fc2ブログ

今年も大変お世話になりました。

多くの御客様に支えられ今年も無事に大晦日を迎える事が出来ました。
本当に有り難う御座いました。
コロナ禍が日々厳しくなる大晦日ですが、来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
PC310015.jpg
緊急事態宣言も時間の問題だと思いますが、コロナ対策のマスク着用と手の消毒は
万全になってる中でも感染が拡大するのは、密な環境に慣れてしまった事だと思い
ますので密な環境だと判断されたら可能な限り避ける事しか感染予防策は無いと思
いますので、密に十分に注意されてどうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



♨新たな有効成分を求めて♨

今年は新型コロナが猛威を奮いながらの年越しとなり、来年もコロナ禍で先が読めない
状況になりますが、コロナでオヤジが一番学んだ事は景気対策で国が行ったGoTo等で
結果としてオヤジも含めコロナ禍なのに気分が高揚し一旦高揚した気分は下がる事無く
継続し、気づかぬ油断が結果として現状に至る事だと思います。
*緊急事態宣言の時の気持ちで行動する事以外に今は対策は無いと思います。
早い話が沸き上がる(高揚した)時は安全な場所で独りニコニコ沸き上がる事です。
PC300050.jpg
話は変わりますが先月からイシを再開したんですが、現在の照明はブルーブルーと添加剤の
力を利用しないと綺麗に色が揚がらないので実際には良く解らない事も多いので・・・

PC300053.jpg
コーラルレンズやホワイト系の照明も撮影時に利用し肉眼に近い色でまったりと
醤油に始まり牡蠣エキスのオイスターソースに味の素から海の素の昆布出汁で終了
してた添加剤も新たな模索が必要だと思いました。なんか知らんけど

っと言う訳で正月用の干し椎茸で試験開始です。
PC300019.jpg
以前コレは良いんじゃないかと思ったのは、水に入れると3時間〜したら強烈な椎茸の
たまらん良い臭いが汚台所いっぱいに充満するので、なんか知らんけどこりゃ凄い事が
起きてるんじゃなかろうかと検索したら干し椎茸は生椎茸の30倍の栄養が有る
他・・・調子の良い事ばかりでオヤジを湧き上げた(高揚した)んです。

PC300020.jpg
PC300022.jpg
ってな訳で煮込んでエキスを抽出しました。煮込むか?煮込まんか?悩みましたが
雑菌や次の使用法を考えると煮込みの一択でした。

PC300004.jpg
本日が初の投入ですが、ポリプが微妙に反応したような気がする程度です。

次の段階は・・・
PC300024_20201230182100663.jpg
PC300028_20201230182125e45.jpg
PC300033.jpg
餅を焼き椎茸出汁に味付けを行い、正月前に絶品のお雑煮へと無駄の無い試験で
なかなか良いすべり出汁ですなっ♡


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

♨良い感じになって来た♨

アクアランドは今日が仕事納めでスタッフ達も帰宅してオヤジは孤独にいろいろ
行っております。
PC290025.jpg
メタハラを復活させたら、その効果は目に見えてイシの調子が良くなってるんですが
・・・メタハラに頼る事はLEDの試験が遅れる事になるので困ったもんです。

PC290017.jpg
メタハラが有れば多少無理な試験を行っても良いと考えております。
PC290019.jpg
ミドリイシ系がサンゴ飼育の中でも一番ハードルが高いと思うのでハードルを下げる為に
いろいろ行う試験なんです。光以外にも昆布出汁や味の素の力も借りるので最低レベルでの
ミドリイシ飼育法を模索致します。

PC290029.jpg
ちょっとした事で他のサンゴも調子が良くなって来たような気がします。

PC290022.jpg
PC290015.jpg
現在入門用の550円均一フラグサンゴも来年は1,100円、2,200円、3,300円均一と追加して
極上もんや大きなもんに種類も増やしてデビューさせようと思います。(。-_-。)



おまけ・・・今日は帰りに正月用の食材調達
PC290031.jpg
正月は巣ごもりですのでダイレックスに行ったら買い物渋滞でしたので久々に
コスモスにて仕入れて来ました。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


♨年内営業は本日まで♨

いよいよ本日が今年最後の営業日となりました。(。-_-。)
PC280010_20201228125632729.jpg
PC280034.jpg
PC280035.jpg
閉店まで宜しくお付き合い下さいませ。(。-_-。)


スーパークールを復活させたらイシの呼吸を思い出しました。
PC280011_20201228130141f04.jpg
メタルハライドランプ時代は色揚げに時間が掛かり難易度の高いミドリイシは
生命維持の為での役割が強かったと思います。
色揚げの為には250wをメインに150wのスーパークールを多灯してカクテルランプ(補正用)
として色揚げしておりました。その後LEDが登場しメタルハライドランプはそのままに
ブルーを中心としたLEDを多灯しカクテルランプとして光の省エネ時代がスタートしました。
*長くなるので割愛し・・・その後サンゴ用のLEDがまったり進歩して今日に至ります。


オヤジはすっかりそんな経緯を忘れてしまい例えるならガラ携をスマホに変えた時の感動を
すっかり忘れておりました。当然今の時代はLEDが当たり前だと思っております。
PC280020.jpg
PC280017_2020122813183184e.jpg
上の写真は入荷したツツミドリイシはこんな感じですが、フラグの為にポキポキされて
小さくなったツツミドリイシもLEDの多灯であれよあれよで短期間で綺麗になります。
*メタルハライドランプじゃこうはいきません。

っと言う訳で高額なシステムLEDを導入する前に自分流でいろいろ試験を行います。
生命維持のメタハラが復活してますので思い切った試験も可能だと考えてます。
PC280015_202012281301192fb.jpg
↑この写真はメタハラとLEDの狭間でまったりと生きてるミドリイシです。

PC280021_2020122813454919f.jpg
↑こちらがLEDの全集中ゾーンの今の流行っぽく生きてるミドリイシです。

何が試験したいかと申しますと約2年近くで200台以上販売しても1台もぶっ壊れない
優秀な家電用LEDで高額なLEDを買わなくてもミドリイシが飼えないかっと言うケチな
試験なんです。・・・ハラハラドキドキせんで普通に飼いたいよねっ(♯`∧´)


おまけ・・・正月の準備は万全ですか?
PC270002.jpg
PC270003.jpg
誰か知らんあんたはマルタイラーメンの準備は出来とるんやろか?(*`へ´*)
まだなら走って買いに行きましょう。♡最近値上げ中なので税抜100円なら即買いばい♡


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村











♨年内営業は明日月曜日まで♨

こじんまりセールもいよいよ明日迄となりました。
PC270029_20201227194224dd1.jpg
明日は年内最後の営業日ですので、こじんまりとお越し下さいませ。


フレンチシェフもつま先立ててびっくりの万能ホワイトソースが出来ました。
PC260013_20201227194701608.jpg
材料はクリームシチューの素、牛乳、シーフドミックスたったそんだけです。
*水を一切使わずに牛乳だけで煮込んだのが良かったような気がします。

PC260008_20201227195234a88.jpg
PC260011.jpg
最初はクリームスパゲッティの為にチャレンジしたのですが、旨くてびっくりで・・・

PC260014_202012271955288fb.jpg
作り過ぎたのでお椀に移して冷めたのを少し飲んだら、冷めた方が旨い魚貝のアミノ酸が
凝縮されたホワイトソースになっておりました。

PC260001_20201227195910a1b.jpg
生シャケと餅を同時に焼いてぶっかけてみました。

PC260004.jpg
PC260005.jpg
シャケは想像通りの味で、焼いた餅が想像の遥か上を行く絶品となりました。

PC270008.jpg
PC270010.jpg
調子に乗ったオヤジはスーパーに走って真ダラと唐揚げを買いに行きました。

っと言う訳で今日は朝から・・・
PC270019_20201227201023dd3.jpg
贅沢な真ダラとお餅の海鮮ホワイトソース掛けと・・・

PC270014.jpg
PC270016_20201227201404b43.jpg
唐揚げとちゃんぽん麺を煮込んで・・・

PC270020_20201227201514b75.jpg
新味にチャレンジしましたが食材に合わせて塩胡椒だけで調整出来る珍秘な万能海鮮
ホワイトソースを編み出してしまいました。
是非共正月に試して頂きたい珍品万能ソースですのでクリームシチューを買い忘れ
の無いように注意して下さいませ。(;゜0゜)


       そんだけです。
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村






♨今年最後の入荷♨

少量ですが本日が今年最後の入荷となりましたが、今日も元気にこじんまりとセール中です。
PC260017.jpg
熱心にお魚を観察される御客様・・・

PC260018_20201226165230438.jpg
背後の気配に気づかれて、びっくりする御客様・・・

PC260019_202012261652402e9.jpg
あつ!今年最後の♡とっしーだっ♡


コロナ禍ですので感染対策を怠る事無く、こじんまりと営業中です。
今年最後の入荷案内はこちらから。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

♨良い感じです♨

今日から・・・こじんまりと年末セールしちょります。
PC230017_202012251808579fc.jpg
明日は少量ですが今年最後の淡水魚と海水魚が入荷致しますので、こじんまりと
お待ち申し上げます。(。-_-。)


究極のシャケちゃんぽん・・・
PC230019.jpg
水曜日はダイレックスにて時々お買い物してから帰社しますが、夜は贅沢に刺身と
シャケのあらでみそ汁の予定でしたが・・・

PC230025_20201225181853691.jpg
丹念に3回も脂抜きをしたら・・・

PC230033.jpg
PC230034_202012251820100c9.jpg
急にちゃんぽんが食べたくなりました。・・・なんか知らんけど

PC230039.jpg
脂抜きしたのにバターで仕上げる脂好きのオヤジなんですが・・・

PC230041.jpg
めちゃくちゃに旨いちゃんぽんでしたが、シャケの脂って抜けないみたいで
旨いけど脂を取り過ぎて食い過ぎて満腹で気分が悪くなりました。
*大昔に焼き肉食い放題で肉を食い過ぎた時と同じでした。・・・
っと言う訳で刺身はイブの夜に持ち越しです。

PC240002_20201225182948db3.jpg
PC240007.jpg
ってな訳で昨夜はスーパーでチキンを買って・・・スパイシー&ジューシーに仕上げました。
(見りゃ解ろうもん|д゚)チラッ)

PC240008_202012251833347b5.jpg
昨日は刺身が悪くならんかと心配で仕事が手に付きませんでしたが・・・

PC240013_202012251833515fd.jpg
イブの夜はアクアな珍発明をイメージしながら酒は止めてジンジャエールで
コロナ消滅といろんな事を聖なる夜にお祈りしたオヤジです。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村









インテリアアクアリウム 美しい壁面水槽

美しい壁面埋め込み水槽です。水槽サイズは1.800x450x600Hと大型の為に
給水と排水が架台内部に設けてあります。
PA270059.jpg
飼育生物は日本淡水魚ですので浄水器を通過して水換えも楽で半分交換しても
20分以内で終わります。

PA270064_20201225142606fb8.jpg
*大型水槽の場合は無理してでも給水と排水は設けたいですね。

PA270069_20201225142257729.jpg
裏面は事務所側となります。*水換えやろ過槽洗浄も全て配管と接合し
バルブ操作で面倒な作業も楽に行えます。


にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

♨水草、淡水魚、海水魚入荷致しました♨

コロナ禍でDMでの御案内はしておりませんが、明日からの年末セール準備の為に
本日は臨時休業とさせて頂いております。
PC240049.jpg
入荷案内はこちらから。

メタハラ復活させました。
PC230013_20201224151944d4f.jpg
PC230011.jpg
PC240056.jpg
高額になった為にイシ系を止めておりましたが急にちょうど良くなったので復活したら
現状のLEDでは全集中が1ヶ所しか出来ないのでスーパークールが復活しました。
上等なLEDに乗り換える前に試験しておきたい事がありますので、しばらくはスーパー
クールに頑張ってもらいます。


おまけ・・・クリスマスイブ
PC240063.jpg
離れて暮らす娘からクリスマスカードが届きました。長文で書かれた内容はお父さんを優しく
させたのでブログ書いたらスーパーでチキン買って頑張るスタッフ達に・・・
Merry Christmas


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

♨年末年始と年末セール♨

今年も残り僅かとなりました。年末年始とセールの御案内です。
PC200010.jpg
年末年始は12/29日(火)〜1/6日(水)迄とさせて頂きます。初売りは1/7日(木)
となります。明日は年末セール準備の為に臨時休業とさせて頂きます。
*詳細はコチラから。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR