fc2ブログ

♨アクア研究室♨今年もお世話になりました。

たった今、今年最後の外回りが終了し、ぼ〜〜〜っとキーを叩くオヤジです。
今年を振り返ってもつまらんけど・・・
PC310039.jpg
インドネシアのサンゴが輸出禁止になった事でサンゴの価格が高騰するばいっ!
これじゃマリンアクアの人口が増えんやろが〜〜〜っと心配でしたが、直ぐにさくっと
マレーシアサンゴが入荷し、八重山ミドリイシもちょうど良いタイミングで市場に出回り
現状は大きな問題が無くてほっとしたオヤジでしたが、改めて販売サンゴの未来を存分に
考えさせられた年でした。

PC310056.jpg
淡水ではTVで池の水を全部抜くで、あちこちでガー他が捕獲され、その影響かなんか知らんけど
ガーの輸入販売が出来なくなりました・・・今年は海水も淡水も売る側と買う側の双方の問題点が
浮き彫りになりオヤジには近未来のアクアな方向性が見えた様な1年でした。

ってな訳でいきなり今年のオヤジは、とっても便利でオヤジも時々利用する通販さまに対抗すべく
目に見えない不景気なもんと珍秘なオリジナル商品で孤独にまったりと戦う事を決意しました。
PC300029.jpg
PC300027.jpg
待つのが嫌いな方々の為にバクトの培養済みの販売も・・・するかも?
*来年は今年以上にちびちびと使えるオリジナル商品を販売し、ちょうど良く、こそばい価格の
商品でアクアな人口を2%増量し、来るべく消費税10%に備えたいと思います。



今年最後の男の料理・・・おせち料理の合間に・・・
PC160010_20181231143447a1b.jpg
おせち料理の合間に絶対に食べなくちゃいけないのが福岡の場合はマルタイラーメンと
昔っから決まっております。そんな常識を今回は御飯も食べないかんと思い・・・
オヤジオリジナルのマルタイ焼き飯の御紹介です。

PC300007.jpg
PC300008_20181231142311a14.jpg
PC300009.jpg
*ポイント=お焦げがいっぱいになるほどに旨いとです。

PC300012.jpg
これぞまさしく、マルタイ定食の完成です。ねこまんとちゃうよんっ!怒っ!
*汚味は本格中華の五目庵かけの味がします。

ついでに・・・カルシウム不足のあんたの為に・・・
PC300014_20181231144646ddb.jpg
PC300016.jpg
牛乳たっぷりの煮込んだチキンラーメンを頻繁に食べると、多少の事では骨折はしません。
しかもトッピングに工夫すればオヤジのように病気知らずで、いつも元気です。頭悪いけど・・・


アクア研究室を御覧の数少ない暇な観覧者の皆様方、今年も大変お世話になりました。
来年は販売出来る珍秘な商品を増やして、うさんくさいと言われようが使いもんにならんと
言われようがっ!怒っ!オヤジが良ければそれで満足ですので、生涯変わらぬオヤジ流で
ココだけでアクアをぶいぶい引っぱって行きますので時々拍手したりして適度に応援して
下さいませ。
アクアが大好きな皆様方と御家族様に幸多かれと祈りながら、どうぞ良いお年を迎えて
下さいませ。・・・・・・・アクア以外使いもんにならんアクアオヤジ


あっ!一句でけた。・・・
近隣の〜〜〜っ!国々勝手にしくさって〜〜〜っ日本なめたら痛い目みるよん。かなり字余り


     そんだけです。







スポンサーサイト



御礼申し上げます。

この度は年末セール御来店誠に有り難う御座いました。お陰様で多くの御客様に御来店頂き
大盛況のうちに無事に終了する事が出来ました。これも一重に皆様方のお陰で御座います。
来年も何卒宜しく御願い申し上げます。
皆様が良い年を迎えられます事を心よりお祈り申し上げます。

年末年始のお知らせ。 本日28日(金)〜1月6日(日)までとさせて頂きます。初売りは1月7(月)
からですので重ねて宜しくお願い申し上げます。


       株式会社アクアランド 代表取締役 藤原浩




っと言う訳で今年も無事に1年を終える事が出来ました。来年はアクアランドでしか入手
出来ないようなお得な珍品やアクアで使えるアイディア商品等を展示or販売致しますので
生体以外でも楽しいアクアライフにお役立て下さいませ。

   久々では有りますが・・・パクリを越えたその先に世界初は待っている。

       アクア研究室 アクア以外使いもんにならん アクアオヤジ





♨本日も有り難う御座います♨

大好評のセールですが、オヤジ水槽のネタが少なくなりましたので無理矢理増量致しました。
PC240014_201812241918441c3.jpg
気が付けばスカスカになっておりました。

PC240013.jpg
いきなりですが、久し振りにフレームスキャロップを見ました。

PC240024.jpg
PC240025.jpg
今年最後のセールですので、ガツンとサービス増量です。昨日の入荷です。

明日も宜しくお願い致します。



おまけ・・・真空パック
PC230006_20181224192655263.jpg
何事も行ってみないと気が済まないオヤジは2ヶ月程前にバナナをスーパーで入手し只でどん
だけでも貰える薄い袋に入れて、ちゅ〜っと口で内部の空気を抜いて冷凍保存してました。

PC230007_20181224192708acd.jpg
昨夜、試食しましたが、2〜3日冷凍したバナナと同じ感じでしたので効果絶大ですね。

オヤジの珍空パックと命名致します。


     そんだけです。


♨平成最後アクアの輪忘年会♨

来年は元号が変わり消費税も跳ね上がり税制のせつなく厳しい締め付けでアクアな商売人の
オヤジはもう暇な皆様方の応援無くしては楽してさくっと2倍儲かる野望は達成出来ません。

っと言う訳で昨夜は平成最後のアクアの輪忘年会で暇な皆様方と様々な難問を語り合い
時々アクアな話題で力尽きる迄、存分に猛烈に沸き上がり過ぎました。
PC220001.jpg
昨夜の宴は20時スタートの予定でしたが暇な皆様方のランドへの集合が早過ぎる事に加えて
オヤジの仕事の打ち合わせが遅くなり・・・オヤジの腹時計に狂いが生じて19時からの早い
スタートになりました。会場のでめきんの大将が早過ぎる到着にびっくりしておりましたが
暗い店内の照明を点けて笑顔で向かい入れて下さり何時もより豪勢な料理でのアクアな宴が
スタート致しました。

PC220003.jpg
今回は平成最後を飾るアクアの輪忘年会の特別メニューの打ち合わせを某パチンコ店で大将が
大好きな花の慶次とオヤジが大好きな北斗の拳の隣り合わせで打ちながらの時々熱いリーチを
外してのせつなくも細かくも厳しい打ち合わせが有った事はココだけの話です。

PC220007_20181223171522e91.jpg
PC220011_2018122317155255e.jpg
PC220015_201812231716112c9.jpg
いつものちょい癖の有る暇な方々との本音の宴は一番癖の有るオヤジの唯一のストレス発散
可能な貴重な時間で有る事を知る人はおりません。・・・しかしま〜〜〜なんですな〜〜〜っ!
今更では有りますがアクアな商売人とアクアな御客様と本音で語れるアクアの輪はアクアの発展
やアクアな珍商品の♨閃き♨とオヤジの野望のバイブルだと言う事もココだけの話です。
それにしても皆様方はよくもま〜〜〜っ!いろんな事を機関銃のようにくっちゃべるもんで
昨夜はお国の税制問題にふるさと納税を利用した詐欺に注意だとか、日曜日に豪華弁当の差し入
れをランドに持って行ったけど休みでド頭に来てもう行かんとか、相変わらず昭和のおやじギャグ
連発でココ以外では知らんぷりされる会話もさりげに受け入れられて大爆笑でウケル事もアクアの
輪特有の癖と癖が複雑に絡み合い一般的表現で気が合うと言うアクアで結ばれる仲間で有ればこそ
の一切遠慮がいらない近年希に見る変な人達の集まり・・・♡それがアクアの輪なのです♡
*まさにオヤジにとってのメシの種の宝庫で有る事もココだけの話です。


おまけ・・・まごころ
PC220005_20181223182215adc.jpg
大将が仕入れの際に寿司やと喧嘩して無理に仕入れた・・・なんと50cmをオーバーする
巨大アラカブの煮付け・・・こんなん見た事ないし身がぷりんぷりんで激旨やったばい。

PC220013_20181223182546167.jpg
PC220014.jpg
頻繁な古さと納税で地方に貢献するS先生の差し入れと納税か?家に有ったのか?知らんけど
フルーツの差し入れです。

*お詫び・・・クイーンオヤジの息子が研修で遠洋漁業の際に収穫したマグロの刺身が差し入れ
として御座いましたが、食べるのに夢中になってしまい写真を撮るのを忘れた事をお詫び申し上
げます。・・・(ノ_<)

ってな訳で昨夜は2時過ぎまで猛烈に沸き上がり力尽きたオヤジです。
暇なメンバーの方々昨夜は大変にお疲れさまでした。やっぱしアクアの輪は最高のストレス
発散とオヤジのバイブルですたいっ!今年は本当に色々と有り難う御座いました。

*今回御参加の暇な皆様だけに幸多かれと時々祈りながらも良い年を迎えらる事が出来ますよう
再度時々御祈り申し上げます。今回参加されなかった方々もランドの売り上げに差し支えないよう
来年も何かと宜しくお願い申し上げます。

     アクアの輪 実行委員長 アクア以外使いもんにならんアクアオヤジ



     そんだけです。




♨♨♨セール大盛況♨♨♨

セール初日ですが、多くの御客様で店内は大変に賑わっております。
昨日は綺麗なAUSサンゴも沢山入荷しております。
PC220031.jpg
PC220034_20181222152406f34.jpg
PC220032_20181222152349fad.jpg
PC220020_20181222152423462.jpg
PC220025.jpg
安心プライスですので綺麗で高額なAUSもお勧めですので、びっくりして下さいませ。

マメスナも大量入荷です。
PC220015_201812221529099fc.jpg
こちらは選ぶ楽しみ一番の特価な均一価格より更に25%OFFと今年最後の御奉仕です。

スターポリプも豊富です。
PC220023_20181222153726618.jpg
皮だけとか、岩付きとか、全て綺麗なグリーン系ばかりです。
その他、サンゴ、水草、淡水魚に海水魚と豊富に御座いますので、お気軽にお越し下さいませ。

皆様の御来店、心よりお待ち申し上げております。

♨猛烈に沸き上がりました♨

いよいよ明日から年末セールですのでアクアランドで存分にお楽しみ下さいませ。
PC210026.jpg
PC210022.jpg
本日のガツンとした入荷案内はコチラから。

てんこ盛りのサンゴですが、帰社時間が遅くなり照明タイマーが切れてたので1枚だけの
写真で・・・お楽しみ下さいまし。汗



本日は久々に相棒に納品のお手伝いをして頂き猛烈に沸き上がりました。
PC210014_20181221210546ba0.jpg
以前6月なのに夏の様な暑い日に紹介させて頂いた物件が・・・冬なのに寒く無い
ちょうど良い本日・・・相棒のとっしーと水槽と濾過槽の納品に伺いました。


写真は・・・なんか知らんけど全部同じアングルですが登場人物でお楽しみ下さいませ。
PC210012.jpg
笑うと顔がしわくちゃになる暇な観覧者の皆様にはお馴染みの相棒とっしーです。
♡本日はいっぱいお手伝いして頂き誠に有り難う御座いました♡明日のアクアな忘年会で
急にコロっと逝かないように暇な参加者の方々には気を使って欲しいと思います。

PC210018.jpg
心から仕事を愛して、心から家を愛して、心から木のぬくもりを愛し過ぎて・・・・・・・
ついでに水槽まで心から愛してくれる木造建築の超スペシャリストの心建築工房株式会社の下村社長様です。
♡建築や木に関するお悩みは全ておまかせの顔は恐いけど、細かい事も心から親身に相談に乗って
くれる素敵な社長様です♡

PC210017.jpg
顔が恐い社長がさりげに近くに居るので緊張して足が震えてるアクア以外使いもんにならん
オヤジです。♡明日のアクアな忘年会が気になりつま先で立っております♡

PC210011_20181221220428f2f.jpg
全部同じアングルですが、木のぬくもりと水槽の素晴らしさとお金を出すオーナー様は
いらっしゃいませんが・・・存分にお楽しみ頂けたと思います。
*次回は順調に行けば来年の1月後半に御紹介させて頂きます。♡まいど〜〜〜っ♡

♡因にお金を出すオーナー様は本日は忘年会で、電話でとっても気持ちが良い感じでした♡


     本日はこんだけです。







♨いろいろです♨

セールの準備も徐々に進んでおります。明日はセール準備の為に店休日とさせて頂きますので
宜しくお願い致します。
PC200017_201812201759101d2.jpg
PC200016_20181220175923bfe.jpg
本日は水草と淡水魚が入荷致しました。入荷案内はコチラから。

便利なコーナーですのでチラっと見て♨閃いて♨下さいませ。
PC200019.jpg
PC200018_201812201759506e5.jpg
オヤジが持ち込んだ業界初?の便利なアクア専用ホームセンターコーナーも家電LEDが
追加され今後益々便利なアクアで使いもんになる珍秘な商品が増える予定です。


新たな売り方も面白いかも?
PC200072.jpg
PC200073.jpg
オヤジだけが便利な特注スクレーパーを使用してアクリル水槽も使えば使う程に
小さなキズが消えて綺麗になる魔法のスクレーパー(只のアクリル製)ですが、
本日は工場で角度を付けた新作を作ってもらいました。現在本格的に売り出そうか?
ほったらかすか?悩んでおります。でも良い物はアクアに持ち込まないといけないとも
思いますが、こんなに手が込んだスクレーパーも5mmのアクリル製の手作りですので
売るとしたら、1,000円は頂戴しないとちっとも儲かりません。でも何れは角が丸くなり
コケが取れなくなります。そんなんに1,000円は勿体ないので♨閃きました♨・・・
1回購入され、角が丸くなり使いもんにならなくなれば300円で研磨した物と取り替える
システムで物を大切にする新手の商売も有りなのかなって?でも研磨で微妙に少しずつ小
さくなるスクレーパーは御客様は納得するシステムだろうか?♨知らんぷり♨


マリンアクアリスト新刊です。
PC190001_201812201846573a4.jpg
PC190002.jpg
こんな豪勢なスコリミア見た事無い・・・いったい¥いくらするんだろう¥ぶるるっ¥

PC190003_20181220184759b6c.jpg
オヤジのプラグとは全てケタが違いますなっ!汗

PC190006_20181220184823772.jpg
タイトルが素敵♡たっぷりとフグ♡何か知らんけどオヤジっぽいばい・・・汗



おまけ・・・オヤジ水槽に新作登場・・・
PC200056.jpg
スタポやマメが中心ですが・・・

PC200061.jpg
PC200062.jpg
丹念に色揚げした・・・ベビー過ぎるトランペットコーラルです。来年はサンゴを切る・・・
マシ〜〜〜ンを購入しようと思います。・・・今更ですが・・・♡今からが旬です♡


     そんだけです。







♨石垣便入荷しました♨

今週の土曜日から恒例のセールが御座いますので宜しくお願い致します。
っと言う訳で本日は石垣便が入荷致しました。
PC190019_20181219185722620.jpg
久々にイボハタゴイソギンチャク10cm±の小さくてライトグリーンの綺麗な個体です。

PC190015_20181219185747f0c.jpg
ハタゴイソギンチャクも入荷しました。

PC190018_20181219185734a03.jpg
定番のヒメジャコガイも綺麗です。

PC190012_201812191858050ad.jpg
やっぱしスズメダイがいっぱい居ると安心するオヤジです。
*本日の入荷案内はコチラから。

PC190014_201812191903206d9.jpg
年内最後のオヤジ水槽の540円均一プラグサンゴも無理矢理充実致しましたので、
存分にお楽しみ下さいませ。♡金曜日にサンゴ他ガツンと入荷致します♡



おまけ・・・その時は来た・・・
PC170001_201812191908570c4.jpg
半額で入手した国産ステーキを冷凍してたのが・・・変な変化を感じたので食す事に
しました。

PC170002.jpg
最高のステージを山盛りキャベツで演出です。

PC170004.jpg
今回は肉を焼く前に最高のにんにくライスを作る為にスライスにんにくを丹念に炒めて
にんにくの茎を入れて軽く炒め一旦取り出してからライスを炒めました。

PC170006_201812191916140b1.jpg
薄口書油とにんにくパウダーで何度もお焦げを作りました。

PC170007_20181219191631848.jpg
最後ににんにくの茎を入れて軽く炒めました。

PC170010.jpg
PC170012.jpg
PC170015_20181219191904b1c.jpg
ステーキに和風ドレッシングをぶっ掛けてオヤジ流のスタミナステーキ定食の完成です。
にんにくライスに、にんにくの茎は我ながら素晴らしい組み合わせでしたが、中華風に
長めに切ってしまったけど、2cm前後で切るとガッツりと食べれます。虚弱体質や食欲
減退の方にはお勧めのスタミナ定食です。


     そんだけです。




♨季節のスイッチが入ったみたい♨

時々複雑に考え過ぎてしまい結果ほったらかす事も多いオヤジですが、来年からは楽に単純に
シンプルに考えようと急に思いました。

っと言う訳でオヤジが思うには水槽でのサンゴ飼育には水質や光以外にも季節も大きく関係
してる種類も少なからず存在しているように思います。
PC170015.jpg
PC170013.jpg
レアなツツウミズタを以前からプラグ用にと大切に放置してましたが、なかなか増えませんでした。
ところが1週間程前から急に繁殖の速度が速まって来ました。みなさん御承知のように毎年秋に
なる前後の大潮の夜にサンゴが一斉に産卵します。世間一般には不思議な現象で月の引力が関係
してる等と一部謎の答えも出ておりますが、オヤジが思う事は、詳しい謎は専門家に任せれば良い
事で、水槽飼育の場合は一定の水温と光が決まっており、エサや水換えにより水質が変化する事で
の生物の変化や謎な現象他をひとつでも多く知る事が大切だと思います。
*以前面白く記事にしましたが大潮にはサンゴの生命力を高める力も必ず有るとオヤジは思います。

でも、もしかすると一定の条件以外に季節に反応するコケや?バクテリア他?なんかが存在するなら
水槽飼育での解けない謎な現象のひとつが解決するのかも知れないと思います。
*特にサンゴ飼育の場合は時々天然の海からの謎な何か?の持ち込みも多いと思います。

オヤジは人間だから多くを複雑に考えてしまいます。例えば今朝は寒かったけど今はちょうど
良いよね去年の今頃は時々雪も降っていたね〜〜〜っ異常気象ばいっとか・・・
でももしもサンゴや魚だったら・・・今寒い、今暑い程度でシンプルに考えた方が良い結果や
いろんな解決策が見て来るのかも知れません・・・なんか知らんけど。

たったこんだけの事ですが、だらだらと長文になったのは・・・人間だから?はたまた暇だから?



おまけ・・・今年最後のオヤジ水槽
PC180025.jpg
PC180034.jpg
PC180024.jpg
プラグが足りないので新旧入り乱れの増量他昨日からセールに向けて・・・
均一水槽に御奉仕しております。


     そんだけです。


♨いろいろです♨

元気なオヤジも寒過ぎて今日から冬のジャンパーで出勤です。でも良く考えたら後3ヶ月
程辛抱したら春が見えて来ます。
PC170026_201812171412243cd.jpg
っと言う訳で、今日は先日過電流が原因と思われる振るとカラカラ音がする壊れた上等な
LEDを開いてみました。ハンダ付けが外れてるだけならくっ付けようと思いましたが・・・

PC170027.jpg
PC170028_201812171412509f7.jpg
電子部品と絶縁紙?みたいのが出て来たので諦めました。( ノД`)

PC170030.jpg
修理代も高額なのでまとめてポンです。(♯`∧´)


PC170020.jpg
上等と言えば真紅で綺麗なショーベタも販売しております。(#^.^#)

PC170021.jpg
ついでに現在ランドで一番上等なのが石垣産ハタゴのパープルです。\(//∇//)\

PC170007.jpg
時々書きますが、昔はエンゼルとスマトラの組み合わせは御法度でしたが、養殖を
繰り返すうちに性格も変化しスマトラもお行儀良くなりました。現在10匹程大きな
エンゼルがおりますが、問題無くいろんな魚と混泳してます。(;゜0゜)

PC170022_20181217153014dab.jpg
ヘライワズタの瀑殖を昨日取り除いたらオヤジ水槽はスカスカでしたので今日は色々と
補充しようと思います。♡お楽しみに♡


おまけ・・・差し上げます。
PC170023_20181217152014a74.jpg
増え過ぎて困るんです。ヘライワズタが瀑殖し過ぎですので欲しい方は遠慮無く
スタッフに申し付けて下さいませ。どんだけでも差し上げます。(^∇^)


     そんだけです。
プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR