fc2ブログ

♨GW自粛スペシャル企画♨リベンジ♨

GWは自粛でコロナ撲滅じゃ〜〜〜っ!っと言う訳で家でアクアを楽しむ自作アイテムを
全く日の目を見ないオヤジの珍発明の中から選んで勝手にリベンジさせて頂きます。
あれから3年以上経ちますが、相変わらず日の目を見ないプロテインスキマーの能力を格段に
UPさせる必殺の珍発明です。
P4300028_20200430140444866.jpg
プロテインスキマーはパクリパクラレを繰り返しながらポンプや泡はすこぶる進化しましたが
誰が開発してるか知らんけど未だに重要な汚水カップの進化は殆ど有りません。

っと言う訳で本日は0円で自宅にこもったまんま、お手持ちのスキマー能力を格段に
パワーUPさせる必殺技の紹介です。
P4300031.jpg
今回もペットボトルがお手軽なので以前と同じです。

P4300033.jpg
①頭と底を切り落とします。②適度に切り目を入れて引っ掛ける部位を残して曲げるだけ
・・・たったそんだけです。

P4300041_202004301413145d0.jpg
ハサミで切って、こんな感じに仕上げます。

P4300035.jpg
P4300038_20200430142835c12.jpg
使い方は汚水カップ中央に引っ掛けるだけ・・・たったこんだけです。こんなチンケな手法で
なんで能力が格段にUPすのかは以前の記事を見て下さいまし。

P4300048.jpg

P4300049.jpg
未だに誰〜〜〜もこんなに重要な盲点に気が付かないのか不思議でたまらんオヤジです。
おっ!久々にパクリを超えたその先に世界初は待っている。 by アクアオヤジ


おまけ・・・初めての握り寿司
P4290006_20200430150722c57.jpg
P4290008.jpg
何時かは握り寿司にチャレンジしたいけど、その前に手巻き寿司を極めないと無理かもっと
思っていたら、先日録画してた嵐の番組でメンバーの誰か忘れた人が握り寿司を握ってるのを
見てしまい・・・楽勝じゃんっと思い込み昨夜オヤジ流にてチャレンジしました。
*購入したのは刺身2種盛りと超脂が乗ったサーモン・・・たったそんだけです。

P4290010.jpg
握り寿司とか10年修行しても旨いのは困難な超職人の技ですので、オヤジ流は全てを飛ばして
寿司酢とちょい固めの御飯で旨い握りを創作しました。寿司酢はかぼすと酢とシュガーカット
少々で香りで誤摩化し酢っぱさを甘さで隠す修行がいらないオヤジ流です。

P4290011.jpg
職人には遠く及びませんがイメージだけなら誰でも楽勝で出来ます。多少変でも乗せる刺身で
綺麗に隠れます。・・・久々のワサビ入りに感激しました。

P4290012.jpg
あっちゅう間にそれなりの握りは完成しました。

P4290014.jpg
初の握り寿司定食です。

P4290019_20200430152727a36.jpg
ちょ〜〜〜っ!あぶらがのったサーモンは最高に旨くて、すし飯もかぼすの香りで
酸味も抑えられて・・・正直な話が手巻き寿司よりお手軽だと思う絶品の握り寿司
が完成致しました。・・・マジびっくりばい。オヤジの夢の深夜食堂の新たなメニュ
ーの追加です。握り寿司食べ放題定食2,000円・・・大食いが来たらおにぎりみたいな
シャリで5個で満腹にしちゃるばいっ!(♯`∧´)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村








スポンサーサイト



♨配管完了♨

昨日は午後より先週納品していたw2.400mmの水槽の配管作業に伺いました。
P4290022.jpg
P4290026.jpg
作業は順調に進み砂と海水を入れるまで終了し、後はレイアウトを行ない生物を
投入するだけです。


おまけ・・・今日からゴールデンウィークですが・・・
P4290019_20200429152442d5c.jpg
P4290013.jpg
GW初日で晴天に恵まれた初日もコロナの影響で何処も朝から車も人も極端に少なく自粛要請は
守られておりますが途中立ち寄ったグッディは大勢の方々で賑わっておりました。
GW明けのコロナ感染率の低下を祈るばかりです。

     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村





♨ライブロックetc♨

近年天然ライブロックの入荷が極端に少なくなり養殖や疑岩にレプリカと自然環境を
破壊しない方向にシフトしております。オヤジも最近はレプリカに夢中で天然に拘る
思いが完全に消え失せてしまいました。
P4280014_20200428114611b7e.jpg
オヤジは思うのですが、天然に拘ると見えない問題が見えないままにアクアの進歩が
妨げられると思うのです。・・・

P4280011_2020042811534645d.jpg
白化した天然ライブロックはサンゴ水槽に数年入れてれば元のライブロックに戻ると
思いますっと言いたい所ですが、実際は白化してるので見た目が悪く土台で使用する
事になり何年経っても石灰藻も着く事無く茶色い岩のまんまで使用してる感じです。
数十年前に白化したライブロックを集めて海に沈めて元のライブロックに戻す理想的な
活動も有りましたが、いつの間にか聞かなくなりました。

P4280015_202004281209269d8.jpg
P4280012.jpg
現在人気なのが養殖や疑岩の人工ライブロックで、入手困難で高額な天然ライブロックに
変わり良く売れております。

P4280016_20200428121514299.jpg
現在オヤジが夢中なレプリカのライブロックですが、水質や水温に関係無く良い感じで
簡単に維持出来て、汚れたら洗ったり漂白したりすれば元の感じで使用出来ます。
*何が言いたいのかと申しますと、各種のライブロックは飼育者の知識や使い方次第で
天然に負けないライブロックとして使用出切ると言う事です。でもこの問題はネットに
氾濫してる情報は恐らく天然を基本にした情報だと思いますので自分の事は自分で考え
て飼育環境に合わせてお好みで選んで楽しむのが良いと思います。


おまけ・・・久々のおいなりさん
P4240017_20200428124443761.jpg
柔ら目の炊きたて御飯で食べる予定が、急においなりさんが食べたくなり常に冷凍
してる薄揚げを引っぱり出して・・・
P4240021.jpg
おいなりさんを作りました。今回は柔らか御飯にじゅくじゅくの薄揚げで必殺の
ポン酢に酢を足して酸味と甘みを追加してみました。

P4240024_2020042812454546e.jpg
おいなりさん定食です。

P4240027_2020042812460194e.jpg
水分が多くて最高にオヤジ好みになりましたが、水分が多いと冷たい方が美味しい
事に気が付き、もう少し暑くなったら冷やしおいなりさんを創作する事にしました。

     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




♨コロナ対策車中にて緊急珍発明♨

最近はスーパーやコンビニ以外のレジや受付前も全てコロナ対策の飛まつ感染防止の
薄い透明ビニールが有りますが、どれもシワや折り目とかで透明度も無くてやり取り
するのに見え難くストレスになる事に今朝の御客様のメンテで気が付きましたので、
こりゃ非常に緊急性が高いと判断し運転中にイメージを形に変えて100均さまに立寄
り帰社後、アクアランドのレジ前にちょうど良い感じで取付けました。
P4270001_2020042713152330a.jpg
P4270002.jpg
購入したのは長さ自在のつっぱり棒2本とラップ(45m)にセロテープだけです。

P4270017_202004271317567f6.jpg
P4270011_20200427131813370.jpg
P4270013.jpg
P4270015_202004271320489ed.jpg
①左右の適度な場所に自在棒を立てて適度に締め付けます。段差が有っても自在棒は
好きに調整出来ますので安心です。
②自在棒にセロテープでラップを貼付けます。御客様の身長を150〜200cmと妄想し
ラップは2段で十分だと判断しましたが個人の自由で好きなだけ貼って下さい。
*透明度が良くストレスフリーで¥気持ち良く会計して頂けると思います¥
今回の費用は600円で作業時間は5分程で終わりましたので、この手法をアレンジされ
ては如何でしょうか?ラップは45mも有りますので汚れたら捨てて張り替えて下さい。
*見た目の5倍以上は丈夫ですので安上がりで安心です。

     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村






♨比べてみました♨

自己満料理のオヤジも時々不安になるので昨夜はレトルトのホルモン煮込みで
己の実力を比べてみました。
P4250003_20200426191141573.jpg
P4250004_20200426191203127.jpg
P4250006_20200426191229469.jpg
P4250011_2020042619124627c.jpg
ホルモン定食で比べましたら、レトルトホルモン90点・・・オヤジのホルモン300点
っと言う感じで自己満は加速し・・・・・

調子に乗ったオヤジは残り少ないキムチを増量する為に創作致しました。

P4260018.jpg
エノキを塩こしょうで良く炒めて・・・

P4260019.jpg
P4260023.jpg
火を止めてからニラを乗せて良く混ぜてあら熱を取りました。

P4260024_202004261921239ba.jpg
P4260025.jpg
冷めたら仕上げに残り少ないキムチを乗せて混ぜるだけ・・・たったそんだけです。

P4260027_202004261923073a5.jpg
朝食はおにぎり定食にて・・・

P4260028.jpg
何コレ・・・エノキってキムチとの相性が抜群すぎて元のキムチの3倍は美味しい
新たなキムチの扉を開いてしまったオヤジです。辛いのが苦手な方はたくあんと交互に
噛み締めると自粛中のもやもやも必ず忘れて再度御飯を炊きたくなる魔法の逸品です。


     そんだけです。
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村

♨明日日曜日は臨時休業です♨

明日26日(日)はアクアランドは臨時休業とさせて頂きますので宜しくお願い致します。
27日(月)、28日(火)の店休日と29日(水)祝日が臨時休業となりますので次回営業日は
30日となりますので重ねて御理解の程宜しくお願い申し上げます。
P4250044_20200425170544dce.jpg
サンゴ水槽は殆ど完売状態で御座います。・・・(。-_-。)


ホルモンを極めたい!!
P4220003.jpg
P4220005_20200425171518bdb.jpg
3回湯がいて余分な臭みと油分を排出し・・・

P4220006_20200425171700e7b.jpg
たっぷりの酒に適度な赤味噌と醤油にニンニク他適当な味付けと惣菜で煮込みます。

P4220011_20200425171758b97.jpg
煮込みながらも油分は丹念に摘出しながら・・・

P4230024_20200425172216802.jpg
P4220023_20200425172233d5e.jpg
オヤジ流の味噌煮込みホルモンは美味しく完成致します。

今回は残りをさらに創作致しました。
P4230004.jpg
コンニャクを追加して煮込み一晩寝かせたホルモンをもつ鍋風に創作しました。

P4230005_20200425172947a5e.jpg
P4230008_20200425173015d01.jpg
P4230013_2020042517303323e.jpg
ニラを入れて玉子でとじると、奇跡的に今迄で食べたもつ鍋の中でも一番旨い
もつ鍋が出来てしまいました。ホルモンと赤味噌に酒とちょい醤油の相性は抜群です。

P4230016.jpg
ご馳走さまでした。


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村










♨インテリアアクアを下ごしらえ中♨

新型コロナの影響でショップが短縮営業中と臨時休業とGWを利用してショップの
趣味のアクな方向をインテリアアクアへとまったりと導いております。
P4230037.jpg
本日はレプリカサンゴが沢山入荷し、新作の自分で盛り付けるレプリカサンゴで
いろいろ湧き上がりました。

P4230028.jpg
こんなに良く出来たライブロックをイメージしたいろいろちょうど良い土台に・・・

P4230039.jpg
付属のレプリカサンゴを自由に盛り付けるとあっと言う間にディズニーワールドが完成します。

P4230031.jpg
ちっ!つまらんレプリカサンゴかよっと思った方はプラグを乗っけて楽しむ事も出来、
しくじった箇所にレプリカサンゴを突っ込んでハイブリッドで楽しむ事も出来ます。
*可能な限り一石二鳥以上で利便性をとことん追求するのもオヤジのアクアです。
本日は海水魚、淡水魚、水草が入荷しております。


脳天気な人々
P4230025_20200423171201397.jpg
自粛や3密以外に来りゃ解ろうもんすら解らずに赤信号みんなで渡れば怖く無い風景を
上空から撮影した脳天気な方々の一枚です。ハァハァ言いながら密ジャギングや汚散歩
にて自己満解消垂れ流し・・・こりゃ何時迄もコロナは収まらんばいっ!激怒っ!
なんか知らんけど危機感0のチャリンコ乗りに似てる気がする。


おまけ・・・久々のうなぎ
P4220012_202004231655251ef.jpg
うなぎの蒲焼きは蒸し上げると、ふっくら柔らかになりますので圧力鍋にて・・・

P4220015_202004231655446bc.jpg
たくあんと味噌汁でセイロ風うなぎ定食です。

P4220018_20200423165602668.jpg
¥庶民的な価格設定にてダイレックスさま本当に有り難う御座いました¥

♡余りに庶民的価格でしたので予備でワンパック冷凍保存させて頂きました♡

     そんだけです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




♨いろいろです♨

新型コロナの影響で飲食店は大打撃を受けております。最近は昼時になると店の前で
昼食を販売してる飲食店や出前のバイクがとても目立ちます。苦肉の策では有りますが
持ちこたえるのにも限界が有ります。一方で夜間早朝の営業自粛中の店舗を狙った盗人
も多く出没してるそうです。みなさんが意識を高く持ち早く終息させないと思わぬ被害
を受ける事になりますね。

凄い添加剤です。
P4220017.jpg
水槽にバスクリンを入れた訳では有りません。レッドシーから発売されるサンゴの添加剤
です。成長が15%も促進する昆布出汁を大きく凌ぐ新商品です。

P4220001_20200422160651752.jpg
近日入荷致しますので動画で沸き上がって下さいませ。こりゃ凄いと思います。

カブトムシの幼虫
P4220016_2020042216135592c.jpg
P4220014_20200422161410882.jpg
カブトムシが這い出す前にコロナが終息すれば良いのですが。

イソギンチャクの独り占め
P4220021.jpg
P4220022_20200422162000f94.jpg
大きなイソギンチャク二匹をクマノミが独り占めして・・・

P4220023_202004221620128be.jpg
カクレクマノミのペアは家を失ってしまいました。


最後のキクラゲ塩昆布定食
P4210002_20200422162532c6d.jpg
P4210004_20200422162547930.jpg
昨夜も炊きたて御飯で満腹になりました。今日はとっても良心的なダイレックスにて
いろいろと仕入れて来ました。毎日消費する食べ物を緊急時に人様の弱みに付け込んで
高く売るのは・・・クソ商売だと思います。
*でもそこしか無いので明日からもしぶしぶ行くしかないんよね。(♯`∧´)


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村








♨アクアなショールーム5♨

なにかと♨閃いたら♨即座に突っ走るオヤジですが、新型コロナの影響で本日は
ショールーム計画と合わせてオヤジ流のアクアショップを店内をぐるんぐるん
してから・・・食後満腹のまんま深く瞑想致しました。・・・
P4210019.jpg
オヤジの夢は一家に1台小さくても大きくても水槽が有る世の中にさりげになっちゃう事です。
たったそんだけのせつない夢では有りますが、考えるだけでは屁の突っ張りにもなりません。

P4210020_20200421131709af7.jpg
昔も今もアクアリウムは趣味の分野と言う高い壁に阻まれ水族館は知ってるけどアクアショップ
とか知らないよんっと幸か不幸か知らんけど時々水族館でも見れない生物とかを無料で見学可能な
アクアショップを生涯一度も訪れる事無く人生を終えるのは・・・あまりにも勿体ないのです。

P4210013.jpg
そこでオヤジは今迄は趣味の壁を取っ払う為に、誰でも見るだけなら只だよんっみたいなお気軽な
ショップ作りに時々精を出しておりましたが、夢の一家に1台の水槽普及を目指すには足りない多く
のアクアな必殺技が必要だと手探りで突っ走る入り口がアクアなショールームなのです。

早い話が、趣味+インテリア+癒し+アドバイス=トータルインテリアアクアリウムみたいな
感じに突っ走って行きたいと・・・今はそう考えております。


おまけ・・・激っ!(♯`∧´)一品の為のメニュー(*`へ´*)
P4200009.jpg
昨夜スーパーで色々な細かい値上げに気が付き、この時期に人の弱みに付け込んだ商売するとは
許せんっと勝手に思い込み損こかん為に値段相応の一品を購入し炊きたて御飯で怒りを静めました。
*因に毎日行くのでオヤジの目に狂いは有りません。

P4200003.jpg
P4200010_20200421145318fd6.jpg
ワンパック130円程の妥当な価格のキクラゲ入り塩昆布です。この塩昆布を最高に旨く食べる為に
丹念に卵焼きを作りました。どんだけでも御飯が進むキクラゲ入り塩昆布でした。(*^_^*)

     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村





♨今週は春うらら♨

新型コロナで人類は大変ですが、福岡の季節は毎年変わらずにサクラの後は藤の花の
季節と決まっております。(。-_-。)
P4200008_20200420121019f21.jpg
P4200011.jpg
いろいろ自粛中でもコンビニやスーパー等は営業しております。昨日細かい事で気が付いた
けど、某スーパーで土曜日の冷凍食品半額が無くなり、日曜日のアイス4割引も無くなって
おりました。最初はコロナ対策でお客様が増えない密対策かと思いましたが、お買い得品の
山積みも有り売る気満々ですが、お買い得品もちっとも安く有りません。現在外食を控える
時期でスーパーの御客様は猛烈に増えております。そんな中での現在の価格設定は如何なもん
かと思いました。o(`ω´ )o腐れがっ!

おまけ・・・サンゴも少なくなりました。
P4190042_20200420124220b73.jpg
P4190044_20200420124235206.jpg
P4190043_202004201242499a4.jpg
なんか知らんけど品薄なんで仕入れが高騰する気がします。o(`ω´ )o腐れがっ!
っと思われないように・・・こそっとさりげに稼ぎたいと思います。(。-_-。)

   そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR