fc2ブログ

♨サンゴを作る♨

レプリカを研究中のオヤジですが、本日100均さまでちょうど良い材料と出会い
さくっとチャレンジしてみました。・・・
P5210009_20190521163748358.jpg
アイディア次第でアクアでも使えるお湯で柔らかくなるプラスチックです。

P5210008_20190521163802131.jpg
猛烈に沸き上がったので全色購入してみました。・・・買わな損っ!

P5210010_201905211641245ca.jpg
早々にお湯に浮かべてスタッフにお湯で柔らかくなるプラスチックばいっ知らんやろっ!
っと聞くと聞いた事有ると言うので、悔しいのでこの白と赤で何を作るか解るやろかっ?
と訪ねると・・・

P5210011_20190521164459e66.jpg
スパイダースポンジじゃないですかっ?っとさくっと見抜かれました。(♯`∧´)

P5210015.jpg
悔しいので水槽に入れてみました。・・・(#^.^#)

P5210020_20190521164929da3.jpg
本物と並べてみました。・・・高額なスパイダースポンジが200円で出来ましたが・・・
そこはそれ、細かい事を気にしない太っ腹な方や老眼の方にはちょうど良いレプリカ
サンゴかも知れませんね?研究は始まったばかりですので今後に期待して下さいまし。
♡ビビビっと来た方は走ってダイソーに買いに行きましょう♡

明日は石垣島からガツンと入荷致しますのでお楽しみに。



おまけ・・・究極の絶品冷麺出来ました。
P5200001.jpg
今回の汚料理は旨いとこ取りした究極の冷麺です。麺は長年の研究でラ王の麺を長めに湯がき
水で冷やすとインスタントでは一番旨いシコシコの冷麺の麺になります。
タレはマルタイラーメンのスープに麺つゆとシュガーカットにかぼすかお酢に水を少々入れて
混ぜるだけ、たったこんだけで激旨の本格冷麺が出来ますので是非お試し下さいませ。

P5200004.jpg
シコシコ麺に本格冷やし中華出汁は究極のオヤジレシピとなります。

P5200007.jpg
適度な所でマヨとラー油で二つの味が楽しめる絶品過ぎる冷麺誕生です。
*トッピングは自分で考えましょう・・・(。-_-。)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




♨じめっと暑くなって来ました♨

今日は早朝から国家に無駄金を搾り取られるハイエースの毎年車検ですので珍しくブログ
も朝から更新です。o(`ω´ )oオヤジの長年の経験では車の故障と車検の因果関係は一切
有りません。普通に車が故障する事は殆ど有りませんので、万一の際は全て自己責任なので
強制保険ちゅうもんに強制的に加入させられている訳で、オヤジが思うに車検自体は本来は
必要無く各自が自己責任で車検の時期を決めるものだと思います。せめて強制は10年に1回
で十分やろが〜〜〜〜っ!怒っ!車検受けたから故障しないなんて一切有りませんので車の
管理も水槽管理も全て自己責任なんです。(。-_-。)

っと言う訳で季節も気分もじめっとして来ましたのでオヤジの汚料理も来るべき猛暑に対応
する為の新作を研究中で、本日は大成功した2品の紹介です。
P5180007.jpg
素麺に夢中な季節に突入しましたが・・・

P5180006_20190519094033700.jpg
濃いめの出汁にマヨネーズとラー油が、ドンぴしゃな相性だと突き止めました。
・・・トッピングは各自で自由に盛り付けて下さいまし・・・


世界初の猛暑時対応の冷やし寿司に見事に成功致しました。
P5190004.jpg
昨夜ちょうど良いネタと出会い握り寿司をオヤジ流でアレンジした自慢の逸品です。

P5190003_20190519095608403.jpg
お好みで楽しんで下さいませ。

P5190002.jpg
猛暑で食欲がなかったりした場合は素麺、冷や麦の次はコレです。

なんと冷や奴っこの寿司なんです。
P5190006_201905191006048ce.jpg
P5190005_20190519100621da7.jpg
適度に切った豆腐に刺身の盛り合わせを乗っけただけ・・・たったそんだけです。
*歯が無いじいちゃん、ばあちゃんも刺身を練り合わせて乗っければ元気になる
オヤジお勧めのレシピです。♡その他に軍艦巻とか夢も広がる逸品です♡
・・・豆腐と刺身の相性は意外にも抜群ですなっ・・・

PS まさかと思い豆腐のお寿司で検索したら・・・いっぱい有りますた。汗
世の中広いんですな〜〜〜っ(゚∀゚)


おまけ・・・暑くなって来たのでオイルヒーターは・・・
P5190009_20190519102002f9f.jpg
P5190008.jpg
P5190007_201905191020300cf.jpg
あっ!中にはリーファーが入っとったばい。


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村







♨レプリカを研究する事に致しました♨

先週入荷したレプリカのライブロックとサンゴが、余りにもリアルで素晴らしいので
レプリカについて研究する事に致しました。
P5100033_20190517172649281.jpg
超簡単にファインディングニモ&ドリーの世界観を再現出来るし・・・

P5140027_20190517172604b6a.jpg
大型水槽で使用すれば水族館のディスプレイが低価格で再現出来るし・・・
オヤジ流でプラスα的な物も出来そうな気もするし・・・

P5100027_20190517173203136.jpg
特にライブロックの出来映えが良くて今週オヤジが行った入れ替え作業で実感しましたが
サンゴを置く為の凹凸が非常に良くて、レプリカでも本物でもちょうど良く置けるように
深く考えて作られております。

っと言う訳で昨日と今日で大量に仕入れました。
P5170006_20190517173825017.jpg
P5170012.jpg
近々小売販売も致しますので宜しくお願い致します。

P5170016.jpg
最近ライブロックやサンゴの入荷が限られて来ましたので、レプリカを上手に利用して
そのメリットをオヤジの極限迄追求してみたいと思います。
本日カテゴリにアクアなレプリカを追加しました。


おまけ・・・昨夜も・・・
P5160001.jpg
素麺の研究も行っております。(。-_-。)



     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村






♨いろいろです♨

本日は真っ赤なフレームエンゼルが2匹入荷致しました。マーシャル産ですがハワイ産に
負けない程に赤いです。負けてるのは価格だけですなっ!♡一押し♡
P5160017.jpg
P5160019.jpg
本日の入荷案内はコチラから。

綺麗に撮れたので・・・
P5160027.jpg
P5160013.jpg
たったそんだけです。・・・(。-_-。)


アクアな研究家のオヤジですが、今日はせつない日本男児専用の珍発明を致しました。
P5150007.jpg
アクアの多くは海外からのパクリからが殆どだと思いますが、なんか知らんけど・・・
トイレも海外からのパクリで現在日本は世界一なんて言われておりますがっ!怒〜〜〜っ!
そんなんは珍発明家のオヤジから見ればパクリの域をちっとも超えとらんっ!怒〜〜〜っ!

P5150006.jpg
日本人には日本人専用の立ちション便器が要るやろが〜〜〜〜〜〜〜っ!怒〜〜〜〜っ!


っと言う訳でオヤジが日本男児専用の立ちション便器を珍してみました。大きなお世話かも?
P5150009.jpg
この図で解るように現在の日本の立ちション便器は図右の外国人専用のスマートタイプが
100%で普及しておりますが、何処のトイレも床は小便びしゃびしゃで使いもんにならん
やろが〜〜〜〜〜〜〜っ!怒〜〜〜〜〜っ!ってな訳でオヤジはJOJOオヤジに変身しトイレ
メーカーが見落としてる日本男児の80%が○茎で有る事が原因でスマートタイプでは使いもん
にならん事を発見したのであります。・・・そもそも包○で守られた先っぽから噴射される
為に狙いが付かずにびしゃびしゃになるんです。なんか知らんけど・・・そんなせつない皮に
守られた手強いチ○コは・・・そう幅広便器で更に周りを守ってあげる事で全て解決するので
あります。(図左)
*スマートタイプに比べれば幅が3倍近くも必要にはなりますがっ!コレが日本男児専用の
立ちション便器の答えだと辿り着きました。・・・なんか知らんけど・・・

今回は立ちション派のせつない方々が無理に座り小便させらてプライドを傷つけられた悲しい
立場を代表し、唯一の解決策をひねりだしてみました。(。-_-。)・・・・・・・
・・・勿論っ!オヤジも80%の元気なあんたの仲間です。\(//∇//)\

PS アクアランドでは何卒座り小便でお願い致します。(。-_-。)



あちゃ〜〜色揚げ大失敗です。涙
P5020031_201905161625116e6.jpg
激レアな石垣産ハタゴパープルでしたが・・・¥

P5160026_201905161620406e8.jpg
写真では判らないですが、本日・・・こんなんなっちゃっておりました。
ほとんどがホワイト系で先っぽがピンクとか・・・大涙・・・

P5160025.jpg
殆ど同時期に入れた茶色ハタゴは、こんなに綺麗になりました。


     色揚げで損こいたのでこんだけです。(T_T)
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村






♨淡水魚&水草入荷致しております♨

品薄だった水草が昨日入荷しております。汗
P5150019_20190515163740b18.jpg
P5150020_201905151637544d9.jpg
最新入荷情報はコチラから。


卵性メダカ綺麗です。
P5150027.jpg
P5150023.jpg
アフィオセミオン・ビヴィタータム 上が♂で下が♀です。25年以上前に卵性メダカブームが
到来しましたが、高額な種類が多く今は滅多に入荷は致しません。汗・・・
*卵性メダカブームの生みの親はもしかするとADA創業者の故天野氏の美しい水景にアフリカン
ランプアイがシンプルに泳いでいたのが引き金になったような気がします。?当時はアフリカン
ランプアイは1匹1,000円以上と高額でした。・・・養殖が盛んになり現在ちょうど良い価格で
多くの販売店で普通に購入出来ます。汗

レアかも?
P5150033_20190515165645184.jpg
入荷したバルーンモーリーの中の1匹だけに胸びれが異常に長いオスが混ざってました。
胸びれが長過ぎて、もがいているようで可愛いです。汗


知らなかったけど、バナナって・・・
P5150015.jpg
P5150014_201905151701519da.jpg
完熟し過ぎると膨らんでパカって割れるんですね。あちゃ〜っ食べ頃を逃しちょるばい。汗



おまけ・・・本日のネタは全部汗を流しましたが、もう素麺の季節です。
P5140001_2019051517122977d.jpg
P5130003.jpg
同じ写真では有りません。一昨日の夜に素麺、昨夜も素麺、今夜は?・・・汗


     そんだけです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村






♨レプリカサンゴでレイアウト♨

今日は十数年前に設置させて頂いた御客様水槽のレイアウトを全てレプリカに変更させて
頂きました。
P2080012.jpg
設置当初の写真です。蛍光灯にライブロックと飾りサンゴで魚中心の大型水槽です。

P5140035.jpg
長年大きな変化が無かった水槽もレプリカサンゴとレプリカライブロックで生まれ変わりました。

P5140027.jpg
P5140031.jpg
御客様にも満足して頂き、今後は天然物に執着しないレイアウトも取り入れて行きます。



おまけ・・・♡男性の御客様にお願い♡
P5140019.jpg
店休日を利用してアクアランドのトイレの全面改装工事を行ないました。

P5140006.jpg
アクアランドは女性客も多いので・・・そこで男性の御客様にお願いが御座います。
御使用の際は必ず座り小便でお願い致します。何卒宜しくお願い申し上げます。(。-_-。)


     そんだけです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




♨沢山の御来店有り難う御座います♨

今日と明日はポイント5倍です。(=゚ω゚)ノ
P5110034.jpg
P5110033.jpg
P5110031.jpg
P5110026.jpg
ソフトコーラルも色々入荷してます。

P5110036.jpg
藻類に悩む方々の最終生物兵器がタツナミガイです。一時期オヤジがレンタルも考えた恐るべき
生物です。


謎の心霊現象
P5100003.jpg
このところ寮で毎日チラっと黒い影が頻繁に出没していましたが・・・昨夜偶然にTVの
番組表を見たら・・・なんと黒い影がくっきりと現れてました。普通に番組を見てる時は
目立たないのか?写らないのですが不思議と番組表に切り替える度に影の形が変化してて
とても気色が悪かったです。・・・なんか知らんけどTVの寿命か?

P5110016.jpg
でも今朝は正常ですので謎が深まり・・・今夜が・・・(T_T)


おまけ・・・昨夜の恐怖は忘れてホットな朝食です。
P5110009.jpg
P5110015.jpg
クレープ風のニラ焼きカレー風味です。・・・牛乳とは微妙な組み合わせでした。



     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村





♨レプリカいいね〜〜〜っ♨

連休前に注文してたサンゴのレプリカが本日入荷しました。
P5100046.jpg
P5100045.jpg
P5100031_201905101711597f9.jpg
本物から型を取ってるのでリアルで良く出来ております。早々にライブロックレプリカに
盛り付けてみました。

P5100021.jpg
P5100024_20190510171354710.jpg
60cm水槽なら、これくらいでちょうど良いと思います。

90cm水槽なら・・・
P5100027.jpg
P5100028.jpg
どんだけでも豪華にレイアウトが出来ますね♡

P5100030.jpg
P5100035.jpg
P5100036.jpg
P5100038.jpg
P5100039.jpg
P5100041_201905101718556d7.jpg
P5100033.jpg
豪華な機材や手間隙掛けなくても、これでも十分に綺麗だと思います。この手のレプリカは
汚れたら漂白し色が落ちたらラッカースプレーで好みの色にも出来ちゃうし、何よりサンゴ
を食べる魚との飼育が出来るのが良いですね。
♡生きてるイソギンチャクやサンゴとの同時飼育も良い感じだと思います♡

♡ファインディングニモの世界がガチ再現出来る素敵なレプリカです♡



おまけ・・・どうもUFOでは無く地震雲やったのかも?
P5100009_2019051017335111c.jpg
P5100011_20190510173407048.jpg
今朝のニュースでびっくりしました。昨日紹介した妙な雲は地震雲だと思われます。

P5080008_20190510173621f3e.jpg
地震の予知は現在の化学では不可能だと言われておりますが、この写真は水曜日の10:00〜11:00
頃でしたので、約46時間後に地震発生ですので信憑性は高いと思います。

P5080012_20190510173638bd1.jpg
オヤジの考えでは地震が発生する前のプレートの微妙な歪みの急な摩擦と大潮や小潮等と
引力に大気の状態や風に湿度にいろんなもんが微妙に絡み合い様々な形状の地震雲が必ず
予兆として有るんだろうと思いますが、今回はたまたま妙な雲として気になりましたので
写真に収めましたが、もしかして誰か知らん方々が妙な現象を見たら記録してSNSで拡散
する事を行えば、専門の方々が情報を蓄積し大きな地震や火山噴火の正確な予知が可能に
なるのかも知れません?・・・なんか知らんけど・・・


     そんだけです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村








♨いろいろです♨

本日は淡水&海水が入荷致しましたので今週もアクアランドで楽しんで下さいませ。
P5090058.jpg
P5090044.jpg
令和元年初入荷です。入荷情報はコチラから。


もしかして・・・UFOかっ!
P5080008.jpg
P5080012_20190509145905f7f.jpg
昨日の午前中にアイランドシティー上空にて妙な雲が出てました。そう言えば東北地方で地震が
ありましたので、もしや地震雲やろかっと思いましたが、本日まで福岡では地震がなかったので
地震雲では無いと思います。飛行機雲らしきものも写ってますが・・・オヤジの体験で思うのは
UFOは異次元から突入して来るもんだと確信してますので、この妙な雲は異次元からさくっと
出現しさくっと異次元に帰った後のUFOの痕跡だと思います。・・・なんか知らんけど・・・


感動の産卵
P5080028_20190509152717757.jpg
P5080029.jpg
ボロボロになりながらも最後の力を振り絞り産卵中のオオゴマダラです。5月病でたるんだ
オヤジですが、白くなるまでアクアで稼ごうと思いました。・・・なんか知らんけど・・・


¥本日から白くなるまで販売開始です¥
P5090054.jpg
¥激美過ぎるサンゴイソギンチャクっ!絶対に買わな損だと思います¥・・・
この程度じゃっ!まだまだ白くなれんばいっ!


新手の自動車保険
P5090041.jpg
安全運転のオヤジも相手が突っ込んで来たら損こきますのでナビが付けたいな〜〜〜っと
思うもめんどくさいので忘れてましたが、そんなせつない時に車の保険屋さんがナビ付き
保険に乗り換えませんか〜〜〜っと言う訳で会社も自家用もさくっと乗り換えました。ほっ


おまけ・・・残りもんですが一石二鳥
P5070002_20190509154658b27.jpg
P5070003_201905091547164a2.jpg
P5070007_201905091547390c0.jpg
日清ラ王の麺を湯がいて残りのカレーを一気に美味しく食べました。・・・これで又、ラ王の
スープが2ヶキープ出来たので、そのうちホルモンでコラーゲン補給が出来ます。\(//∇//)\

PS
前回のクイズの答えは・・・傷だらけの天使でした。
*風邪で死んでしまったあきら(水谷豊)をゴミ捨て場に捨てる修ちゃん(故 萩原健一)
とてもせつなくて悲しいラストシーンです。


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




♨スタミナ料理♨

5月病で元気が出ない暇な方々へオヤジが作るスタミナ料理です。汗
P5010014_20190507165237432.jpg
P5010015_20190507165320b72.jpg
P5010018.jpg
P5020021.jpg
炊きたて丼飯で特製スタミナ焼き肉・・・デザートはスタミナ丼

P4290006.jpg
P4300018.jpg
P4280006_20190507165958ab4.jpg
ニラ玉、ニラタン麺、ニラ焼きのスタミナセット

P5060004.jpg
P5070012.jpg
にんにくたっぷりお肉もたっぷりのスタミナカレー・・・汗


おまけ・・・昭和なクイズこの写真2枚で判る方いらっしゃいますか?
P5060010.jpg
P5060011.jpg
新時代を切り開いたドラマ最終回のラストシーンです。解る方はおらんやろね〜〜?

ヒント=♡あ〜にき〜〜っ♡


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR