fc2ブログ

綺麗なサンゴがガツンと入荷致しました。

飼育が容易で美しく価格もお求め易いサンゴばかりの入荷です。
P9280015_201909281756196a2.jpg
P9280010_20190928175646f11.jpg
P9280011_20190928175700b54.jpg
P9280008_20190928175715768.jpg
P9280002_20190928175739a39.jpg
宜しくお願い致します。

マメライブロック本日から販売開始です。
P9280018_20190928180251b86.jpg
P9280019_20190928180309901.jpg
P9280023_2019092818032917d.jpg
P9280024_20190928180342f96.jpg
MとLサイズは超お勧めで価格もお求め易く、リーズナブルな均一価格に設定致しました。
是非とも手に取って質感に形状や重量と価値観を存分に感じて下さいませ。



おまけ・・・迷えるオヤジ 笑
P9280017_20190928182500447.jpg
現在まったりと進めている究極のろ過槽は小型の為に市販の高性能なスキマーは
収まらない為にオヤジのオリジナルを開発中なのですが、何時かはスキマーで
オサレに使用したかった100均さまの筋トレオレンジのシリコンチューブは良く
考えたら誰が決めたか知らんけどスキマーのチューブって以外と邪魔くさいので
オヤジはアクリルパイプを採用する事にしました。

でも今風で考えたら使い易さや機能よりもオサレな方が人気なのかな〜〜〜っと
たったこんだけの事でも迷ってしまいますね。o(`ω´ )o


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



♨沢山入荷しております♨

淡水、水草、海水と今週も沢山入荷しましたので宜しくお願い致します。
P9200028_2019092716571182b.jpg
P9260032.jpg
入荷案内はコチラから。明日はサンゴが入荷致します。


おまけ・・・流体力学を参考に既製品でオリジナルを目指します。
P9270009_20190927170403d27.jpg
珍秘なろ過槽も図面は順調に進んでおります。部品もあちこちからオヤジの手元に
集まって来ました。売価を下げる為に多くの既製品を使用しますが・・・

P9270012.jpg
目指すは超高性能なろ過槽で世界初の驚きの機能てんこ盛りでシンプルで壊れ難く・・・
20年以上(電気系は省く)は使用出切るようなちょうど良い価格の珍秘な夢のろ過槽です。

P9270004.jpg
ネットで流体力学を参考にいよいよ本格的な各所の試験をスタートする事が出来そうです。

*現在世界中のアクアでも発想すら無いと言い切れる複数の珍秘な発明でアクアを大幅に
珍歩させる予定です。・・・♨自画自讃♨


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村



♨いろいろ本日はセクシーです♨

環境大臣のセクシー発言は賛否両論御座いますが、現在オヤジもセクシーにアクアを
進めております。(=゚ω゚)ノ
P9250046.jpg
P9250062.jpg
現在準備中の珍水槽は、まさに水槽界では世界一断トツでセクシーな水槽ですので
照明もセクシーな2種を現在チョイスしております。

本日は素敵でおされな人工ライブロックのサンプルが届きました。
P9250056.jpg
P9250055.jpg
P9250054.jpg
P9250053.jpg
たった1個の人工ライブロックですが、角度を変えると表情も大きく変わります。
*天然ライブロックでは滅多に良い形や組み易い形状には出会えませんので・・・
人工物の長所を最大限に生かしたとっても素敵な人工のライブロックです。

P9250060.jpg
マメデザインさんが試行錯誤しながら血がにじむ思いで開発された渾身の逸品
じゃなかろうか?っとオヤジは思うので、¥高く売らないかんと思います¥
なんちゃって価格はちょうど良いのでお勧めです。

P9250052.jpg
サイズも大小様々で、同じ形はありません。又、割っても内部も同じ色ですので
気にせずに使用出来ます。

水槽に入れてみました。
P9250065.jpg
P9250067.jpg
かれこれ15年以上は使用してる天然ライブロックとのコラボですが、相性が抜群で表面の
凹凸がちょうど良いので崩れずに安心して使用出来ます。その他プラグ用の小さい物も御座
います。近日中に販売開始です。・・・遠方の方はつま先立ててお近くのアクアショップに
モンローウォークで買いに行きましょう。♡超セクシーばい♡


アイランドシティ中央公園の温室でも・・・
P9250033.jpg
P9250032.jpg
セクシーな植物を見つけました。(想像力を鍛えましょう。)


帰りに久々にダイレックスで遅い昼食弁当を・・・
P9250042.jpg
旨いんですだけの予定でしたが、ネーミングがオヤジっぽくてついつい・・・

P9250043.jpg
おいしかとっ!も買っちゃいました。しかも安いっ!これで今オヤジのお腹が
ぽっこりとなって・・・若干セクシーかもです。・・・ぶひっ

*今日はセクシーの連発で今急にあへっと感じたんだけど、ヒットする商品の一部には
必ずセクシーな要素がちょこっと見え隠れしてるんだと重要な事に気が付きました。
たとえば、このおいしかとっのエビのしっぽが少しズレてる所とか超セクシーだとは
おもいませんかっ!\(//∇//)\



おまけ・・・オヤジの汚料理でセクシーを探せ・・・答えはそんだけですの後に
P9230007_2019092518145711d.jpg
P9230008_20190925181545ee3.jpg
先日チャレンジしたシシャモの佃煮風が、あまりも旨過ぎたのでショウガとにんにくを
入れて本格的に作りました。

この最高の逸品を最高に旨く食らう為の定食を準備致しました。
P9230011.jpg
濃い味にはインスタントの御飯とうどんが良く合います。

P9230016.jpg
可能ならばうどんはネギ大盛りが究極の贅沢でしょう。

P9230018_20190925182434154.jpg
時々残暑な今の季節は温めないインスタント御飯に熱いうどんと、ちょいほっこりの
シシャモの佃煮が究極の癒しめしとなります。オヤジの夢の深夜食堂では、うどんと
シシャモ(3匹だけ)の佃煮定食としてネギ入れ放題で500円(税別)にて提供させて
頂きます。


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
セクシーとかそんなん有る筈がなかろうもんっ!o(`ω´ )o!怒っ!













珍秘なろ過槽まったりと進んでおります。

昨夜の台風の影響で急に涼しくなりました。・・・
現在珍水槽と同時進行中の自称パーフェクトろ過槽は、どうしてもヒーターが
入らないので幅をあと限界の20mm大きくする事にしました。全部やり直し(♯`∧´)
P9230060.jpg
折角作った模型も作り直しです。散々図面で検討した寸法も図面と模型を進めるうちに
あの機能やこんな機能等を付け加えるにつれ当初予定してたヒーター専用スペースの幅が
40mmから20mmと狭くなってしまい、ろ過槽自体の寸法を変更する事にしました。( ノД`)
(新規開発では必ず有るパターンです。笑)

*図面上では克服すべき点が7ヶ所と軽く特許可能な新機能とアイディアが3ヶ所以上は
有りますが図面上では全てクリアしてますが使えるのか使えんのかの単発試験も必要です。
又、面白いのは絶対必要な部品とか外注すると販売価格が跳ね上がるので自作の為の工具
の開発もしないといけないとかオヤジらしいケチな手法も多々御座います。(。-_-。)

*存在しない物を形に変えるのは大変ですが、オヤジの得意分野ですので、必ず捻り出して
アクアな未来の扉を開きますのでまったりとお待ち下さいませ。(。-_-。)


おまけ・・・変幻自在丈夫なPPシートで珍発想
今回は完成迄㊙ばかりですのでオヤジのアイディアでも時代が早過ぎだとボツにした世界初の
スキマーの一部をおまけで特別に紹介致します。(パクリは自由です。)
P9230001_201909231555254ca.jpg
透明で丈夫なPPシートですが、これが世界初でサイズ自在型スキマーの本体とか受け入れて
もらえないですなっ!( /ω)・・・ココだけの話・・・この程度の発想が無いとパクリの先
に必ず存在する珍秘な世界は良い感じで見えてこないでしょうね。( ノД`)

P9230002_20190923155539214.jpg
*丸めるサイズで容積を自由に変更する事が出来ます。今回の自称パーフェクトろ過槽は
この珍手法を採用予定でしたが、現状のアクアではバクトみたいに理解され難いと判断し
古くさい現行法にしました。(つД`)ノ

・・・でも世界初の画期的珍機能満載でとっても解り易くしております。


     そんだけです
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村


サンゴ入荷致しました。

本日はサンゴが沢山入荷しましたので宜しくお願い致します。
P9210020.jpg
P9210023_20190921191258b06.jpg
P9210022.jpg
天気予報図を見ると明日の午後当たりから台風直撃も考えられますので、お出掛けの際は
台風状況を十分に見極めて下さいませ。


おまけ・・・朝から炊き込みと創作ししゃもの甘露煮風にチャレンジ
P9210003_20190921192638e96.jpg
材料が無くても干し椎茸とキクラゲさえストックしておけば創作炊き込みが出来るので
オヤジには非常食みたいなもんです。

P9210004_201909211926541b1.jpg
ストックしてた炭焼き地鶏を小さくカットしてうまうま炊き込みの完成です。

昼食は炊き込みのおにぎりだけの予定でしたが残りもんのししゃもが気になり焼いてる途中に
急に甘露煮にしたらどうやろか?っと創作してみました。
P9210010_2019092119364024d.jpg
醤油にシュガーカットに一味だけと最後に玉葱のスライスを入れてみました。

P9210011.jpg
P9210013_2019092119403970d.jpg
焼きと天ぷら以外は考えた事無かったけど濃く甘い煮込みも相性が良い事が解りました。
*水を使わないのでもしかして長期保存も可能かも知れない逸品です。

P9210017_20190921194425b7f.jpg
ついでに入れてみた玉葱がししゃもの旨味を吸収し、おにぎりとの相性が抜群で次回は
入れ忘れてたショウガやニンニクも入れて佃煮風の保存食の珍研究がしたくなりました。


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




いろいろです。

本日も海水魚が沢山入荷致しました。
P9200029.jpg
P9200027.jpg
入荷情報はコチラから。明日はサンゴの入荷予定です。
*台風が接近中ですので十分に注意されて御来店下さいませ。


アイランドシティ中央公園にて①
P9180023.jpg
P9180022_20190920142514e77.jpg
大きなミヤマクワガタが飼育されておりました。ミヤマクワガタは珍しいので以前
昆虫同好会の方に聞いたら㊙某所㊙にメチャ沢山いるそうです。


アイランド中央公園にて②
P9180019_2019092014232361d.jpg
P9180020.jpg
地震雲っぽい雲を最近2回見て2回遠くで地震があったので、それ以来変な雲を目撃したら
写真に収めるオヤジですが、今週水曜日にこんな雲が出てましたが、この雲に細い飛行機雲
が3本以上とか交差してたら・・・たぶん地震雲だと思うオヤジです。過去記事はコチラ。



ガチャガチャは好かんっ(♯`∧´)
P9200040.jpg
P9200039.jpg
P9200036_201909201453191da.jpg
P9200043.jpg
珍水槽のディスプレイ用に本当はヤドクガエルとかが欲しいけど通販は高いしおもちゃ屋には
売って無いのでヨドバシカメラの沢山のガチャガチャコーナーで1台発見し1回目に理想的な
ヒキガエルをゲットし、期待で切ると8回もガチャしたら全部おたま系でガッカリしました。
1回300円なので珍水槽の両生類サンプルはコレでなんとかせないかんっ!o(`ω´ )o


珍秘なろ過槽の塩ダレ対策はコレしか無いと思います。
P9200048.jpg
40Aのシールパッキンを購入しました。♡マジコレは良いよん♡
*40Aの排水ジャバラと組み合わせると使用感がパーフェクトだと思います。(。-_-。)


おまけ・・・酒のつまみを創作しました。
P9190014.jpg
P9190019_201909201507068cf.jpg
P9190023.jpg
オリーブオイルでししゃもを焼きながら急に♨閃き♨残りの出汁油でナッツ系を炒めて
みました。特にクルミとか渋過ぎる薄味なので・・・凄い裏技を珍発見致しました。
とっても美味しいので是非お試し下さいませ。(。-_-。)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村


ガツンと入荷致しました。

本日は淡水魚、水草、海水魚が沢山入荷致しましたので週末は宜しくお願い致します。
P9190027.jpg
P9190026.jpg
ヒメジャコガイのメタリックも入荷しました。

P9190029.jpg
P9190039.jpg
石垣産カクレクマノミはレアなファミリーが7組とペアが2組と見応え有ります。

P9190038.jpg
海外便では入荷しない石垣便の大きなアイゴ系も見応え有ります。

P9190034.jpg
デバスズメとコバルト他スズメ系も大量入荷です。

P9190036.jpg
これからが育て易い季節の水草も充実致しました。*サンゴは土曜日に入荷致します。
本日の入荷案内はコチラから。


おまけ・・・秋の味覚マツタケ雑炊にチャレンジ
P9180001_20190919180941010.jpg
昨夜スーパーにて聞き慣れないアメリカ産の大きなマツタケがなんと580円と超魅力的だったので
塩焼きで食べようと購入してみました。・・・o(^▽^)o

P9180004_20190919182211b9c.jpg
臭いを嗅ぐと国産程の強いマツタケの香りはしませんでした。・・・(♯`∧´)


P9180002_20190919180958ac9.jpg
ついでに大きな鯛が半額の為に購入しました。・・・

P9180003_20190919181520fe3.jpg
寮に帰り美味しく汚料理しようと沸き上がっていたのですが、急に面倒になり雑炊に
したら楽だと思い雑炊にチャレンジしました。イメージでは鯛はフライパンで焼いて
少し焦げを作ると出汁と香りが良い感じにマツタケと絡み合うと思いました。謎

P9180006_201909191819571df.jpg
大量の裂いたマツタケと焼いた鯛に昆布と醤油に塩だけのシンプルな雑炊にしました。

P9180010_201909191826590ec.jpg
圧力鍋で炊きあがったら溶き卵で仕上げました。

P9180011_2019091918271317e.jpg
アメリカ産の香り不足なマツタケも量が多いので香りも歯ごたえも抜群でイメージした
焼いた鯛の出汁も香りもマツタケと抜群の相性でした。o(^▽^)o


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村






一家に1台の水槽普及を目指し現在下ごしらえ中

従来趣味の商売は好きもんの御客様を店舗でお迎えするのが当たり前だのクラッカー
でしたが、近年はPCとスマホの普及によりなんでもかんでも通販にて自宅に居ながら
手元に届く、とっても便利な時代になりました。しかも既製品の場合は最安値までも
手軽に調べて送料含めて損こかん事も可能な時代でオヤジも頻繁に利用しております。

ってな訳で趣味のアクアも御客様には素敵過ぎる時代なのですが、商売人のオヤジは
ぼ〜〜〜っと御客様を待ってるだけでは何時迄待っても一家に1台の水槽普及時代は
訪れませんので・・・一番楽な必殺の手法を勝手に編み出したのです。
P9170045.jpg
その必殺の手法とは現在いろいろ夢中な見たら欲しくなる水槽の開発でアクアに関係無い
事迄もなんでもかんでも無理矢理水槽に詰め込む事なのです。・・・o(`ω´ )o
*オヤジの珍理論では金魚すくいで実証されてるように金魚をすくえば金魚鉢や水槽他
様々な関連商品が売れます。但し、飼い方を知らない方々の場合は生物虐待にもなるし
倫理上難しい議論や多くの難問が発生しますので、この逆転の発想で生物は無くても
水槽が有ればめだかや金魚他生物が飼いたくなると言うのが人情だと勝手に辿り着いた
のです。この場合だと金魚すくいとは大きく異なり、御客様自身が生物を飼いたくなる
のだから専門店やネットで飼育法を調べてアクアの素晴らしさや手間隙他の心の準備が
出来てから全国のアクアショップに走って買いに行くと辿り着いたのです。( ̄^ ̄)ゞ
(長くなるので割愛。)

水槽の名称は現在仮称の買ってから考えましょう水槽なのです。
P9170043.jpg
現在は製作と平行しながら珍水槽に詰め込む魅力的なサンプルの発掘も同時進行中なのです。
*今日はオヤジ一人では行けないトイザラスに娘同伴で40〜60代の¥働き盛り¥をターゲット
にしたウルトラマンとウルトラセブンシリーズを入手致しました。(。-_-。)


おまけ・・・フライパンで創作珍クッキー
P9160001_20190917172249225.jpg
P9160002_20190917172306f6d.jpg
イメージではホットケーキミッスの水分を減らし練り込んで、なんか乗っければ
美味しいクッキーになると思いました。でも練るとベタベタで形が綺麗に仕上がり
ませんでした。

P9160003_20190917172333fc6.jpg
P9160005_20190917172356429.jpg
P9160006.jpg
P9160007_2019091717243606c.jpg
いろいろ乗っけて仕上がりも生地の味もちょうど良いソフトクッキーが完成です。

P9160011_20190917173809fee.jpg
レーズンは若干苦くなるので練り込むのが良いと思います。・・・

P9160013_20190917173824a06.jpg
結論はアーモンドとピーナツの2種だけが抜群の相性です。(市販品の3倍は美味しいです。)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




尺度1:1の模型製作始めました。

複雑で困難な実験用水槽等の依頼を受けた時はオヤジの場合は図面と模型を交互に
進めて模型で実際に作業や実験がスムーズに出来るのかを検証しながら可能な限り
依頼通りの製作図面を作成してから製品化致します。

っと言う訳で本日から珍秘なろ過槽製作を本格的にスタート致しました。(。-_-。)
P9160015_20190916174716e8d.jpg
今回の目指す目標は45cm用のキャビネット内に収納出来て120cm水槽までなら使用出来2週間
くらいなら水の蒸発で空焚きしない小型ながらに多くの水量を確保出来て海水の場合は塩ダレ無し
で、いろんな機能満載の夢みたいなろ過槽をちょうど良い価格で仕上げるのが最終目標です。

P9160017_20190916174729444.jpg
通常のろ過槽ならイメージのみでさくっと製作出来ますが、小型で複雑でメンテも楽に
行うには同サイズの模型を作り実際に使用感を感じながらまったりと進めて行きます。
*因にアクアランドの店舗も工事前に50:1の模型を作り水槽の配置や動線他ちょうど良い
配置等を決めました。後悔しない為にはパースや図面よりも模型で作るのが理想だとオヤジ
は思います。尺度が正確な模型は見えないもんが必ず見えて来ます。(;゜0゜)


おまけ・・・これぞオヤジの創作カレー
P9150028_20190916182019454.jpg
丸い田舎コンニャクにて野菜のみでのヘルシースープカレーの予定でしたが・・・

P9150029.jpg
猛烈に肉が欲しくなりウインナーで代用してみました。・・・

P9150001_2019091618242980b.jpg
P9150006_20190916182729117.jpg
でも昨夜は牛肉が食べたくなり、御飯と牛肉を入れて面倒なので煮込んでみました。
トッピングに最近良く買う野菜チップスとレーズンを乗っけてみました。

P9150002_201909161824467f8.jpg
邪道では有りますがカレーは御飯と一緒に煮込んだ方が美味しいのかも知れません。?


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




思わぬ所で究極の発明が必要になりました。

見たら欲しくなる珍水槽の開発で水槽に穴さえ開ければ全ての生物飼育がパーフェクトに行えると
イメージしておりましたが、良く考えてみたら淡水の水草飼育の場合は外部式で楽勝だと思って
いたのですが、パーフェクトを求めるなら、水槽内にヒーターとかインテリアとして使いもんに
ならいので以前に何度も製作販売したヒーター専用のチラータンクで解決だと思っていたのですが
現在は法律が改正されてヒーターには全て金属製のカバーが必要だとなったので過去の手法は使え
ない?のではとなってしまいました。( ノД`)・・そこで珍水槽はオーバーフロー式にして水草から
ミドリイシ迄が飼育出来る現在存在しない究極のろ過槽の発明が必要になりました。
P9150039_2019091521172985a.jpg
このパーフェクトろ過槽は㊙なので今は公開出来ませんが仕事の合い間で図面が進んでおります。
オールマイティーな飼育を可能にする為には内部で使用するポンプ他の機材が必要で現在数社の
メーカー様の協力も得られておりますので完成すると、不可能を可能にした機能だけでもオヤジ
の大好きな世界初として販売出来る初の機能満載のオリジナルろ過槽となります。

*本日はキャビネットが届きましたが焦らずにオヤジ流にてまったりと凄いのを完成させる予定です。


おまけ・・・汚料理も開発中です。
P9140018_201909152141539ac.jpg
P9140020_20190915214206891.jpg
オムライスもそこそこ美味しく出来る様になりました。

P9100002_20190915214346de2.jpg
P9100004_201909152144142a3.jpg
P9100009_20190915215640904.jpg
まさかの邪道なお菓子作りにまで手を広げてしまいました。(´∀`*)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR