fc2ブログ

♨昆布出汁パワー♨

水槽内でサンゴが消費するミネラルを昆布が海で得たミネラルを抽出し海水の添加剤として
利用する、とってもうさんくさい手法ですが、結果オーライです。
P4250064_201806301732462ad.jpg
以前入荷したちびまる子ちゃん似のクサビライシです。光では変化が無かったけど・・・

P6300031.jpg
昆布出汁を入れ出してから急に綺麗になりました。♡醤油と味の素を越えたばい♡
オヤジは色揚げの80%は光の力だと思うけど・・・恐るべし昆布出汁パワーです。
*現状のアクアでは認められないかも知れないけど、安全、安心、低価格で成分も
理に叶ってるので、訳解らんもんに比べたら・・・なんか知らんけど昆布出汁が
ちょうど良いと思います。オヤジがいつも多忙で正確に試験は出来ないけど・・・
思い出した時のいいかげんな添加でも結果オーライなんです。
☆もしかしたら昆布出汁は海に近づける究極の添加剤なのかも知れませんね。


     そんだけです。
スポンサーサイト



♨リセット中♨

長年ほったらかしのサンゴストック水槽を汗を流しながらスタッフがリセットしております。
P6290008_201806291933512f6.jpg
P6290009_2018062919340675c.jpg
P6290007.jpg
♡仕上がったらサンゴが増やせますのでお楽しみに♡


おまけ・・・新作の焦がし焼き飯
P6280002_20180629193739cf5.jpg
P6280004_20180629193752388.jpg
焦がしニンニクにみじん切りの玉葱とエノキを炒めてから御飯を入れ醤油で御飯が
適度に焦げるまで焼きました。・・・たまらんばい。

P6280006_201806291940495cb.jpg
毎日低カロリーな創作料理にチャレンジしております。


       そんだけです。

♨いろいろです♨

何かと多忙のまま、来週からもう7月ですね。ちょっぴり気になるけど・・・
P6260021_2018062816302948e.jpg
現在、昆布出汁を抽出中の人はおらんやろね〜〜〜。オヤジはサンゴが綺麗になって
状態も良くなった事を何度も確認してるんだけどね〜〜〜っ。今後は昆布出汁に
味の素を少量入れて色揚げのスピード化にチャレンジばい。
♡アクアってまさに飯の種の宝庫ですなっ♡

っと言う訳で今日は中洲で飾り山を製作中でした。
P6280029_20180628163043a7d.jpg
博多の熱い夏がもうすぐ始まります。

アントニオエノキ〜〜〜っ♡
P6260002.jpg
P6260005.jpg
P6270025.jpg
相変わらずエノキに夢中です。
P6280027.jpg
体重は一日100gづつ減ってるような感じですが・・・
P6270022.jpg
腹筋マシンは一度も箱から出す事も無く、未だに箱の中です。寮では置く場所は
有っても鍛えるスペースが無い為に先日早朝の通販番組でコレじゃっと一目惚れ
した電池式でお腹に巻く楽して腹筋を鍛えるうさんくさい変身ベルトの到着を
楽しみにしてます。

巨大プレコ
P6280037.jpg
お客さんが持って来た。30cm程の大きなプレコです。

P6280035.jpg
P6280041.jpg
P6280040.jpg
本日は海水魚と淡水エビが入荷しております。



       そんだけです。



世界初!究極の添加剤!その名も♨海の素♨大公開じゃっ!

サンゴ水槽もいろいろ有りますが、ミネラル補給にもいろいろ有るとです。
P6260018.jpg
P6260011.jpg
デリケートなサンゴに限らず全てのサンゴは、本来海水から様々なミネラルを吸収し
太陽光やプランクトンの力を借りて日々成長している訳なのですが・・・水槽飼育の
場合は皆さん御承知のように海とは大きく異なりサンゴに吸収されたミネラルが不足
するのでいろんな添加剤でミネラル補給をしている訳なのですが・・・¥高過ぎるっ¥

っと言う訳で・・・オヤジが味の素を越えた♡海の素を発見したのです♡
P6260025.jpg
オヤジは偶然にも海水からいろんなミネラルを吸収したもんを水に漬け込む事で吸収した
ミネラルを摘出すると言う・・・とってもうさんくさい夢みたいな素材と手法を発見した
のです。・・・¥セコく販売し小銭を稼ごうと思いましたが¥たぶん誰も相手にしてくれ
ないのでアクアを盛り上げるネタの為に公開する事に致しました。

ってな訳で・・・水槽に足りないものとは・・・・・・・・・

昆布出汁だったのです。♡ぽっ♡
P6260027.jpg
昆布に含まれるミネラルは天然海水にとっても近いんです。早い話がミネラルの宝庫なんです。

作り方は簡単です。ボトルなんかに乾燥した昆布を適度に入れて水を加えて2〜3日漬け込む
・・・たったこんだけです。疑り深い方は昆布をとことん調べて下さいまし。
*エサに染込ませて魚に与えてもちょうど良いと思います。

全て自己責任では有りますが・・・♡猛烈に沸き上がりますよん♡


海の素で沸き上がった方は♡良くも悪くもココにコメントして下さいませ♡
たぶん昆布の種類でも効果に変化が有りそうな気がするので情報は多い程に素晴らしい答えに
近づくと思いますので、どんどん昆布出汁にチャレンジして下さいなっ♡
・・・なんか知らんけど¥高価な昆布¥の方が良いような気がします。


       そんだけです。

♡祝♡

目標を達成した時は・・・
P6220006_201806241615352a9.jpg
とっても長かった15kg超えのダイエットでしたが・・・・♡

っと言う訳で昨夜は思う存分に・・・祝
P6230006_20180624162134443.jpg
現在世界初の理想的な添加剤をモニター中のとっしーが祝いに駆け付けてくれました。

P6230009_2018062416215723f.jpg
P6230010.jpg
P6230008.jpg
大将におにぎりを注文の時に大きめにねっ♡っと頼んだら・・・長い人生で過去に
食べた事が無い程に大きなおにぎりで猛烈に沸き上がりました。

帰宅後に研究の答えを出しました。・・・
P6240014.jpg
存分に飲み食いした結果2.6kgがオヤジが満足出来る適度な摂取量で有る事が判明致しました。
この調子で目指すは60kg台で、腹筋が見えたら終了の予定です。


       そんだけです。


♨テレビの影響♨

昨夜放送のファインディングドリーの影響なのか?日頃見かけない御客様が大勢御来店です。
P6220009.jpg
P6230023_201806231606087a1.jpg
P6220011.jpg
P6230021_201806231606581dc.jpg
ドリーとニモとサンゴを存分に見て下さいませ。
♨因みにコレは以前オヤジがファインディングドリーとニモをイメージした水槽です♨

本日は海水魚が入荷しております。
P6230019_20180623160717449.jpg
人気で小振りのシライトイソギンチャクは6個体入荷しております。

P6230028_20180623161249e27.jpg
小さなハリセンボンは久し振りです。

P6230025.jpg
綺麗でちょうど良いサイズのフレームエンゼルも入荷しました。♨本日の入荷案内です♨


おまけ・・・♡オヤジが目指すはファインディングドリーやニモのサンゴの水景です♡
P6230022_201806231614512a7.jpg
P6210031.jpg
P6210030.jpg
ゆらゆらと華やかなサンゴが大好きなオヤジです。


       そんだけです。



世界初!海水用添加剤明日から無料配布致します。

誰も見向きもせんチンケな中にこそ、アクアな世界初は大量に埋蔵されているんだと
アクア以外に使いもんにならんオヤジは・・・日々珍秘な発掘に夢中です。
P6220015.jpg
P6220017_20180622180102914.jpg
っと言う訳で偶然発掘した♡珍秘な添加剤を明日から無料配布致します♡
☆添加量はキャップ一杯30L分と考えて約24時間ごとに添加して下さいませ。
*この添加剤はしばらくして全て公開致しますので遠方の方や近くでも、こっ恥ずかしくて
貰いに来たく無い方々も御安心下さいませ。☆100%天然素材を高純度精製水に漬け込みエキス
を抽出した、とってもうさんくさい添加剤ですので安心して御使用下さいませ。


おまけ①・・・インド人も泣いて喜ぶ新メニュー2品の紹介です。
P6210001_2018062218134284b.jpg
P6210005.jpg
エノキのお好み焼きですがっ!秘伝の・・・・で超絶品です。

P6210006_20180622181407d51.jpg
P6210008_20180622181424bbb.jpg
普通の揚げ出し豆腐のあんかけに見えますがっ!秘伝の・・・・で超絶品にっ!

P6210011.jpg
っと言う訳でカレー粉のパウダーを入れる事で、まるでインド人の一流シェフが日本料理店で
20年程修行してインド料理と日本料理を奇跡的に融合させた超絶品料理が完成しました。
*因に揚げ出し豆腐は一流のうどん屋が提供するカレーうどんを大きく越えております。


おまけ②・・・あと少しの辛抱ばいっ!
P6220014_20180622183106896.jpg
あと100gで・・・存分に好きなもんを食らう予定です。



       そんだけです。



♡中古オーバーフロー水槽一式差し上げます♡

御客様の水槽が古くなったんで、新しい水槽と入れ替えさせて頂きましたので
♡取りに来られる方限定で無料で差し上げます♡ノークレームノーリターンです♡
*アクリル面は大きなキズも無く綺麗ですがキャビネットは痛んでます。
薬剤の使用は一度も有りませんので安心です。
P6210016.jpg
800x800x700Hのアクリルオーバーフロー水槽です。中央に透明の配管が有り、360度鑑賞
出来ます。円筒形よりも見易くて迫力満点です。海水で御使用の場合は大型ヤッコも良いし、
サンゴなら、どんだけでも飼育出来ると思います。
淡水の場合はアルタムエンゼルやディスカスなんかがちょうど良いような気がします。
*電話でのお問い合わせは092-441-2609アクアランドまで。
☆早く来ないと・・・勿体ないけど置く場所無いんで捨てちゃいます。


おまけ①・・・変わったトランペットコーラル
P6210022_20180621140110cd5.jpg
P6210025.jpg
先日入荷したトランペットコーラルの中に1個だけ変わった感じの美しいのが
混ざっておりました。微妙に別種のようにも見えます。


おまけ②・・・今日は100均さまで漁を楽しみました。
P6210039.jpg
新作との出会いで沸き上がりました。コの字型の大きなアクリルの台座です。
サンゴを置くのにちょうど良いと思いました。・・・

P6210038.jpg
P6210037.jpg
P6210045.jpg
P6210046.jpg
こちらも新作の重ねられるアクリルの台座です。あまりにもちょうど良いので・・・
使い方は買ってから考えます。・・・その他は調味料関係でした。

っと言う訳で沸き上がって帰って来たら・・・
P6210040.jpg
あちゃ〜〜〜〜〜〜っ!マメLEDのアームを探すのをすっかり忘れておりました。
毎回ですが、100均さまに到着すると新作なんかで湧き上がり食料関係以外の必要なもんは
必ずと言って良い程に忘れてしまいますね。♡ぽっ♡

P6210044_20180621141416225.jpg
これじゃ〜どうもしっくりと来んばい。・・・涙


       そんだけです。




♨沸き上がりました♨

今朝はアイランドシティ中央公園の水槽メンテしてたら・・・RKBTVの今日感モーニングに
生出演させて頂きました。(ちょこっと)
P6200017_2018062017491330d.jpg
P6200018.jpg
朝急に決まったので・・・沸き上がって、とっしーとZUNちゃんにラインしますた。
明日はKBCTVのアサデスにアクアランドがちょこっと出ますので暇な方は見て下さいまし。

P6200027.jpg
P6200030.jpg
本日は水草と淡水魚が入荷しております。

P6200032.jpg
マリンアクアリストの新刊も出ておりました。


おまけ・・・ようやく体重が81kgになりました。
P6190006_20180620180905787.jpg
P6190005_20180620180923d1f.jpg
長く辛かった82kgの壁をようやく突破しますた。たったの1kgですが、この1kgが
どうしても減らせなかったので嬉しさは4kgです。後は70kg台になったら・・・
いちど思いっきり旨いもんを食べようと思います。


     そんだけです。

休日のアクアショップ

昨日と今日はショップは休みですが、タイマーで水槽は照らされてます。
大阪地震は物流に影響しておりますが、明日は水草と淡水魚が入荷致します。
P6180020_20180619143510981.jpg
毎週日曜日には水草は品薄になりますので月曜日か火曜日に発注する感じです。

P6180030.jpg
引取りの大きなサザナミヤッコとタテジマキンチャクダイです。
このサイズのサザナミで幼魚期の模様が残るのは水槽飼育だからでしょうね。

P6190013_20180619144300334.jpg
P6180010.jpg
P6180019.jpg
休日の暗い店内は誰も居なくても・・・沢山のポンプの音で賑わっております。


おまけ・・・新作のソーメン和風ピザです。
P6180003_201806191448575e0.jpg
ダイエット中では有りますが、ストックの素麺を捨てるのがもったいないので
現在毎日2束食べてるエノキとコラボしました。

P6180004.jpg
エノキは焦がすと美味しくなりますので味付けは醤油やショウガにニンニク他で
和風に仕上げました。

P6180011_201806191449123b2.jpg
カットする事で食べ易くて時々エノキのしゃきしゃきした歯ごたえが絶品の
和風素麺ピザです。

P6170007_20180619145724407.jpg
旬のアユが安かったのでオリーブオイルで香草焼きにチャレンジしましたが・・・
塩焼きよりも数段美味しく仕上がりました。美味しいエキスは全て焦げたエノキが
吸収し・・・たまらんとです。


       そんだけです。






プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR