fc2ブログ

♡クリスマス♡

あれよあれよで2倍儲かる事も無く・・・師走を迎えるオヤジどす。汗
っと言う訳で水槽もクリスマスです。
PB290002.jpg
PB290003.jpg
PB290011.jpg
熱帯魚はパっと見は綺麗だけど、♡日本のフナやタナゴも負けてはおりませんばい♡
PB290016_20161129130303091.jpg
全ての子供達に幸多かれと念を込めながら水換えで汗を流しました。


おまけ・・・2倍楽して・・・
PB290019.jpg
先日テレビ通販でCMでお馴染みの2倍楽して1日30秒で1ヶ月でウエストマイナス14cm
とのうたい文句で腹筋マシ〜〜ンがあったので・・・♡買わな損と思い込み昨日到着♡
でも良く考えたら・・・寮には置く所も30秒もシゴキ上げる場所がなかばい・・・汗
あ〜〜〜っ悩むだけでウエストマイナス0.5mmばい♡ソファーの上でシゴいて大丈夫やろか?


                そんだけです。


スポンサーサイト



♡アクアいろいろ湧き上がります♡

湧き上がりました。
PB270025.jpg
見事過ぎる大きなミヤコテングハギ・・・♡見らな損♡

PB270029.jpg
♡ヒメジャコ色々充実しますた♡

PB270027_20161127173535b1a.jpg
PB270028.jpg
コバルトにデバスズメは・・・♡いっぱいおると安心するばい♡

おまけ
毎日アクア三昧なオヤジです。・・・♡だって仕事がアクアなんだもん♡
PB250024.jpg
¥アジアアロワナを見に行ったり¥

PB260007_2016112717302187b.jpg
キンチャクダイに会いに行ったり・・・逆行で写ってなかばい。汗(前記事)

チャイナマメの違いが解って来たような・・・気がする。
PB270033.jpg
PB270031.jpg
PB270032.jpg
PB270036.jpg
そうなんですチャイナマメの違いとわっ!・・・
・・・激美でちょっぴりお高いだけなんです。・・・汗

PB270030_20161127174816822.jpg
海水の透明度を上げたい方は・・・♡スポンジを入れましょう♡


              そんだけです。





♡いよいよ来週末から♡

毎日ブログを書きたいオヤジですがっ!猛烈に急がし過ぎて・・・汗を流しながら
屁ばかっかしこいております。・・・ぶっ
っと言う訳で遂にあべちゃん水槽が来週末に納品です。
PB250028.jpg
とにかく・・・デカイです。重いです。・・・油汗です。
PB250027.jpg
PB250026.jpg
この他がいっぱい有るんです。・・・油汗


おまけ
・・・コンピューターに支配されたらいかんばいっ!&♡プチ男のランチ♡
今日は高速でとっても壮快に打ち合わせに向かいましたが・・・ちょこっと考え事してたら
インターを通り過ぎてしまいました。良く考えたら3ヶ月程前も同じ事が有りました。汗
*信じられない事実ですばい。(人生2回目)・・・大涙
もう歳だからボ〜〜〜っとしてこんな事になるんだと一層に安全運転を心掛けるべきだと・・・
でも良く考えたら頻繁にカーナビを使っているのでナビまかせの運転(特に高速)が当たり前
になってしまい、知ってる所なんでナビ無しで・・・
ナビの掛け声がないので、無意識に通り過ぎたんだと思います。大汗
皆さんもなにかと奥様以外には支配されないように日頃から鍛錬されて下さいまし。
PB250012.jpg
PB250014.jpg
ってな訳で田舎で晴天で壮快でしたのでセブンで弁当買ってちょうど良い壮快な場所で
食べようと田舎のちょうど良い所を散々探しましたが、全く見つからないし車止める場所
すらなかばいっ!怒っ!そうこうしながら田舎の住宅街に迷い込み・・・打ち合わせの
時間は迫るはで狭い道から抜け出て来たら・・・なんとローソンの駐車場に辿り着きました♡
♡セブンの弁当をローソンで食べるとは・・・掟破りな珍事かも知れんばい♡
やっぱし徐々に判断力が鈍りじいちゃんになって逝ってるような・・・気がする。涙
(♡気持ちだけは若いよん♡)


                 そんだけです。






光合成細菌(PSB)の謎とコケ撲滅に挑戦中

前回より1週間が経過しました。
バクトフードSPで光合成細菌が培養するとペットボトルがへこんでしまう謎な現象は
前回は栄養が足りないのでへこんでしまうと思っておりましたが、今日もへんこんで
ましたので、良く解んなくなってきました。・・・汗
PB220015.jpg
PB220011.jpg
直射日光がガンガン照射する水槽ですので、コケが半端無く発生しますので
内面のコケを拭き取ります。

時々書きますが・・・
ココだけの話ですがっ!植物による浄化作用なんてクソの役にも立たん事が良く解り・・・
泣けてきます。
♡精々プランクトンの発生に役立つ程度と考えるのが水槽飼育の答えだと思うばい♡
♡バランスどっ!アクアリウムで汚れ難い水槽を目指しましょう♡

PB220004.jpg
その拭き取った緑色のコケ汁を培養中のボトルに入れてバクテリアが分解し・・・
しかもコケを分解するバクテリアに変身して・・・コケが撲滅出来ないか?
なんてアホな試験を真剣に行なっております。

PB220001.jpg
先週入れた光合成細菌だけのボトルは・・・へっこんでました。・・・涙
*コケ汁を注入しても本日光合成細菌ボトルは何故かへっこんでました。???

PB220002.jpg
このボトルは使用期間6年と長期間使用しておりますが、通常の通性嫌気性バクテリアと
光合成細菌が同時に培養しております。
*コケ汁投入で本日膨らんでおりました。(但し、臭いが懐かしい肥溜めっぽい香りばい。汗)
なんか知らんけど、コレわっ!♨っと思った事は何でも試験しておりますが・・・・・・・・
現状コケだけは上手くいかんとです。・・・涙
そもそも生命の源の太陽に挑む事が間違いで勝てる訳がなかろうもんっと弱気なオヤジどす。涙

PB220003.jpg
本日は6年もののボトルにコケ汁をた〜〜〜っぷりと注入したばい。もうどうなっても知らんっ!




おまけ・・・神様仏様植物様・・・
PA190017.jpg
P6220016.jpg
P6220017.jpg
P6220013.jpg
どんだけ頑張ってもコケには勝てんとです。
♡相思相愛の関係で目立たんごとお付き合い致しましょうねっ♡エビや貝もおるよん♡




              そんだけです。



♡ユラユラサンゴいっぱい有ります♡

♡人気のユラユラするサンゴもいっぱいあるば〜〜〜い♡
PB210020.jpg
PB210021.jpg
PB210017.jpg
PB210019.jpg
♡そこそこ極上サンゴが充実して来たばい♡


おまけ・・・♡今週末当たりから本格的な紅葉シーズン突入の予感♡
PB210006_2016112119295320a.jpg
PB210003.jpg
PB210004.jpg
先週までは、見頃の予想も出来なかったけど、今朝はこんな感じです。
今年は少し遅い様な気がするけど・・・?


               そんだけです。


チャイナマメ色々・・・

先日入荷したチャイナマメからですが・・・深場のブルーもありました。
PB200042.jpg
PB200047.jpg
綺麗に写そうと移動したら・・・しぼんじゃいました。汗

PB200048.jpg
良く見らんでも群体の中に色が変なものが幾つか混じっております。このような変わりマメは
時々見かけますが、この一粒を大切に増やしたのが・・・¥USマメのような気がするばい¥

PB200045.jpg
PB200043.jpg
マメスナコレクションは特別な色柄を探し求めるのが一番の魅力かも知れませんね。


おまけ・・・オヤジのスマホが力尽きました。
PB190003.jpg
先日アクアな調べものしてたら、なんか知らんけど北斗の拳が出たのでポチったら
大量のYuTubeと出会い・・・嵌まっちゃいました。そして現在契約容量のオーバーで
なんか知らんけど動画や写真が重たくて来月まで見れなくなっちゃいました。涙
オヤジが20代前半に夢中になった北斗の拳は現在おっさんでも泣ける美しい映像と
登場人物の内面に迫る斬新なストーリーで・・・泣けます。
①〜⑤に別れた新たな北斗でラオウやトキにユリアにケンシロウで力尽きて泣いて下さいまし。
因にコレはたぶん⑤です?


そして遂にはCGでの激美な映像と迫力の北斗でスマホの力が尽きました。
PB190030.jpg
コレはもう未体験の北斗ばい・・・おまえのスマホは死んでいる・・・



              そんだけです。










♡湧き上がりました♡

極上もん入荷しました。
PB180003.jpg
PB180002.jpg
PB180009.jpg
PB180001.jpg
PB180005.jpg
PB180006.jpg
PB180007_20161118160537d0e.jpg
PB180008.jpg
あっ!一句でけた。
♡チャイナマメ、開いてなくても、高いよん♡


                  そんだけです。

明日は・・・♡

紅葉が徐々に色付き始めましたね。・・・♡激美♡

♡明日はブルーオアシス産の友情サンゴが入荷します♡極美♡
PB110026_20161117202304b01.jpg
PB110025_20161117202303363.jpg
PA300021.jpg
↑・・・イメージ写真です。
♡スコリミア、オージーカク、チャイナマメです♡・・・猛烈に沸き上がるばいっ!


               そんだけです。

光合成細菌(PSB)の謎が少し見えたような気がする。

バクトフードSPを淡水で培養し、明るい所に置いておくとボトルが赤くなる事があります。
この培養液を使用すると、なんら変わりなく最高の濾過を行なってくれます。
(注意=ボトルがメタンガスで膨らんでる状態に限る。)
この現象は光の影響で光合成細菌(PSB)が増殖するからです。
*バクトフードSPを利用して光合成細菌(PSB)のみを培養すると、通常はボトルがメタンガスで
膨らむのですが、何故か?光合成細菌(PSB)のみの場合はボトルがへこんでしまうんです。
この謎が不思議で通常と真逆な現象が起こっているので、激しく悩んでおりましたが
本日謎が解けました。*写真の解像度設定を重たくし過ぎて写真貼れません。涙
PB040027_201611162212398ac.jpg
この写真はボトルが膨らんでるのが左で右が光合成細菌(PSB)のみでへこんでます。

先週何かの約に立たないかのと思い直射日光が激しく当たる水槽ガラス面のコケをスポンジで
取り水ごとぎゅっと絞り緑色の水を光合成細菌のみのボトルに入れておいたのですが、今日で
ちょうど一週間でしたが、へこんでいたボトルがメタンガスで膨らんでおりました。
☆ボトルがへこむ原因は光合成細菌が必要とする栄養が無かっただけなのでしょうか?
*本日再度同じ試験を行いましたので一週間後には何がしかの結果が出ると思います。


                そんだけです。





考えるだけ損かも?・・・結果が全て?

なんでも飼育出来る環境を目指そうと日々適度に試験し観察するオヤジですが・・・
同じマメスナもこんな違いを目撃すると、環境って大切だな〜〜〜っとも思えるし・・・
元気ならそれでいいじゃん♡っと複雑な気持ちになります。
♡まさに生命の神秘ですなっ♡下記のマメスナの気持ちになって妄想してみると・・・
PB150026_20161115153029d12.jpg
PB150025.jpg
PB150011_201611151530293bd.jpg
光が足りんし水流が強いのでエサを求めて触手を伸ばしてる?♡カーリーじゃないよん♡

PB150008.jpg
250wメタハラ直下で褐虫藻が増えまくり、常に満腹で瀑殖し茶色で我慢してる?

PB140015.jpg
LED直下でちょこっとのUV効果で蛍光タンパクは増えたけど、眩しく暑いので丸くなる?

全く同じマメスナも・・・環境次第で、こうも違いが出るなんて。・・・
多くのサンゴに言える事だけど、海に居た時と水槽の中とでは・・・・・・・
♡元気なら、それでいいじゃん♡・・・でも安心してたら時々消滅したり、しぼんだりと
日頃の観察で様々な次の一手を先読みするのがアクアだと思うばい。汗


PS
♡今週はブルーオアシス産の入荷が有るので、猛烈に沸き上がるばい♡


               そんだけです。




プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR