♨いろいろと準備中♨
インドネシアのサンゴが入荷しなくなりオヤジの540円均一のプラグサンゴの製作が
非常に厳しい状態に追い込まれておりますが・・・現在集めてる最中です。


もうしばらくお待ち下さいませ。


色揚げサンゴは順調に新たな種類が増えます。こちらもしばらくお待ち下さいませ。
おまけ・・・スタミナ創作汚料理も適度に頑張っております。


猛暑を乗り切る新作のスタミナ抜群の冷やし庵かけです。


ニンニクの醤油漬けと玉葱をふんだんにぶち込んだスタミナ焼き飯です。

ニンニクとショウガでサバの煮物です。


スパイスたっぷのデカ焼き茄子を半分食べて残りは味噌田楽で仕上げます。

イカのスパイシーな炒め物です。猛暑は大量のジャンボ無臭ニンニクで乗り切るオヤジです。
そんだけです。
非常に厳しい状態に追い込まれておりますが・・・現在集めてる最中です。


もうしばらくお待ち下さいませ。


色揚げサンゴは順調に新たな種類が増えます。こちらもしばらくお待ち下さいませ。
おまけ・・・スタミナ創作汚料理も適度に頑張っております。


猛暑を乗り切る新作のスタミナ抜群の冷やし庵かけです。


ニンニクの醤油漬けと玉葱をふんだんにぶち込んだスタミナ焼き飯です。

ニンニクとショウガでサバの煮物です。


スパイスたっぷのデカ焼き茄子を半分食べて残りは味噌田楽で仕上げます。

イカのスパイシーな炒め物です。猛暑は大量のジャンボ無臭ニンニクで乗り切るオヤジです。
そんだけです。
スポンサーサイト
♨スーパーナガレハナ♨
先程まったりと色揚げ水槽からナガレハナサンゴを販売水槽に移動しました。

スーパーな極上カラーに仕上がっておりました。グリーンが輝き過ぎて写真では上手く
撮れないけど・・・実物は3倍綺麗です。

こちらのナガレハナはいまいちですので昆布出汁で仕上げたいと思います。

サンゴイソギンチャクもレッドとグリーンを販売水槽に移動しました。
↓先週のネタの綺麗になったような気がするナガレハナです。


↑本日です。・・・微妙過ぎて変化は解りません。汗
おまけ・・・嫁ぎ先募集

先週ハタゴパープルは嫁いで行きましたが、この25cmUPのハタゴはなかなか嫁いでくれません。
このままではどんどん大きくなって・・・もうすぐお局様になりそうです。
そんだけです。

スーパーな極上カラーに仕上がっておりました。グリーンが輝き過ぎて写真では上手く
撮れないけど・・・実物は3倍綺麗です。

こちらのナガレハナはいまいちですので昆布出汁で仕上げたいと思います。

サンゴイソギンチャクもレッドとグリーンを販売水槽に移動しました。
↓先週のネタの綺麗になったような気がするナガレハナです。


↑本日です。・・・微妙過ぎて変化は解りません。汗
おまけ・・・嫁ぎ先募集

先週ハタゴパープルは嫁いで行きましたが、この25cmUPのハタゴはなかなか嫁いでくれません。
このままではどんどん大きくなって・・・もうすぐお局様になりそうです。
そんだけです。
♨今が旬なシッタカ大量入荷♨
オヤジが子供の頃に時々食べていたシッタカはニナと呼んで庶民の食卓やおやつとし
て親しまれていました。もう一種ビナと呼んでた長い巻貝は5円玉で先端を折ってか
ら、ちゅるんと吸って食べてた珍味なビナは最近見なくなりました。余談ですが・・
・・・ニナもビナも塩茹でが美味しいよん。
っと言う訳で今やニナは海水飼育ではコケを食べる生物兵器としてなくてはならない
重要な役割を背負い・・・つるんとしたニナよりも海藻や石灰槽を背負うどっしりと
したニナがちょい深い海に生息する為に水面から顔を出す事も殆ど無くっ!その生涯
を海水の中だけで生活しコケを食べ回る・・・・スーパーシッタカさまとして究極の
ガラス面他コケを食べる生物兵器なんだと・・・オヤジは思うのです。(オヤジ経験)
ってな訳で、どっしりとしたシッタカがいっぱい入荷しました。



どれもデカくて・・・

今が旬・・・
おまけ・・・ケチなオヤジの一石二鳥

カロリーが低くて最近毎日2個はお世話になってる氷系のアイスです。
昨夜は久し振りに素麺を湯がきました。

素麺を冷たく食べるには大きな氷が一番なんです。・・・

素麺食べた後は残りの氷を、この素敵な保冷用のコップに入れて冷たい飲み物を楽しみます。
(7時間以上は氷が溶けない優れ過ぎた保冷コップです。)

自分の為に氷は必ず2個準備しております。・・・

急なパーティーなんかに備えて適度にストックも怠りません。・・・
只今、台風が接近中ですので仕事帰りや行楽帰りには十分に注意して下さいませ。
そんだけです。
て親しまれていました。もう一種ビナと呼んでた長い巻貝は5円玉で先端を折ってか
ら、ちゅるんと吸って食べてた珍味なビナは最近見なくなりました。余談ですが・・
・・・ニナもビナも塩茹でが美味しいよん。
っと言う訳で今やニナは海水飼育ではコケを食べる生物兵器としてなくてはならない
重要な役割を背負い・・・つるんとしたニナよりも海藻や石灰槽を背負うどっしりと
したニナがちょい深い海に生息する為に水面から顔を出す事も殆ど無くっ!その生涯
を海水の中だけで生活しコケを食べ回る・・・・スーパーシッタカさまとして究極の
ガラス面他コケを食べる生物兵器なんだと・・・オヤジは思うのです。(オヤジ経験)
ってな訳で、どっしりとしたシッタカがいっぱい入荷しました。



どれもデカくて・・・

今が旬・・・
おまけ・・・ケチなオヤジの一石二鳥

カロリーが低くて最近毎日2個はお世話になってる氷系のアイスです。
昨夜は久し振りに素麺を湯がきました。

素麺を冷たく食べるには大きな氷が一番なんです。・・・

素麺食べた後は残りの氷を、この素敵な保冷用のコップに入れて冷たい飲み物を楽しみます。
(7時間以上は氷が溶けない優れ過ぎた保冷コップです。)

自分の為に氷は必ず2個準備しております。・・・

急なパーティーなんかに備えて適度にストックも怠りません。・・・
只今、台風が接近中ですので仕事帰りや行楽帰りには十分に注意して下さいませ。
そんだけです。
♨昆布出汁凄いと思いま〜〜〜す♨
♨海藻の話♨
昔も今も・・・なんか知らんけど時々リフジュームと言う海藻を利用して海水を
綺麗にする夢みたいな手法が有りますが、実際には屁の突っ張り程度の役割も無く
入れた為に自慢のサンゴ水槽に海藻が侵入し駆除する為に入れたくも無いハギ系を
入れる事になった方々も多いと思いますが、最近ではリフジュームと言いながらも
屁の突っ張り以下の役割の為にプランクトンの繁殖と隠れ家としての利用法に・・・
なんか知らんけど・・・変化しております。(オヤジ調査)でもいろんな情報が
錯綜するアクアな世界では時々偉そうに登場するんですね。・・・
ってな訳で古くさいオヤジはリフジュームするならアマモ系しか無いやろがっ!
っと言うのが答えなんです。砂に根を張る事で根と葉からダブルで栄養を吸収しっ!
しかも、葉がちぎれても水槽内に繁殖出来ないのでハギはいらんとです。
(それでも効果は屁の突っ張り以下ばい。涙)
しか〜〜しっ!アマモ系は入手が困難なんで・・・飼育出来ないのが現状です。
今日は長文になるばい・・・海藻も時々タカノハズタ(フェザー)なんかが出回る事が有
りますが、以前テレビで特集してたけど、モナコ水族館から排水に混入しタカノハズタが
近辺の海に大量繁殖し生態系に多大なダメージを与えていて、しかも微量な毒性が有る為に
ハギも食べないので大問題になってる事は知っておきましょう。日本では海で発見したら
環境省?だったか忘れたけど報告してくれと言っておりました。¥買ったらいかんよっ¥
とオヤジは言いたいとです。でも実際問題として水槽で海藻を飼育するのは以外と
難しい一面も有ります。急に溶けたりとか・・・アマモ系は入手困難でタカノハズタは
買ったらいかん言われては海藻を飼いたい方々は困ってしまいます。

っと言う訳で・・・丈夫で繁殖しても比較的剥がし易い、ヘライワズタの水槽養殖もんが
丈夫でちょうど良いと思います。だってランドで勝手に根を張らんでも大量に増えてるん
だもん。・・・あえて言うならアマモ系の次にちょうど良い海藻だとオヤジは思います。
♡欲しい方はスタッフに言ってね♡
本日は石垣島から涼しげなデバスズメが大量に入荷してます。


♡なんか知らんけど・・・♡海藻に合うばい♡
昨日は淡水魚と水草がガツンと入荷しております。


入荷情報はこちらから。
おまけ・・・アクアも汚料理も適度に研究中です。

新作の豆腐に小麦とカレー風味で新たなガンモを開発中です。上の綺麗なホットケーキ
みたいなのは玉子を入れて存分に撹拌したもんで、下は玉子無しです。試食にしては多い
けど・・・試食では下のノーマルの方が周りのカリカリが良いし味も濃いめで良いけど
上品な方はふっくらとしてまったりとした玉子撹拌の方が良いかも知れません・・・
♡オヤジの汚料理って適度に奥が深いばい♡
そんだけです。
綺麗にする夢みたいな手法が有りますが、実際には屁の突っ張り程度の役割も無く
入れた為に自慢のサンゴ水槽に海藻が侵入し駆除する為に入れたくも無いハギ系を
入れる事になった方々も多いと思いますが、最近ではリフジュームと言いながらも
屁の突っ張り以下の役割の為にプランクトンの繁殖と隠れ家としての利用法に・・・
なんか知らんけど・・・変化しております。(オヤジ調査)でもいろんな情報が
錯綜するアクアな世界では時々偉そうに登場するんですね。・・・
ってな訳で古くさいオヤジはリフジュームするならアマモ系しか無いやろがっ!
っと言うのが答えなんです。砂に根を張る事で根と葉からダブルで栄養を吸収しっ!
しかも、葉がちぎれても水槽内に繁殖出来ないのでハギはいらんとです。
(それでも効果は屁の突っ張り以下ばい。涙)
しか〜〜しっ!アマモ系は入手が困難なんで・・・飼育出来ないのが現状です。
今日は長文になるばい・・・海藻も時々タカノハズタ(フェザー)なんかが出回る事が有
りますが、以前テレビで特集してたけど、モナコ水族館から排水に混入しタカノハズタが
近辺の海に大量繁殖し生態系に多大なダメージを与えていて、しかも微量な毒性が有る為に
ハギも食べないので大問題になってる事は知っておきましょう。日本では海で発見したら
環境省?だったか忘れたけど報告してくれと言っておりました。¥買ったらいかんよっ¥
とオヤジは言いたいとです。でも実際問題として水槽で海藻を飼育するのは以外と
難しい一面も有ります。急に溶けたりとか・・・アマモ系は入手困難でタカノハズタは
買ったらいかん言われては海藻を飼いたい方々は困ってしまいます。

っと言う訳で・・・丈夫で繁殖しても比較的剥がし易い、ヘライワズタの水槽養殖もんが
丈夫でちょうど良いと思います。だってランドで勝手に根を張らんでも大量に増えてるん
だもん。・・・あえて言うならアマモ系の次にちょうど良い海藻だとオヤジは思います。
♡欲しい方はスタッフに言ってね♡
本日は石垣島から涼しげなデバスズメが大量に入荷してます。


♡なんか知らんけど・・・♡海藻に合うばい♡
昨日は淡水魚と水草がガツンと入荷しております。


入荷情報はこちらから。
おまけ・・・アクアも汚料理も適度に研究中です。

新作の豆腐に小麦とカレー風味で新たなガンモを開発中です。上の綺麗なホットケーキ
みたいなのは玉子を入れて存分に撹拌したもんで、下は玉子無しです。試食にしては多い
けど・・・試食では下のノーマルの方が周りのカリカリが良いし味も濃いめで良いけど
上品な方はふっくらとしてまったりとした玉子撹拌の方が良いかも知れません・・・
♡オヤジの汚料理って適度に奥が深いばい♡
そんだけです。
♨いろいろです♨
今日も猛暑でぶっ倒れそうでした。


温室内の水槽は水温が・・・お湯みたいになりますが魚は元気でオヤジはふらふらです。

9月に池の水を全部抜いて魚捕りで猛烈に沸き上がります。

タワーマンションもようやく完成まじかと思っていたらTVのCMで手前にも同じタワーマンションが
出来るみたいで・・・勝手に記録写真撮るのも疲れたばい。

先程帰社したら昆布が良い感じで膨らんでおりました。

因にコレは2週間漬け込んだとろみの有る昆布出汁です。いろいろ行ってちょうど良い
出汁加減を模索しております。
おまけ・・・猛暑にピッタシ新作の干し貝柱風味冷やしカレー庵かけ

エノキが干し貝柱みたいになります。



適度な調味料で・・・

煮込んで最後に水とき片栗粉でとろみを付けます。


冷えた豆腐にぶっかけるだけ・・・たったそんだけですが・・・

オヤジは珍発見をしたのです。・・・エノキの根っこ部分がなんと干し貝柱の食感と味が
するような気がするのです。猛暑はカレー風味で乗り切りましょう。
そんだけです。


温室内の水槽は水温が・・・お湯みたいになりますが魚は元気でオヤジはふらふらです。

9月に池の水を全部抜いて魚捕りで猛烈に沸き上がります。

タワーマンションもようやく完成まじかと思っていたらTVのCMで手前にも同じタワーマンションが
出来るみたいで・・・勝手に記録写真撮るのも疲れたばい。

先程帰社したら昆布が良い感じで膨らんでおりました。

因にコレは2週間漬け込んだとろみの有る昆布出汁です。いろいろ行ってちょうど良い
出汁加減を模索しております。
おまけ・・・猛暑にピッタシ新作の干し貝柱風味冷やしカレー庵かけ

エノキが干し貝柱みたいになります。



適度な調味料で・・・

煮込んで最後に水とき片栗粉でとろみを付けます。


冷えた豆腐にぶっかけるだけ・・・たったそんだけですが・・・

オヤジは珍発見をしたのです。・・・エノキの根っこ部分がなんと干し貝柱の食感と味が
するような気がするのです。猛暑はカレー風味で乗り切りましょう。
そんだけです。
♨海の素♨昆布出汁は良いよん♨
海の豊富なミネラルを存分に吸収した昆布は・・・なんか知らんけどサンゴの色揚げと
人口海水のミネラル不足にもちょうど良い究極の添加剤・・・♡なのかも知れない♡
っと言う訳で、オヤジは忘れっぽいので適当に添加してますが、少なくなったので
今日はネタも無いので作り方を紹介致します。

オヤジは金が無いので100均さまの20gで100円の昆布を2Lの容器に全部入れて・・・
¥お金の有る方は是非とも高価で美味しい羅臼昆布でチャレンジばい¥

高純度精製水で2日程漬け込んで昆布出汁を抽出してます。カビや雑菌が繁殖すると
いけないので精製水を使用してますが、水道水の場合は冷蔵庫で保管して1週間で
使い切る程度が良いと思います。因にRO水と精製水は同じですよん。
*添加量は100Lに対して毎日〜3日に1回10cc程度で良いと思いますが、超適当でも
現状までは何の悪影響も感じておりませんが・・・全て自己責任です。
・・・自分の事は自分で考えろっ!っがオヤジ流です。
昆布出汁だけで元気で綺麗になった・・・ような気がするサンゴの写真です。











なんか知らんけどエサに含ませて魚にも与えるのも良いと思います。結果が・・・
綺麗になったような気がするのが添加剤ですが、その中でも昆布出汁は一級品だと
思うのは現在世界中でオヤジだけなのかも知れない。・・・
オヤジの色揚げサンゴ達も今後は昆布出汁パワーだけで更に・・・綺麗になったような気がする
事になるんだと思います。♡ぽっ♡






今後もお金の掛からん珍秘な発明でアクアな謎を研究してまいりますので・・・暖かく
見守って下さいまし。・・・見らな損ばい・・・
そんだけです。
人口海水のミネラル不足にもちょうど良い究極の添加剤・・・♡なのかも知れない♡
っと言う訳で、オヤジは忘れっぽいので適当に添加してますが、少なくなったので
今日はネタも無いので作り方を紹介致します。

オヤジは金が無いので100均さまの20gで100円の昆布を2Lの容器に全部入れて・・・
¥お金の有る方は是非とも高価で美味しい羅臼昆布でチャレンジばい¥

高純度精製水で2日程漬け込んで昆布出汁を抽出してます。カビや雑菌が繁殖すると
いけないので精製水を使用してますが、水道水の場合は冷蔵庫で保管して1週間で
使い切る程度が良いと思います。因にRO水と精製水は同じですよん。
*添加量は100Lに対して毎日〜3日に1回10cc程度で良いと思いますが、超適当でも
現状までは何の悪影響も感じておりませんが・・・全て自己責任です。
・・・自分の事は自分で考えろっ!っがオヤジ流です。
昆布出汁だけで元気で綺麗になった・・・ような気がするサンゴの写真です。











なんか知らんけどエサに含ませて魚にも与えるのも良いと思います。結果が・・・
綺麗になったような気がするのが添加剤ですが、その中でも昆布出汁は一級品だと
思うのは現在世界中でオヤジだけなのかも知れない。・・・
オヤジの色揚げサンゴ達も今後は昆布出汁パワーだけで更に・・・綺麗になったような気がする
事になるんだと思います。♡ぽっ♡






今後もお金の掛からん珍秘な発明でアクアな謎を研究してまいりますので・・・暖かく
見守って下さいまし。・・・見らな損ばい・・・
そんだけです。
♨パステルカラー♨
昨日午後の豪雨と雷凄かったですね。一気に気温が5度位下がって過ごし易く
なりました。今日は山でいっぷく中にセミの抜け殻を見つけました。


以前テレビで見たけどセミの抜け殻で作ったアートな作品を思い出しました。ゴジラとかエイリアンとか凄いですね。
今日はサンゴイソギンチャクを販売水槽に入れました。


レッドもグリーンもパステル色で幻想的です。

販売水槽に美し過ぎるイソギンチャクやサンゴがまったりと増えてますので見に来て
下さいませ。
今日はこんだけです。
なりました。今日は山でいっぷく中にセミの抜け殻を見つけました。


以前テレビで見たけどセミの抜け殻で作ったアートな作品を思い出しました。ゴジラとかエイリアンとか凄いですね。
今日はサンゴイソギンチャクを販売水槽に入れました。


レッドもグリーンもパステル色で幻想的です。

販売水槽に美し過ぎるイソギンチャクやサンゴがまったりと増えてますので見に来て
下さいませ。
今日はこんだけです。
♨高いよん♨
特になんにも有りませんが・・・高いよん①・・・
色揚げ水槽から毎日少量ずつ販売水槽に移動してるサンゴやイソギンチャクですが・・・

↑色揚げ水槽に入れる前は、こんな感じです。

↑10日前後で綺麗になったような気がして来ます。

↑左上は本日で15日目くらいだと思いますが・・・収穫の時かも?

待てないので¥収穫しますた¥・・・¥レッドは高いよん¥
高いよん②

昨日は気が付かなかったけどレアなハタゴパープルにはカクレエビが共生してました。

しかも2匹も共生してるのですが、今日は1匹しか見当たりません。カクレエビの名称は
こんな事から命名されているのでしょうね。たぶん裏側に隠れてるんだと思います。
*高いハタゴですのでカクレエビを見た時は、なんか知らんけど取り返したような気がしますた。
高いよん③

先程S先生が、ちょうど良い時間に中華弁当の差し入れを持って来ました。♡まいどっ♡
¥オヤジが普段手が出ない上等な中華弁当です¥以前の穴子弁当も・・・♡高いよん♡
*オヤジに出来る事は・・・サンプルの昆布出汁のお返しだけです。・・・♡ぽっ♡
高い④・・・新作ピザ風カリーなお好み焼き

なんか知らんけどオヤジには料理の才能が有るかも知れないと最近思うように
なって来ますた♡ぽっ♡・・・毎日がこうも暑くてはインドみたいなんでカレーを
食べないと体が持たない事にインド人の次に気が付き・・・

前回のカッパ焼きに枝豆と刻んだエノキにカレー粉と鰹だしに醤油にニンニクに
塩こしょうにコショウをプラスしてカレーうどんをイメージし・・・焼いた後に
ピザ風の切り目を入れて・・・外側をカリっとさせたいので再度焼きますた。

外側はカリっとして中身はカレーうどん風のピリっと和風な、とっても珍秘で激旨の
まったり新作が誕生致しますた。自分で言うのもあれなんだけどオヤジって天才かも?
*そのうちオヤジの汚料理教室を開催するかも知れません。♡料金もカロリーも高いよん♡
そんだけです。
色揚げ水槽から毎日少量ずつ販売水槽に移動してるサンゴやイソギンチャクですが・・・

↑色揚げ水槽に入れる前は、こんな感じです。

↑10日前後で綺麗になったような気がして来ます。

↑左上は本日で15日目くらいだと思いますが・・・収穫の時かも?

待てないので¥収穫しますた¥・・・¥レッドは高いよん¥
高いよん②

昨日は気が付かなかったけどレアなハタゴパープルにはカクレエビが共生してました。

しかも2匹も共生してるのですが、今日は1匹しか見当たりません。カクレエビの名称は
こんな事から命名されているのでしょうね。たぶん裏側に隠れてるんだと思います。
*高いハタゴですのでカクレエビを見た時は、なんか知らんけど取り返したような気がしますた。
高いよん③

先程S先生が、ちょうど良い時間に中華弁当の差し入れを持って来ました。♡まいどっ♡
¥オヤジが普段手が出ない上等な中華弁当です¥以前の穴子弁当も・・・♡高いよん♡
*オヤジに出来る事は・・・サンプルの昆布出汁のお返しだけです。・・・♡ぽっ♡
高い④・・・新作ピザ風カリーなお好み焼き

なんか知らんけどオヤジには料理の才能が有るかも知れないと最近思うように
なって来ますた♡ぽっ♡・・・毎日がこうも暑くてはインドみたいなんでカレーを
食べないと体が持たない事にインド人の次に気が付き・・・

前回のカッパ焼きに枝豆と刻んだエノキにカレー粉と鰹だしに醤油にニンニクに
塩こしょうにコショウをプラスしてカレーうどんをイメージし・・・焼いた後に
ピザ風の切り目を入れて・・・外側をカリっとさせたいので再度焼きますた。

外側はカリっとして中身はカレーうどん風のピリっと和風な、とっても珍秘で激旨の
まったり新作が誕生致しますた。自分で言うのもあれなんだけどオヤジって天才かも?
*そのうちオヤジの汚料理教室を開催するかも知れません。♡料金もカロリーも高いよん♡
そんだけです。
♨猛烈に沸き上がりました♨
なんか知らんけど急に数年ぶりに入荷した石垣産ハタゴイソギンチャクパープルは・・・
なんとスーパー過ぎるパープル色でした。


過去に30個体以上は取扱しておりますが、このスーパーな個体は記憶では3個体程度です。
サイズは小振りの18cm±とちょうど良いと思います。レアな中でも超一級品です。
*お値段は大特価では有りますが税込み43,200円と超高額です。¥( ノД`)¥

人気のセブのシライトイソギンチャク他本日は大量の入荷で店内賑わっております。
*本日入荷情報はコチラから。
おまけ・・・小学生時代に見たスーパーヒーロー競演のレッドサンば見たっ!

ゴジラやキングギドラに夢中だった頃に親父に連れられて見たレッドサンを久々に見ました。

日本の使節団が汽車でアメリカの大統領に献上する刀を届ける途中に西部でアランドロンと
チャールズブロンソンが列車強盗で登場し金と刀を奪われ、ブロンソンは裏切りに合い・・・
三船敏郎とチャールズブロンソンの二人でアランドロンを追いかけるストーリーです。
旅の途中で二人に友情が芽生え・・・



ラストの一人生き残ったお尋ね者のチャールズブロンソンがラオウの様な最後を迎えた
三船敏郎に変わり刀を返したラストは今も昔も素晴らしい映画でした。
そんだけです。
なんとスーパー過ぎるパープル色でした。


過去に30個体以上は取扱しておりますが、このスーパーな個体は記憶では3個体程度です。
サイズは小振りの18cm±とちょうど良いと思います。レアな中でも超一級品です。
*お値段は大特価では有りますが税込み43,200円と超高額です。¥( ノД`)¥

人気のセブのシライトイソギンチャク他本日は大量の入荷で店内賑わっております。
*本日入荷情報はコチラから。
おまけ・・・小学生時代に見たスーパーヒーロー競演のレッドサンば見たっ!

ゴジラやキングギドラに夢中だった頃に親父に連れられて見たレッドサンを久々に見ました。

日本の使節団が汽車でアメリカの大統領に献上する刀を届ける途中に西部でアランドロンと
チャールズブロンソンが列車強盗で登場し金と刀を奪われ、ブロンソンは裏切りに合い・・・
三船敏郎とチャールズブロンソンの二人でアランドロンを追いかけるストーリーです。
旅の途中で二人に友情が芽生え・・・



ラストの一人生き残ったお尋ね者のチャールズブロンソンがラオウの様な最後を迎えた
三船敏郎に変わり刀を返したラストは今も昔も素晴らしい映画でした。
そんだけです。