290001.jpg
朝一番の快適なはずの小用がっ・・・台無しじゃ〜〜〜〜っ!怒!
いったい何処から?・・・・・・・・・

P9290003.jpg
タンクの上が濡れてる・・・

P9290007.jpg
目を疑う・・・よりによって一番危険な電流大容量の有り得ん所からじょろじょろと
こりゃ上の人が水槽置いとって朝も早よから割れたんかい・・・なんと気のどくな・・・大涙
っととっても熱帯魚屋らしい妄想で原因究明し。

P9290009.jpg
安全を確認し・・・後はスタッフにお任せし・・・とっとと見回りに行きました。

P9290011.jpg
朝からいつもの渋滞でず〜〜〜っとこの車の後ろを・・・
あれっETC装着車って?・・・なんで?ETCって珍しいの?いやむしろ危険じゃね
こんなん張っとる為に後ろの車は高速の乗り口で安心して油断してたら・・この車の
カードの入れ忘れや期限切れなんかで急に止まったら逆に追突の危険性が跳ね上がる
んじゃねっ!怒!このドアホがっ!なんて自問自答で苦しみ悩み、でも仕方がないので・・・
取り合えず1枚激写っ♡年取るとどうでも良い事でとっても悩むんです♡

P9290013.jpg
んで帰って来たら水漏れの作業中で、原因は老朽化による配水管の漏れだそうです。
あ〜〜〜海水か?淡水か?・・・舐めんで良かったっ♡ほっ♡
オヤジも漏れん事しとかないかん・・・最近とっても危ないんです(頻尿)・・・涙
しかしま〜〜〜っなんですなっ・・・壁からなんから写真じゃ解らんけどドえらく便所が
汚くなった〜〜〜〜っ!怒!

              そんだけです。
スポンサーサイト



♡男の料理♡秋の味覚スペシャル特番♡焼くだけ♡

毎日悶々と男の料理研究家として食材の究極の味を追求し、簡単で早く安く旨くを
テーマに・・・とっても狭い範囲内でのみ一人ハッスルするオヤジに突然友人から
材料は全て手配したので、手ぶらで焼きに来い!っと男の料理人としては有りがた
過ぎる誘いが有った♡ふんぎゃ〜〜〜〜〜っ♡
        ♡持つべきはリッチな友人で有るっ♡ほへっ

っと言う訳で今回は焼きをテーマに・・・ひたすら焼いて食う・・・そんだけです。

お品書き=秋の味覚を焼いて食らう

P8300006.jpg
今回オヤジがチャレンジした食材は・・・金にモノを言わせた贅沢過ぎる山海ものだっ!ぶるるっ

P8300009.jpg
秋の味覚の代名詞・・・傘が小さく未だ開いていない高級国産物と思われる松茸〜〜〜っ♡

P8300008.jpg
魚の焼きに関してはアユで始まりアユで終わると今、オヤジが決めた・・・
程よく焼いて程よくカリっと背中からガブりっと食らうと幸せになれるアユ〜〜〜っ♡

P8300007.jpg
この食材は刺身で食らおう♡頭は赤出しでっ♡
重なり合った仲睦まじきシーズン解禁っ!伊勢海老〜〜〜っ♡

P8300012.jpg
もう〜〜〜っ知らん!怒っ!
大きなハマグリ&大きなサザエ〜〜〜っ♡


P8300019.jpg
こんなんおったん?1個1kg級の巨大牡蠣〜〜〜っ♡30分焼いても未だ開かんっ!怒!

・・・中身は極小・・・貝殻重量はヘビー級の970g・・・大涙

P8300020.jpg
           
♡♡♡あ〜〜〜〜〜〜〜〜っ日本に産まれて良かった〜〜〜〜〜〜〜〜っ♡♡♡

               そんだけです。


    あっ!気になる味と点数は・・・・・・・



             ♡想像におまかせ致します♡


世界初アクアリューム専用スポイト

万国共通スポイトと言えば吸って吐く・・・たったそんだけの機能と使用法だけしか
必要有りませんし、求められてもおりません。・・・せつな過ぎる・・・涙

しか〜〜〜し、そんなシンプル過ぎるスポイトが果たしてアクアリュームでは?・・謎

自分はいろんな局面で何度使用しても・・・・・不便しか感じませんでした。・・・涙
特に複数のサンゴへの給仕に関しては不便過ぎました。特にイボヤギ等の陰日性サンゴが
普及しない最大の原因はこの不便でめんどくさい給仕が原因だと思います。

そこで10年以上前から給仕をメインとした自分専用スポイトの製作を行なっていました。・・・

     クリアすべき課題
①1回で思う存分の給仕が可能で有る事。
②水深が深い水槽でも手を濡らさずに楽に給仕が可能で有る事。
③与えるエサがスポイト手前まで侵入しない事。(乾くと汚く不衛生な為。)
④小型軽量でシンプルに加えデザイン性も高い事。
⑤丈夫で長持ち使い易く、誰でも各部位事に交換可能で手軽で加工も入手も可能な材料で有る事。
⑥収納も便利で場所を取らずにそこそこカッコ良い事。
☆そんなある日、稚エビの選別を見る機会があり・・・そんなん吸い込めば簡単じゃなかろうかっと
 突然閃き・・・追加機能が必要で有る事に気が付いた。
⑦稚エビや卵他小さな生物を1回で複数個安全に楽に捕獲出来る事。

この一見不可能とも思える無理難題&無茶苦茶で自分勝手な妄想を満足させるスポイトが・・・
遂にアクアリューム専用の完成形と言える我がままにお答えするスポイトが誕生しました。

          世界初
以前の動画→アクアリューム専用スポイト
P9250001.jpg
P9250003.jpg
収納場所も取らずにそこそこカッコ良い♡下からLED照らしたらもっとカッコ良い♡
*こんだけで①〜⑦の問題を全てクリアしてます。延長用のパイプやいろんな事に対応する
ノズルが紛失しましが・・・涙
1mの深さでもジョイント&延長パイプを付ければ手を濡らす事無く、楽々給仕が可能です♡
♡手元では無く先端部に適度な重量が掛かる為に長くても片手でピンポイントでの給仕が楽に可能です♡

P9250011.jpg
この部分が無理難題を唯一可能とする心臓部になります♡理想型に到達♡
*ノズル角度他試作でゴミとなったいろんなケース数知れず・・・涙
      ♡ただの丸型アクリルケースですがねっ♡
♡先端ノズルを奥に差し込む事でケース内部に稚エビ他を何度も吸いながら複数貯める事が可能です♡

P9250009.jpg
冷凍エサや稚エビ他の逆流を防ぐ極小のネット・・・
*ステンレスに始まり・・・結局は100円ショップの湯垢すくいネッが一番だと辿り着き・・・涙

P9250015.jpg
冷凍エサならそのまんま2ヶ入り、解凍物だと4ヶ分も収納出来ます♡

P9250012.jpg
アクリルパイプですので気が利いたホームセンターで入手出来て、軽く火であぶれば加工も
簡単です。過去に30個作りましたが、現在はサンプルとしての、この1セットのみが見本です♡
・・・一番高く付いたのが20mmのアクリル板で作った台座の材料費でした。・・・涙

    ♡何処かが作ってくれんですかね〜〜〜〜っ♡



おまけ♡4倍丸めがね♡

丸めがねを店頭に持って行く前にレンズで遊んでたら・・・あっ!♨

     
      ♡4倍サイズが出来ました♡
P9250010.jpg
両側にレンズを嵌めてみたら・・・綺麗に見えましたので・・・樽みたいです♡

P9250006.jpg
これが従来の2倍サイズです♡

P9250007.jpg
両面にレンズをくっけたら4倍にっ・・・でも極端には違いは有りませんがっ!怒!

P9250008.jpg
ズームにしたら、かなり大きく写りました♡

P9250023.jpg
樽になりましたので、使わん時は水槽に浮かべて楽しんで下さいまし♡

P9250026.jpg
現在、店頭に置いてありますので・・・♡存分に御使用下さいませ♡


エンゼルフィッシュの初産

   昨日の見回りでエンゼルフィッシュが産卵してました。

2ヶ月位前から異常な程に♀が凶暴になり1ヶ月位前からペアが確認出来2週間位前には
ペアで凶暴になっておりました。
普段は同居させる魚に注意さえしていれば飼育が容易なのがエンゼルフィッシュですが
この産卵期前当たりからの凶暴性は普段とは全く異なり気性が荒いシクリットの仲間で
ある事を存分に思い出させてくれます。
7cm位と小さなペアですが今回が初産となります。
P9240009.jpg
この時が一番凶暴になりストレスを与えると親が卵を食べてしまう事もありますので
慎重にびっくりさせないように写真撮りました。
多くの魚に共通すると思うのですが、産卵中や産卵後に親が卵を食べてしまう行動は
何かが原因で自分達の卵が襲われるとのストレスを察知し、襲われるのなら自分達で
食べてしまおうとなるそうです。

P9240003.jpg
今回は初産ですので白くなった卵は死んでいます。
産卵を繰り返すうちに親も産卵に馴れて来て白い卵は無くなって行きます。

P9240011.jpg
このデコがコブダイみたいになるのが♂で、新鮮な水を吹きかけている最中です。
孵化してしばらくはペアで稚魚を守りますが、同居魚がいる環境だと、何れ親や
同居の魚に食べられてしまいます。

普通のエンゼルフィッシュは容易に産卵しますが、天然のアルタムエンゼルと言う美しい
種類は飼育が難しく産卵も難しいとされております。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=アルタムエンゼル

じいちゃんまじでつかっ!!

遂にオヤジブログもネタに困り果て今夜はオヤジの父(以後じいちゃん)の登場です♡

先日嫁がオヤジの実家に行った時になんか知らんけどオヤジのお土産にと毛生え薬?を
持って帰って来ました。オヤジはまだまだ禿げてはおりませんがじいちゃんは年々禿が
酷くなり先月行った時は確かにカッパ頭のツルピカでした。

       ちょっぴりじいちゃんの紹介
じいちゃんは通販が大好きで頻繁に別け解らん物を購入するのが趣味のじいちゃんです♡
オヤジの最近の記憶では、ふすまの溝や天井等の高く狭い場所専用のキリンの首のような
ナニコレ掃除機です。でも1回使ってもうゴミです。
あっ!ヒゲもう生えんのに電気ヒゲ剃りも買ってたな〜〜っんで何時もオヤジにあれやろう
持って帰れ、これやろう持って帰れとしつこく毎回言いますが当然ながらオヤジの欲しい物
なんてありません。てな訳で実家には箱に入ったままのナニコレ電化製品がいっぱいです♡

そんな通販好きのじいちゃんですので又も無駄な毛生え薬?をいっぱい買って断れない嫁に
持たせたのでしょう。親って有り難いねっ♡息子禿げてないのにボケたんかっ!

んで持って今日実家近くに行ったんで、じいちゃんの話し相手と何を仕入れているのか気になる
事に加えてオヤジに必要無い毛生え薬の意味が知りたくて・・・・・・・ピンポ〜〜ンっと


      まじでつかっ!おまえも使っとけ言われました。
P9240013.jpg
びっくり仰天じいちゃんのカッパ禿に毛が生えとるやん・・・まじかよ〜〜〜っ!

P9240014.jpg
しかもデコちんも回復傾向激有りに加えて茶色い大きないっぱいあったシミも綺麗になくなっとる!
なんか知らんけど・・・・・・・怖い

P9240015.jpg
じいちゃんにこの凄い不思議をオヤジのブログで載せてみんなに教えてあげても
いいかいな〜〜っと言うと喜んでドンドン撮れいっぱい撮れと言われましたので
存分に宣伝しま〜〜〜っす♡
じいちゃんも張り切って見てみっここここいっぱい生えとろ〜〜が〜〜っと激写!

P9240016.jpg
なんか知らんけどモミアゲあたりから後頭部あたりが黒い髪が生えて来ているような?
・・・・気が激しくするオヤジです♡錯覚なのかっ?
じいちゃんは真っ白頭やったと思うけど・・・もう思い出せんです。

P9240022.jpg
このボカシを入れた緑色の瓶が謎の毛生え薬ですが・・・オヤジは1本もらっているので
悩む友人にあげてから結果が良好であれば、そのうち紹介致しますね。

    なんか知らんけど今は怖くて紹介出来ないです。危ないかも?

現在じいちゃんは短期間で毛が生え出して病院なんかや出会う人々に・・・・
    ♡あれっ毛が生えたねっと言われるそうです♡

P9240024.jpg
ヘビースモーカーなじいちゃんの遺伝でオヤジもヘビースモーカーなんですが・・・
4年前にばあちゃんが他界してからもヘビースモーカーは変わりません・・・
♡ボケずに元気で長生きしてちょうだいねっ♡

おまけ
P9240004.jpg
なんか知らんけど4年くらい前にじいちゃんに貰った未だケース入りエアーガンのセットです。
じいちゃんこんなん買って何を?何に?どう使う?つもりなのか・・・聞いた時に・・・

・・・・・・・・・・・安かったけん買うたったい・・・・・・・・・・言われました。


                 そんだけです。



世界初♡混泳パイプがちょっぴり便利にデビュー♡

        混泳パイプに捕獲器プラス

海水魚の場合に後から投入する魚に多いのが苛めですね。死んでしまう事が多くあります。
特にヤッコの仲間は人気も高く組み合わせが一番複雑で難しいと言っても過言ではありません。
現状では隔離してお見合いボックス等で馴らしてから投入する以外に策が無いのが現状ですが
魚の世界はそんなに生易しいものではありません。複雑な組み合わせは無理です。
このパイプ式以外には何を行なっても答えには辿り着けないでしょう。

魚の習性として私が思う事は目の前の動く物は全てエサと認識するか子孫繁栄の敵であるとの
認識をするのかの大きく別けてこの二つをクリアしない限りは複雑な混泳は無理です。

そんな困難な問題を唯一可能にするには、この混泳パイプ以外に方法は無いでしょうね。
以前紹介した物はアクリルパイプに穴を空けただけの物で混泳だけなら十分ですが、
今回はなかなか取り出せない魚が多い事を聞きつけた為に取り出す捕獲機能もついでに
考えてみました。

           混泳パイプの役割とは
混泳パイプとは、パイプの中で新しい魚が安全に身を守り十分に餌付かせ同時に古い魚にエサ
でも敵でも無い事を認識させ、しかも新しい魚を環境に馴染ませる為に時々適度にパイプを動
かす事で、厳しい環境にも適応させるのです。
・・・・・特に困難なヤッコのペア作りには一番有効な手法でも有ります。・・・・・
当たり前の事ですが、組み合わせにより(特にペア作り)1ヶ月隔離なんて当たり前と言う認識
を持つ事も大切です。人間が考える以上に水槽内では激しい生存競争が繰り広げられているのです。
P9240036.jpg
このパイプの中で時々位置を変えながら十分に他の魚が激しい敵意や警戒をしなくなるまで
大切に隔離します。・・・ペアでもなんでもたったそんだけなんですが見極めが重要です。

P9240050.jpg
今回は縦長の入り口と出口を作る事で捕獲器としての便利な機能を増やしてみました。一石二鳥♡

P9240033.jpg
捕獲器として使用される場合は必ず入り口を全開で扉としての板をパイプに引っ掛けて
おいて下さい。魚が警戒心を忘れエサを求めてパイプの中に入ったら、軽くデコピンの
要領で引っ掛けた扉の上部をちょんと弾くとあら素敵(ちょうど良い)な速度で扉が落
ちて来て・・・♡目出たく捕獲成功です♡

P9240045.jpg
これは扉が閉まった状態です。(この状態が混泳パイプとしての使用時です。)
このパイプは共生ハゼの住処もお好みの場所に作らせる事も出来ますので、あえて底は作り
ませんでした。但し、ハゼの共生も入り口や環境を理解してあげないと、そのうち見えない
所に引っ越ししてしまいます。・・・涙

♡これは優れものですので似た様なアレンジでひとつ作っておくととっても便利です♡
アクリルパイプは高額なんで何処かのメーカーがプラスチックなんかで安く作らんかね〜〜っ♡
*オヤジに注文来たら・・・暇なら・・ん〜〜〜〜っ接着剤べろりはみ出し汚い仕上げでもっ!怒!
・・・・・・・♡5,000円以上はボッタくらんと絶対作らんばいっ♡・・・
・・・・・・・あっ!貸すのは無料ですがっ!手みやげが必要じゃっ!





伝説のオリジナル丸めがね復活じゃっ!

オヤジのオリジナル商品のコーナーは以前ぶち壊れたアクアランドHPのアクアバカ一代で
紹介していたオヤジの為のオヤジが使うオヤジが良いと思い金の匂いがする閃き商品を・・・
今回より、♡一部適度にパワーアップして新商品混じりで時々紹介させて頂きます♡

      ♡バクトフードSP以外はパクリ自由です♡

♡元気の無いアクア業界と元気の出ないアクアリストに贈るオヤジの情熱です♡



老眼に悩むオヤジが数多くの極美や激珍を見逃し、儲そこなった痛い思いを・・・!怒っ!
そう・・・あなたにはしてもらいたく無いっ!・・・そんな願いを込めて作ったのが・・・

箱めがねをパクって作った♡丸めがねです♡ほへっ
P9230087.jpg
アクリルパイプに虫めがねをシリコンでくっつけた、たったそんだけの丸めがね・・・

P9230086.jpg
しか〜〜〜しっ!普通に水に突っ込んで見ると・・二倍のサイズで綺麗に鑑賞出来ます♡素敵♡

P9230081.jpg
最近はブログをされる方も多いので・・・・・・・
・・・水中カメラもマクロレンズももういらんっ!怒!

P9230082.jpg
老眼に悩むあなたも・・・とにかく大きくくっくり見えるのです♡素敵♡

P9230074.jpg
以前アクアバカのtetsuちゃんが横から見ても大きくくっきりを発見しっ♡素敵♡

P9230071.jpg
あっ!凄いっ!本当だっ♡
ってな訳で・・・時々商品化して稼ごうかっとも思いますが、そんな暇無いし
・・・いっぱい作るのがめんどくさいいんです。アクリルパイプ高いしねっ・・・涙

・・・でも商品化したら3,000円は貰わんとおもろないんですよん!怒!



っと言う訳で子供も作れる丸めがねの作り方を紹介します♡激安よん♡
P9230030.jpg
①100円ショップ、ダイソーで一番大きな虫めがね(直径約10cm)
②ホームセンター配管売り場の75のソケット
③ホームセンターのお手軽シリコン
 たったのこんだけです。・・・あっ!それと適度なペンチ100円ショップで十分よん♡

P9230042.jpg
さすが100円の虫めがねです♡
・・・こんなに錆びたペンチでも以外と簡単にバリバリと・・・

P9230046.jpg
バリバリとレンズを外します♡なんか知らんけど壊すと気持ちスッキリっ♡ほっ

P9230052.jpg
いちおう・・・カッコ付ける為にシリコン付属のマスキングテープを巻いた・・・
・・・いらんけどねっ♡

P9230050.jpg
シリコンをちょんちょんちょんちょんっとソケットの回りに適度に塗ります♡激簡単♡

P9230051.jpg
シリコン塗ったら上からレンズを優しく置きます♡ぱこん♡

P9230054.jpg
そして仕上げとして指を舐めるか濡らすかして回りのはみ出したシリコンを
くる〜〜〜〜りと一回りして綺麗に仕上げます。

・・・たったこんだけでもう出来たっ・・・激しく簡単過ぎでした♡

材料費はたぶん300円くらいでシリコンが400円くらいなので・・・・

 ♡ケチな方は友達や変人に作ってあげて1,000円貰って元を取り返して下さいまし♡


P9230069.jpg
♡あまりにも簡単なんで異径ソケットで遊んでみました♡
このソケットはVPと言う何処でもある種類ですがHIと言う少し高額な黒っぽいソケットも
気の効いたホームセンターには有るかも♡無いときは好きに塗れ♡

今回3種類作りましたが・・・あなたはどのタイプになるんかねっ?
左が通常正当派のノーマルな75ソケット
真ん中が75X65の異径のちょっとお洒落なソケット
右が75X50の異径ソケット・・・これは覗きの雰囲気満載でした♡

P9230092.jpg
♡ソケットですので覗きが好きな方はパイプを差し込んで海や山で思う存分楽しんで下さいまし♡


おまけ
覗く感じってなんか知らんけどドキドキしますなっ♡写真じゃ解らんけど♡
P9230002.jpg
P9230003.jpg
P9230006.jpg
P9230009.jpg
         ハアハアハアハアハアハアハアハア








♡久しぶりに案山子見ました♡

今朝はのどかな田園風景を見回り・・・

・・・頑張ってる案山子を見ました・・・

P9230001.jpg
オヤジも適度に頑張ろっ♡

       たったそんだけです。

♡オリジナル♡アクリル製スクレーパー♡

アクリル板を切って作ったスクレーパーの御紹介です。
従来のエンビ製に比べ10倍は軽く長持ちし、海水で発生する石灰藻も金属製並みに
シャキシャキと削ぎ落とす事が出来ます。お手入れなんか必要なし♡素敵♡
オヤジも毎日の様にガラス水槽、アクリル水槽と1年位使用しておりますが
現在も石灰藻をシャキシャキと削ぎ落とす優れものです♡
*特にアクリル水槽の場合は砂を咬んでの使用や削ぎ落とし面のキズ付いたスクレーパー
や力を入れ過ぎた場合に水槽にキズが付きますので十分に注意して下さい。(全て自己責任です。)
P9220005.jpg
P9220004.jpg
何でエンビ製や金属製があって一番使いもんになるアクリル製がないんだろう?・・・謎
・・・・・・・オヤジが知らないだけなのか?
プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR