fc2ブログ

♨アクアな成長♨

飼育後かれこれ7〜8年になるポポンデッタ・フルカタと言う淡水熱帯魚です。
P5310017.jpg
オヤジのイメージではポルトガル人と日本人のハーフのような名前ですが・・・汗
小型魚の中でも激美と言われる美しいレインボーフィッシュです。いつの間にか巨大化して
現在は5cm位になりました。長年いろんな魚を飼育してますが・・・寿命って言うものは
飼育環境で大きく左右される(性格も)事だけは確かですね。いろいろ有りますが3年以上の
飼育が出来たら長寿だと思われたら良いと思います。
*魚の寿命については淡水も海水も同じように思います。

サンゴブリード中
P5310028.jpg
オヤジなりに試行錯誤しながらもブリードの技術が少しずつ上ってきました。
写真はまだ販売するには早いですがウミキノコグリーン2ヶとマメスナのコラボです。
ここまで成長するのに3ヶ月以上は必要なんです。・・・汗

おまけ・・・♡訳有りで売れないもんはオヤジ水槽行きばいっ♡
P5310030.jpg
コエダナガレのスーパーグリーン・・・しかも2ヶ付き・・・

P5310021.jpg
なんか知らんけど小さくなったコハナガタサンゴ・・・餌をいっぱい与えて下さいませ。

P5310031.jpg
とっても渋過ぎる大きなプラグ付きの・・・チャイナマメ・・・


            そんだけです。







スポンサーサイト



♨まいど〜〜〜っ♨

好評のオヤジ水槽ですが、昨日今日と追加しましたが・・・・・・・
このままではブリードやかち割りが間に合わないような気がしますので・・・
しばらくは大丈夫と思いますが、もしかしたら1回の御購入を3個までとかの
数の制限をしなくては・・・回らなくなるかもです。汗
P5300009.jpg
P5300005.jpg
P5300011.jpg
P5300022_20170530182401974.jpg
P5300020.jpg
しばらくは現状維持ですが、万一御購入数の制限をさせて頂く場合は何卒御理解下さいませ。


                そんだけです。

♡オヤジ水槽は御客様への感謝の水槽でも有るんです♡

オヤジ水槽を立ち上げたお陰で店内のサンゴ水槽2台が綺麗になりました。
P5270021.jpg
この水槽は今後もブリード専用として活躍しますので、先程メンテしました。
今日もこの水槽からオヤジ水槽へと多くのサンゴが旅立ちました。

P5270022.jpg
ゴミ捨て場状態化してた水槽も綺麗になり、現在はオヤジ水槽に入り切れないサンゴも
一部収容してます。

♡見易い表示も貼りました♡
P5270018.jpg
サンゴって種類やサイズに色他、様々な要因で価格が複雑になりますが・・・
アクアランドには例外水槽も必要だと思います。

P5270017.jpg
♨オヤジ水槽の中は特価だけでは有りません♨
完全地域密着型で生体の通販を一切行なわないアクアランドですので御来店される御客様に
♡♡♡有り難うの感謝も込めた水槽でも有るんです♡♡♡まいど〜〜〜っ♡

P5270010.jpg
P5270008.jpg
P5270011_201705271938567ac.jpg
写真はほんの一部ですが、今日もいっぱい追加しました。


おまけ・・・
P5270006.jpg
プラグサンゴを良く見たら、あんだけ剥がすのに神経を使った幻の深場のチャイナマメ
ブルーオアシスが増えております。あとちょい増えると剥がして更にプラグにくっ付けて
・・・¥2倍ばい¥


                そんだけです。









♨オヤジの水槽♨

昨夜から店内を物色し・・・♡オヤジ水槽が賑やかになりました♡
プラグ付き全て税込540円均一、その他は全て税込1,080円均一です。
P5260018.jpg
P5260022_20170526171718acd.jpg
P5260021.jpg
P5260020.jpg
P5260011.jpg
P5260017.jpg
P5260035.jpg
P5260019_201705261721014ab.jpg
ランドに来たら一番に覗いて欲しい・・・♡オヤジ水槽です♡
先程も色々と追加しておりますので満杯近くになりました。♡掘り出しもんの宝庫♡
♡週末はオヤジ水槽で存分に楽しんで下さいませ♡


おまけ・・・
P5260005.jpg
こんなもんまで入れちゃいました。・・・汗


               そんだけです。


                


♨オヤジ専用サンゴ販売水槽③完成です♨

オヤジの沸き上がる販売水槽へのサンゴの引っ越しが先程終了しました。
昨日の昼過ぎに立ち上げた水槽ですが・・・言わずと知れたバクトさまの恩恵により
アンモニアや亜硝酸の事は一切なんにも気にする事が無いので、ちょいと白濁はして
おりますが、今後何かトラブルが・・・♡過去に一度も起きた事は有りません♡
バクトさまで培養したバクテリアの力が速攻で活躍し今後は勝手に必要なバクテリア
が発生し、バクトさまのバクテリアと・・・ちょうど良いバランスが取れて月日が
経つに連れバランスドアクアリュームが勝手に完成して行くのです。♡超楽勝ばい♡
*とっても胡散臭いと・・・未だに思う方は古くさ過ぎて屁も出んばい・・・涙
P5250049.jpg
このまんま♡毎日少量のバクト培養液の投入で、更に安心が超安心に変わるのです♡
☆ちょいと宣伝☆10tの水槽でも10Lの水槽でもバクトフードSPは税込み4,320円です。

っと言う訳でオヤジと御客様が猛烈に沸き上がる水面が止水したような上からも綺麗に見える
オヤジ専用のサンゴ販売水槽です♡っと言っても売り上げがオヤジの懐に入る訳では有りません♡涙
P5250033.jpg
♡上から綺麗に見えますが、老眼の方はオヤジ特製の丸めがねを御使用下さいまし♡

P5250041.jpg
水面に波が少ない事で鑑賞目的以外に水の蒸発が少ない他メリットも模索したいと思います。

P5250048.jpg
オヤジのプラグ他でゴミ捨て場のようだった水槽もスッキリし、スタッフが綺麗にしてます。
♡ご苦労様で御座います♡

気になるお値段は・・・細かい事は気にせずに現状は安心の均一特価です。・・・
P5250032.jpg
プラグはオール540円圴一(税込)その他はオール1,080円均一(税込)とさせて頂きます。
極上もんが殆どですが、そのうちちょい高価なもんも特価で頑張りますので今後益々
オヤジ水槽に期待されて下さいませ。♡せっせと製作中です♡汗♡

おまけ・・・一瞬びっくりしたばいっ!
P5250028.jpg
何気に岩陰から突然オトシンクルスが出現しっ!え〜〜〜っ?コレ海水やけどっと
一瞬びっくりしたばい。

P5250027.jpg
老眼の為ズームしたら、見た事無い程・・・小さなスポットマンダリンやったばい♡ほっ♡


                そんだけです。






♨オヤジ専用サンゴ販売コーナー②♨今日はおまけが長いよ♨

♨世界初?・・・水面止水水槽じゃっ♨
オヤジ水槽は昨日さくっと配管と試運転を完了させて、今日は砂を入れて
人工海水を作ります。前々から考えていた事を試します。
それは・・・全てのオーバーフロー水槽は水流を一定方向からのみが常識ですが、以前から気になって
いたエーハイムフィルターの様なシャワーパイプをちょい工夫したもんで今は試運転してます。
現在は水流で波を起すのが最先端になっておりますが、オヤジの水槽は沸き上がる販売水槽なんで
波の無い止水したような水面を再現し・・・♡上からも存分に見て頂きたいのです♡
っと言う訳でオヤジの考え通りの水面が完成しました。
P5230022_20170524141437f7c.jpg
P5230023.jpg
これでも水槽内は、そこそこ複雑な水流が起こっている状態なんですが、見た目は止水してる
ように見えます。
☆波じゃ波じゃ〜〜〜っのサンゴ水槽の世界で、こんな事考えるのは自信を持って言
えますが世界中でもオヤジ一人だと思います。とっても孤独ばい・・・汗
*なんか知らんけど・・・たぶん油膜も大丈夫だと思います?

P5230025.jpg
水面に波が殆ど無い水槽でっ!上から綺麗に見える以外にっ!どんなメリットが有るんだろう?
♡バクトのパワーで週末には立ち上がりますのでお楽しみに♡


おまけ①
P5230001.jpg
昨日は、とっしーと二人でしちりんBBQしました。♡ちょうど良い天気やったばい♡

P5230004.jpg
オヤジの好物のシマチョウ(ホルモン)もとっしーがちょこっとしか食べないので
・・・もうシマチョウは当分・・・見たく無いばいっ!6人分は食うたばいっ!怒っ!

P5230005.jpg
♡絶品の100均とうもろこしばい♡買わな損♡

P5230006.jpg
♡絶品とうもろこしに納得のとっしーばい♡

P5230008.jpg
シマチョウ食い過ぎで満腹だったので、〆の激うまうま牛は、とっしーに2枚とも
食べてもらおう・・・っと思ったけど・・・♡美味しいお肉は満腹でも美味しいばい♡

P5230009.jpg
P5230003.jpg
オヤジは思う・・・なんか知らんけど♡しちりんはちょうど良いばい♡

P5230020.jpg
っと言う訳で、毎回重たいしちりんの出し入れは・・・♡とっしーの仕事なんです♡まいどっ♡
♡来週はスーパーカーばい♡

おまけ②
P5240005.jpg
P5240007.jpg
久々に極上ライブロックが入荷しました。

おまけ③
P5240009.jpg
もしかして・・・勘違いでカクレクマノミが入るかも知れない?・・・・・・・
♡人工の綺麗なイソギンチャクです♡

P5240010.jpg
時々、中には入ってますが・・・もふもふはしておりませんので今後を見守ります。


             そんだけです。




♨えび友と成長と文化祭♨

今日は久々にtetsuちゃんから連絡があって早めの出勤で事務所で図面書いてたら・・・
なにやらショップが猛烈に沸き上がっておりました。・・・♡
P5210002.jpg
なんとっ!♡とっしーがスタッフ達とえびの話題で猛烈に沸き上がっていたんです♡
スタッフが自宅でミナミヌマエビを飼ってて、現在えびに夢中なとっしーといつの間にか
えび友になっておりました。・・・どうも先日このスタッフと、とっしーとオヤジの3人
で中洲で設置作業を手伝ってもらった時にオヤジが居ない間に、とっても親密なえび友に
なってたみたいです♡お互いに夏場の水温や繁殖他意気投合しております♡

P5210008.jpg
つい先日まで新人だったスタッフも御覧のようにちょうど良い水景が作れて維持管理出来るように
成長しております♡今後末永くえび友からアクアな仲間として猛烈に沸き上がって欲しいです♡

そうこうしてると・・・
P5210009.jpg
tetsuちゃん父娘が来店され・・・娘の文化祭の一環で飾りサンゴを利用出来ないか?
っと見学に来ました♡久し振りに見たtetsuちゃんの娘は、すっかり成長しておりました。
tetsuちゃん、ZUNちゃん、オヤジの娘達は同じ高3トリオと言う、とっても繊細で神経
を使いお金も使う進学の時期に突入しております。¥汗¥

P5210010.jpg
っと言う訳で今日は猛烈に沸き上がったオヤジですが・・・みんなが帰った後は
とっても寂しくなり・・・

おまけ・・・ってな訳で
P5200008.jpg
なんか知らんけど、せつなくてオヤジの水槽は今日はなんにもしておりません。・・・涙


               そんだけです。




♨アクア研究室♨

時々どうでも良いよな気がするアクアな研究で忙しい日々を送るオヤジです。
P5200029.jpg
先日紹介した100円のコケ玉は未だに水が茶色になるので、水槽内での使用は
危険なんじゃないかな〜〜〜っと先程思いました。コレはコレでそのまんま
インテリアとして良しとしておこうとキーを叩きながら今思いました。・・・

でも・・・・・・・
P5200030_20170520194217a79.jpg
アクア研究室では何事も行なってみないと気が済まないし、行なう事でしか次が閃いたり以前の
記憶や経験が思い出せないのもアクア研究室なんです。汗・・・
っと言う訳でついでに前々から思っていた水草の画期的な陸上栽培の新手法を100円の密閉した
瓶の中でついでに試験しております。何事も行ない貧弱なヒントからアクアは発展するのです。汗

ってな訳で・・・・・・・
P5200008.jpg
今日はオヤジの水槽にライトアームが付きました。・・・


おまけ・・・水槽飼育で魚で魚を引き立てるって考えた事有りますか?
P5200041.jpg
綺麗でシブく角度によりピンクに輝くラスボラヘトロモルファピンクです。
同時に泳ぐ派手なネオンテトラですが、お互いが引き立て役となってこそ全体が
綺麗に見えるんです。たとえばラスボラヘテロモルファピンクを引き立てたい場合は
地味目のブラックネオンテトラやパールダニオ他落ち着いた色彩が良いと思います。
ネオンテトラを引き立てるのも同様です。ネオンテトラの水槽にカージナルテトラや
グリーンネオンテトラを混泳させるとネオンテトラが引き立たないですね。
その他に大きめの魚を少量入れる他上層部や群れで泳ぐ魚等も大切なポイントです。

P5200050.jpg
オヤジが必ず入れたいベスト1の魚です。殆ど何と混泳させてもお互いが引き立つ
少し大きめのネオンドワーフレインボーです。


              そんだけです。

♨オヤジ専用サンゴ販売コーナー①♨

今日から・・・まったりと準備に入りました。っと行っても今日は置いてみただけです。
P5190019.jpg
P5190020.jpg
♨600x450がちょうど良いスペースです♨とっても小振りの水槽ではありますが・・・
♡御客様を猛烈に湧き上げたいと思います♡

おまけ・・・激レアなホワイトソックス
P5190010.jpg
P5190014.jpg
神のいたずらなのか?・・・白い模様のイレギュラーがっ!

P5190014_2017051919500038b.jpg
ひっくり返すと・・・♡白いヒゲのサンタさんみたいです♡♪───O(≧∇≦)O────♪


             そんだけです。

♨オヤジ専用販売コーナー計画始動♨

特にこれといった変化が無いランド店内にオヤジ専用のサンゴ販売水槽を作り
猛烈に沸き上がろうと・・・先程急に決めました。・・・一発かますぞ〜〜〜っ!
っと言う訳で本日、オヤジの販売コーナーなる新たなカテゴリを追加しました。

☆その華麗なる初回は・・・先程から・・・まったりと進んでおります。
P5180028.jpg
オヤジの思い付きで始めたブリードサンゴは大好評なんですが、良く見ると店舗の大きな
サンゴ販売水槽を2台も中途半端に独占し、水槽内をゴミ捨て場状態にしてる事に・・・
・・・先程あちゃ〜〜〜〜〜〜〜っ!っと気が付きました。涙

P5180025.jpg
この人工海水を移動し、水槽はちょうど良い60x45x45Hのちゃんとしたもんでプラグや
かち割り他♡ココからオヤジ専用のサンゴ販売コーナーをスタートさせて頂きます♡
こんな感じでオヤジ色を今以上にランドに取り入れて♨猛烈に沸き上がろうと思います♨
*たぶん御客様が一番・・・♨猛烈に沸き上がると思います♨オヤジの予定では人気過ぎて
直ぐにオヤジコーナーを拡張せないかんっ!・・・ような気がする。♡まいど〜〜〜っ♡
♨拡張出来れば小出しで誰も想像すら出来ない未発表の珍秘なオリジナルなもんも
ばんばん使用しちゃいます♨・・・アクアが変わるかも?

P5040024.jpg
なんか知らんけど・・・今、オヤジの繊細なハートは、こんな感じでメラメラと燃えて中身は
しっとりと甘くほくほくです。・・・♡♡♡



                 そんだけです。
プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR