fc2ブログ

♨セール準備中です♨

*明日からのセール準備の為に本日は臨時休業させて頂いております。
御不便お掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
PC200004.jpg
本日は今年一番の大量入荷となりました。

PC200006.jpg
PC200028.jpg
PC200016_20191220153634b30.jpg
PC200011.jpg
PC200029.jpg
PC200032.jpg
明日21日(土曜日)〜28日(土曜日)までのセールとなりますので是非遊びに来て下さいませ。
*29日〜7日迄は正月休みとなります。初売りは8日(水曜日)からとさせて頂きます。
本日の入荷情報はコチラから。(セール中も入荷致します。)

皆様の御来店スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。(。-_-。)

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

♨石垣島からデカイのが入荷しました♨

先程帰社したら・・・石垣便にてデカイのが入荷しておりました。(;゜0゜)
PC190042.jpg
25cm位の大き過ぎるサザナミフグです。

PC190041.jpg
このサイズのビッグなフグ系の入荷は初めてかも知れません?(*^_^*)

PC190038.jpg
その他にもクラカケモンガラのベビーとか・・・

PC190037.jpg
先端のパープルが濃くてときめくシライトイソギンチャクの小振り他ガツンと入荷しました。

*明日は大量入荷処理とセール準備の為に臨時の店休日となりますので御迷惑お掛け致しますが
何卒宜しくお願い申し上げます。


PC180001_20191219160552c0d.jpg
マリンアクアリスト新刊も届いております。イシに夢中な方は走って買いに行きましょう。


おまけ・・・めちゃくちゃ綺麗になりました。
PC160022_20191219161901a7d.jpg
PC160023.jpg
PC160021_201912191618397e2.jpg
キッカイソギンチャクがいつの間にかに凄く綺麗になっておりました。この水槽の光は
メタハラですが、オヤジ流にいろいろとLEDとの比較をする中で、実はメタハラよりも
LEDの方がサンゴ系には光の質が良いと最近感じる様になりました。しかし残念な事に
とても困難な大問題を解決しないとメタハラを超える事は出来ませんので、来年はなん
とかして世界初の珍品を紹介する予定です。(♯`∧´)
ついでに・・・オヤジが知ってる高価なスキマーって構造自体が間違えてると思うのは
オヤジだけなのだろうか?早よパクリの域を超えて欲しいと激しく思います。o(`ω´ )o


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村


♨今週土曜日から長〜い年末セール開催です♨

本日から入荷が多くなりますので土曜日からのセールでの御購入が超お得です。
PC160029.jpg
PC160035_201912181709348ec.jpg
PC160037.jpg
PC160036.jpg
明日は石垣便他の入荷予定です。尚セールの準備の為に金曜日は臨時休業とさせて頂きます。
*HPトップのアクアランドのカレンダーにて御確認下さいませ。


おまけ・・・アクアランド前のスーパーお勧め情報(価格は記憶で税抜きです。)
PC170007_20191218172246384.jpg
今の季節はみかんが豊富ですが、時々すっぱいのを買って後悔する事も・・・
この海藻を肥料にしたアルギットみかんは小振りながらにスカが無く、とても
甘くて全部当たりなので毎日食べております。皮が薄く10個前後で398円です。

PC170004_20191218172903d24.jpg
PC170005.jpg
前回道の駅で初めて購入した時は2倍の量で1,000円でしたが、この熟成黒ニンニクは
量は半分ですが、なんか知らん金賞受賞で200円は激安ですので、今年は正月休みが長い
分、年内が大忙しになりますので、この熟成黒ニンニクを食べて絶倫になって乗り切って
は如何でしょう。1日2〜3粒でちょうど良いです。食べ過ぎると鼻血ぶ〜になるかも?

PC180011.jpg
毎週水曜日は398円の弁当が全て298円になります。・・・そんだけです。

PC170002_20191218174212930.jpg
今が旬っ!一昨日は無かったのでシーズン終わりかと思いましたが昨夜は333円と
安くなってたヤズの半身です。いっぱい有りますので大きい半身を掘り出しましょう。
*因にずっとレタスの大玉120円が続いております。・・・こんだけです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

♨ハッスルしても異業種は知恵も技術も足りない♨

来年は創立30周年を迎えるオヤジは時々良い感じでアクアの盲点が見え隠れし
何が必要なのかを日々形に変えようとハッスルするオヤジなのですが・・・
外注で頼めばサクっと完成しますが、コストが大幅にUPするので自分で作れば
大幅なコストダウンが可能な為に無い知恵を絞り出してオリジナルの開発に時々
力を振り絞っております。でも異業種の知識も技術も足りない為に現在初めての
工具や材料を入手し新たな分野で世界初の珍秘を開発中です。
PC170012_201912171249197f1.jpg
しかしま〜〜〜っなんですな〜〜っ今の世の中、大抵のもんはネットで調べて注文で
サクっと手元に届くので師匠は居なくても簡単なもんは自作でイケちゃいますね。( /ω)

PB160021_201912171301385c6.jpg
PC160044_2019121713031700a.jpg
前回紹介した既製品を利用したライトアームは現状のアクアに欠けてる配線を処理してる
面では大満足してたのですが、良く考えたらメーカーが廃盤にした場合に次に変わる物が
無い為に全てを自作する方向で・・・修行しております。( ノД`)


おまけ・・・偶然かつや発見!!
PC170007_2019121713143794c.jpg
先日録画してた番組で初めてかつやを知り瞬時に片思いとなりスマホで見たら筑紫通りに
有ったので昨日近くを通ったけど見つけられ無くて何時ものラーメン屋にて昼食しました。
でもラーメン屋で替え玉頼んだら間違えたと言ってもう1杯ラーメンのサービスで儲けました。
あん時の駐車場代を取り返したので気分あげあげです。
っと言う訳で今日も朝からあげあげでメンテの途中で偶然にもオープンしたばかりのかつやを
野多目で発見し、とっても早い早過ぎる昼食を一番乗りのじいちゃんの隣で食べました。
*因に小さく写るじいちゃんはがつんと大皿のカツカレーを食べておられました。

PC170008.jpg
テレビで見たカツ丼の松竹梅の梅と豚汁の小を注文しました。店で食べるカツ丼は記憶に無い程
久し振りですが、テレビで言ってたようにサクサクで肉も甘く柔らかでマジうまうまです。
しかもお値段490円はちょうど良いお値段ですね。豚汁小は120円です。

PC170015_201912171315127b9.jpg
帰りにはテレビと同じで100円引きの券を2枚も頂きました。・・・\(^o^)/
かつやを知らんそこのあんたっ!是非一度かつやでがつんと食らって下さいませ。
オヤジの昼食メニューもラーメンに牛丼にかつやと豊富になりました。(。-_-。)

PC170010_2019121713152436a.jpg
かつや土産のコロッケ3種・・・ニヤニヤ食べながらキーを叩き終えたオヤジです。


にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村







♨アクアの輪忘年会の御案内♨

時代は平成から令和に変わり・・・しかし水槽に変化の無い方々も令和元年を適度に締めくくり
来るべく変化に備えて猛烈に沸き上がるアクアな忘年会を急に今週土曜日の19:00〜だらだらと
開催する事になりました。しか〜〜〜〜しっ!怒っ!オヤジがこよなく愛したでめきん様が急に
引っ越しとなり、思う存分にだらだら出来るちょうど良い会場が・・・あっ!間に合ったっ!
っと言う訳で力尽きるまでだらだら出来る忘年会の会場は、ふっとぱら渡辺通り店に30分前に
目出たく決定致しました。朝の6時迄の超素敵過ぎる営業ですのでへべれけでも安心です。
PA030053.jpg
現在のエントリーは副幹事のとっしー、ZUNちゃん、S先生、クイーンオヤジとオヤジの
5名の暇な方々がアクアを力尽きる迄語り尽くしたいと張り切っておりますので遠慮無く
奮って御参加下さいませ。御参加の方はオヤジかとっしーに19日木曜日迄に御連絡下さい
ませ。会費はお一人様5,000円とさせて頂きます。コースとかでは有りませんので、存分に
メニューより好きなもん(高額)を飲み食いして会費を取り返して下さいまし。( ^ω^ )
*当日は直接現地かアクアランドに18:30に集合されると現地迄みんなでモンローウォーク
(徒歩)にて元気に行きたいと思います。

*尚、遠方よりお越しの方々には綺麗な水槽が目印のアクアリスト専門のホテルとっしーを
御準備(写真参照)致しております。o(^▽^)o

PS 因にS先生とオヤジがアクアの輪一番乗りにて元気に還暦を迎えますので・・・
何かあったらとっても嬉しく思います。(。-_-。)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

♨久々のレッド♨

今日は久し振りにハナガササンゴのレッドが10個も入荷致しました。
PC140020_20191214173432a0e.jpg
骨格サイズが全て4cm×4cm以上は有りそうで、本日は半開きですが満開になると
ボリューム満点です。価格も安心の6,600円均一(税込)ですので、この機会に是非
如何でしょうか。(。-_-。)

PC140021.jpg
ウィスカーズも大きな株の入荷で水槽が賑やかになりました。



おまけ・・・今、福岡は最高ばいっ!
PC090007_2019121417483800d.jpg
PC130003_2019121417485594a.jpg
なんか知らんけど最近はレタスと刺身が安い福岡です。刺身が大好きなオヤジは頻繁に
刺し盛りの修行中です。ヤズの大きな半身が390円の間に極めたいと思います。


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

♨海水魚入荷しました♨

今日は海水魚が入荷致しましたので宜しくお願い致します。
PC130007_20191213150141e8f.jpg
PC130009_20191213150152a6b.jpg
久々のイエローヘッドジョーは良い感じです。本日の入荷はコチラから。

PC220011_20191213154648f8a.jpg
明日は久し振りにハナガササンゴのレッドが10個も入荷する予定ですので2〜3個は
凄いのが有るかもと期待で胸が張り裂けそうなオヤジです。


おまけ・・・うまかっちゃん創作成功!!
PC120002_201912131515236dd.jpg
昨夜遂に!うまかっちゃんの究極の味に辿り着きました。
*レシピ=具材は何でも良いです。ポイントはカレー粉多めとカツオ出汁1袋を入れる事で
豚骨とカレーとカツオ風味が複雑に絡み合い、これ以上は存在しない程の劇的な旨過ぎる味に
うまかっちゃんが変身致しますので、色々考える前に作って食ってから考えましょう。(*^_^*)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村



♨淡水魚or水草入荷しました♨

本日は淡水魚と水草が入荷致しました。
PC120046.jpg
PC120047.jpg
PC120049.jpg
水草を育てるには、ちょうど良い季節ですね。本日の入荷はコチラから。


おまけ・・・朝から損こいた〜〜〜っ!激怒っ!
PC120004_20191212153649df3.jpg
朝一番にコインパーキングを利用して、ひと仕事終えて8番の料金を支払うと・・・
あれっ?何時もは200円なのに今日は600円も払うんかっ!っと何時もは隣のコイン
パーキングを利用してたんだけど、今日は空きが無いので隣のパーキングを利用した
ので損こいた〜〜っ!ぼったくり料金ばいっ!こげな良か場所に土地ば持っとる奴が
うらやましやら、根性曲がっとるやらいろいろ考えながら車に近づくとバーが降りて
無い事に気が付き・・・あちゃ〜〜〜っと行き場の無い怒りが込み上げました。

PC120003.jpg
老眼オヤジは遠くのものは異常に良く見えるので料金所から見たら8番に見えたけど
実際は6番で・・・誰か知らん3時間も停めてる暇な8番の料金を支払ってあげてたん
です。戦前じゃあるまいし文字や数字は左から右に読むのが当たり前田のクラッカー
だと思うのですが・・・この間違いは今回で3回目です。んで逆に異常に料金が安くて
誰かがオヤジと同じ間違えで儲けた事が2回有るのでまだ1回損こいてます。(*`へ´*)

何かと慌ただしい時期ですので皆さんはいろいろと石橋を叩いて渡って下さいませ。
*400円も損こいたのでネタの為に現場を激写しました。(♯`∧´)

PS オヤジは何時も大草原の小さな家のインガルス父さんみたいに生きたいと思って
おりますが、何かしら急に降り掛かるとオルソン婦人になっちゃいます。( ノД`)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

♨便利なオリジナル卓上カレンダープレゼント中♨

あれよあれよで今年も残り少なくなりました。今週も宜しくお願い致します。
PC110001.jpg
カレンダーにも色々有りますが、この卓上カレンダー程便利なカレンダーは有りません。
*オヤジはこのカレンダー無しでは瞬時に予定も組めずに頭が真っ白になっちゃいます。
っと言う訳で現在2,000円以上お買い上げの御客様にプレゼントさせて頂いております。
こんなんいらんばいっと言う御客様には100円引きにて対応しております。o(`ω´ )o
*カレンダーのプレゼントは無くなり次第終了となりますので・・・・・・・・・・・・
走って買いに行きましょう。まいどっ!(=゚ω゚)ノ


共生(相思相愛)と便利過ぎる人間様の環境とは?
PC110024.jpg
PC110026.jpg
殻を持たないヤドカリの仲間のアカホシカニダマシはイソギンチャクが貝殻の役割を
果たしているのです。・・・なんか知らんけど進化や退化って環境次第なんですね。
ってな訳で自然の環境変化は目に見えないけど人間が便利を求める環境変化は自然を
遥かに上回る速度で悪化してるのでオヤジは便利じゃ無くても・・・少し便利位で
我慢出来ますので・・・元気で長生きしたいと思います。(♯`∧´)


久し振りのサンドイッチ
PC100001_201912111751090a3.jpg
PC100005_20191211175152bb7.jpg
PC100003_201912111751336a0.jpg
今更ですが、マヨネーズって凄い(奇跡の調味料)と思います。・・・なんか知らんけど


おまけ・・・今朝びっくりしました。
PC110029.jpg
PC110030.jpg
朝のワイドショーで、何処ぞの県の食品かなんかの大使に選ばれてる方が詐欺まがいで
告訴されていたのですが、・・・なんとその方の名前がオヤジと同姓同名の字も同じで
朝からとってもブルーな気持ちで・・・本日は沸き上がりが足りないオヤジです。(`o´)
(注*記事と写真とは一切関係有りません。)



     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村









♨久々のチェルモン♨

チェルモンと呼ばれる美し過ぎるハシナガチョウですが、飼育難易度は激高いので
超ベテラン向きの海水魚ですね。(*`へ´*)
PC090017_20191209154422aa6.jpg
カーリーも食べますが、サンゴも食べます。人工飼料を食べる迄に生餌〜根気よく
餌付けていかないと長期飼育が困難な魚です。この魚を長期飼育出来る方は何でも
飼育出来ると思います。(。-_-。)

PC090012.jpg
PC090013.jpg
昨日入荷のタマイタダキイソギンチャクは濃いグリーンに時々先端オレンジと滅多に
入荷しないレアな色彩でした。(;゜0゜)



おまけ・・・なんか知らんけど新たな創作料理のヒントを見た様な?
PC080042.jpg
焼き餅に甘辛い砂糖醤油で多少焼いて、好物のかば焼き風の餅が出来ました。

PC080044.jpg
初めて何かを(カイワレ)巻くと言うチャレンジを行いましたが、なかなかに美味で
今後は餅と何かを巻いたり、くるんだりして大福以外のうまうま創作料理を発見し
たいと思います。(*゚Q゚*)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR