♨レジンアートで銀河に挑む♨
オヤジのレジンアートも波ばっかしでオヤジも誰かしらんあんたも
飽きて来た様な気がするので新たなネタを模索しております。

考えた挙げ句に取り合えずBON3枚に金、銀、黒の3色を下地に
塗って♨閃き♨を待ってたら急に風流な絵を書いて横に俳句を書け
ば新たなレジンアートの扉が開くと思いました。・・・あのよろし

金のBONに張り切って風流な竹を書いたら思い出しました。・・・
絵心が全く無い悲しいオヤジに(T_T)

取り合えず、お気に入りのいやらしくセクシーな紫にラメを混ぜて
波にしたのですが、波を止める為の3色BONなんだと思い出して
波をぐちゃぐちゃに吹き飛ばしました。(♯`∧´)

早よなんとかしないといけないので以前1回チャレンジした銀河に
シフトする事にして、ラメを振り掛けました。良く見ると金と銀は
使いもんになりませんが、黒は波が良い感じにガスのイメージと
宇宙の感じが表現出来そうな気がします。( /ω)


っと言う訳で銀河の修行を決意しました。しばらくは波と銀河の
2本立てでレジンアートの修行を積みたいと思います。(。-_-。)
おまけ・・・子憎たらしい演出

なんか変な月のイメージです。

さりげに地球も御座います。波よりも遥かに難易度が高いけど
下手な絵や俳句を書くより誰も知らん銀河は雰囲気勝負なので
無限に表現出来るので、たぶん飽きないと思います。(*ノ∪`*)
そんだけです。

にほんブログ村
飽きて来た様な気がするので新たなネタを模索しております。

考えた挙げ句に取り合えずBON3枚に金、銀、黒の3色を下地に
塗って♨閃き♨を待ってたら急に風流な絵を書いて横に俳句を書け
ば新たなレジンアートの扉が開くと思いました。・・・あのよろし

金のBONに張り切って風流な竹を書いたら思い出しました。・・・
絵心が全く無い悲しいオヤジに(T_T)

取り合えず、お気に入りのいやらしくセクシーな紫にラメを混ぜて
波にしたのですが、波を止める為の3色BONなんだと思い出して
波をぐちゃぐちゃに吹き飛ばしました。(♯`∧´)

早よなんとかしないといけないので以前1回チャレンジした銀河に
シフトする事にして、ラメを振り掛けました。良く見ると金と銀は
使いもんになりませんが、黒は波が良い感じにガスのイメージと
宇宙の感じが表現出来そうな気がします。( /ω)


っと言う訳で銀河の修行を決意しました。しばらくは波と銀河の
2本立てでレジンアートの修行を積みたいと思います。(。-_-。)
おまけ・・・子憎たらしい演出

なんか変な月のイメージです。

さりげに地球も御座います。波よりも遥かに難易度が高いけど
下手な絵や俳句を書くより誰も知らん銀河は雰囲気勝負なので
無限に表現出来るので、たぶん飽きないと思います。(*ノ∪`*)
そんだけです。

にほんブログ村
♨金曜日から決算セールです♨
アクアランドは明日25日は通常営業で26日の木曜日は決算セールの
準備の為に臨時休業とさせて頂き、27日(金)〜30日(月)迄の4日間
決算セールを行いますので宜しくお願い致します。(。-_-。)



コロナ緊急事態中に限らず入場制限をさせて頂く場合も御座いますので
何卒御協力の程重ねて宜しくお願い申し上げます。(。-_-。)
おまけ・・・お陰様で昨日で550円均一フラグの製作累計が
1.000個を超えました&オヤジのどんぶり勘定的屁理屈。(*`へ´*)


サンゴの飼育は奥が深くシビアな光と水質が魚以上に求められます。
そこで初めてサンゴを飼育する場合に大きくて高価なサンゴを購入
して万一死なせた場合の大きな問題よりも、小さいながらに同じ
条件が必要なお試しサンゴからスタートする事で万一死なせた場合に
問題も小さくなると思い込んだサンゴ飼育入門用のフラグサンゴが
昨日の製作分でフラグ累計1.000個を超える事になりました。(。-_-。)

何が言いたいかと申しますとサンゴ飼育は甘く無いので仮にフラグサンゴを
購入して1年で7割りの方がなんらかの原因で死なせたと過程すると残りの
3割りの方が上手く飼育されてる場合は種類にもよりますが最低でも2〜5倍
には成長しておりますので全体的に考えると飼育入門用のサンゴが業界的にも
必ず必要だと思い込むオヤジの屁理屈です。(♯`∧´)
そんだけです。

にほんブログ村
準備の為に臨時休業とさせて頂き、27日(金)〜30日(月)迄の4日間
決算セールを行いますので宜しくお願い致します。(。-_-。)



コロナ緊急事態中に限らず入場制限をさせて頂く場合も御座いますので
何卒御協力の程重ねて宜しくお願い申し上げます。(。-_-。)
おまけ・・・お陰様で昨日で550円均一フラグの製作累計が
1.000個を超えました&オヤジのどんぶり勘定的屁理屈。(*`へ´*)


サンゴの飼育は奥が深くシビアな光と水質が魚以上に求められます。
そこで初めてサンゴを飼育する場合に大きくて高価なサンゴを購入
して万一死なせた場合の大きな問題よりも、小さいながらに同じ
条件が必要なお試しサンゴからスタートする事で万一死なせた場合に
問題も小さくなると思い込んだサンゴ飼育入門用のフラグサンゴが
昨日の製作分でフラグ累計1.000個を超える事になりました。(。-_-。)

何が言いたいかと申しますとサンゴ飼育は甘く無いので仮にフラグサンゴを
購入して1年で7割りの方がなんらかの原因で死なせたと過程すると残りの
3割りの方が上手く飼育されてる場合は種類にもよりますが最低でも2〜5倍
には成長しておりますので全体的に考えると飼育入門用のサンゴが業界的にも
必ず必要だと思い込むオヤジの屁理屈です。(♯`∧´)
そんだけです。

にほんブログ村
♨フラグ増量致しました♨
本日はサンゴ飼育入門用550円均一フラグにレアなキッカサンゴの
レッドとスターポリプのスーパーグリーンを追加しました。


キッカサンゴのグリーンをお持ちの方は、このレッドとくっ付けて
レインボーキッカにチャレンジしては如何でしょう。(*゚ェ゚*)
*スタポはちっちゃいですが目の覚めるようなスーパーグリーンです。
養殖ミドリイシも良い感じです。



ネタが少ないフラグ用にかち割りたいのですが我慢しております。(*`へ´*)
おまけ・・・いいかげん波に飽きて来た。


今日も4枚仕上げたけど・・・波にもいいかげん飽きて来たので他の
何かにシフトしたいけどググてっも波ばっかしや訳解らんアートとかで
つまらんとです。o(`ω´ )o

毎週通る山道ですが、半年位前に工事で細い林道が出来てから車窓からの
景色がとても良い感じになっております。こんな感じもレジンでチャレンジ
しないと・・・この先使いもんにならんような気がして来た。( ノД`)
そんだけです。

にほんブログ村
レッドとスターポリプのスーパーグリーンを追加しました。


キッカサンゴのグリーンをお持ちの方は、このレッドとくっ付けて
レインボーキッカにチャレンジしては如何でしょう。(*゚ェ゚*)
*スタポはちっちゃいですが目の覚めるようなスーパーグリーンです。
養殖ミドリイシも良い感じです。



ネタが少ないフラグ用にかち割りたいのですが我慢しております。(*`へ´*)
おまけ・・・いいかげん波に飽きて来た。


今日も4枚仕上げたけど・・・波にもいいかげん飽きて来たので他の
何かにシフトしたいけどググてっも波ばっかしや訳解らんアートとかで
つまらんとです。o(`ω´ )o

毎週通る山道ですが、半年位前に工事で細い林道が出来てから車窓からの
景色がとても良い感じになっております。こんな感じもレジンでチャレンジ
しないと・・・この先使いもんにならんような気がして来た。( ノД`)
そんだけです。

にほんブログ村
♨究極の配分に辿り着くオヤジ♨
己の舌と感性のみを頼りに一般的なレシピは無視して日々自己万を
追求するオヤジですが、昨日の朝のカーレーで遂に野菜ジュースと
牛乳と水との究極の配分に辿り着きました。

以前より野菜ジュースを入れる事でビーフシチューとカレーは激旨に
なる事は経験済みで今回は遂にちょうど良い配分に辿り着いたんです。


今回のレシピは一昨日の夜に炊き込み御飯を作り過ぎたので、おにぎりにして
冷やしておいた物を昨日の早朝急にカレーをぶっかける事を思い付き何の具材
も無い中で偶然に辿り着いた究極の配分です。
*究極のオヤジ自己万配分の割合です。
*野菜ジュース7に対して牛乳1に水2で煮込んで2時間以上寝かせるか
煮込む事で酸味が消えて究極の旨味に変わります。

この配分さえ守れば具材無しでも衝撃のカレーとビーフシチューは出来ます
ので具材は何でも良いです。因に今回の具材は玉葱、ミックスベジタブルに
シーフードミックスにエノキだけで冷蔵庫の余分な食材の処分です。
*今回は油分が少なかったので今朝冷めた状態でも激うまで食べれました。


今朝は更なる発展を求めてさとうの御飯でニンニク他カレー粉でバターライスを
作り最後のうまうまカレーを楽しみました。(=゚ω゚)ノ
*このカレーの味は今迄何処でも食べた事が無い奥深く旨味が凝縮した最高峰の
カレーですので是非共この配分で世界一旨いカレーを楽しんで下さいませ。(。-_-。)
*最後におさらい、野菜ジュース7、牛乳1、水2さえ守ればルーや具材は
なんでも良いと言うバクトフードSPに似た信じる者は救われる究極の配分
です。( ̄^ ̄)ゞ
おまけ・・・カロリーに注意です。



作り過ぎとウイスキーボンボンの食べ過ぎには十分な注意が必要です。
そんだけです。

にほんブログ村
追求するオヤジですが、昨日の朝のカーレーで遂に野菜ジュースと
牛乳と水との究極の配分に辿り着きました。

以前より野菜ジュースを入れる事でビーフシチューとカレーは激旨に
なる事は経験済みで今回は遂にちょうど良い配分に辿り着いたんです。


今回のレシピは一昨日の夜に炊き込み御飯を作り過ぎたので、おにぎりにして
冷やしておいた物を昨日の早朝急にカレーをぶっかける事を思い付き何の具材
も無い中で偶然に辿り着いた究極の配分です。
*究極のオヤジ自己万配分の割合です。
*野菜ジュース7に対して牛乳1に水2で煮込んで2時間以上寝かせるか
煮込む事で酸味が消えて究極の旨味に変わります。

この配分さえ守れば具材無しでも衝撃のカレーとビーフシチューは出来ます
ので具材は何でも良いです。因に今回の具材は玉葱、ミックスベジタブルに
シーフードミックスにエノキだけで冷蔵庫の余分な食材の処分です。
*今回は油分が少なかったので今朝冷めた状態でも激うまで食べれました。


今朝は更なる発展を求めてさとうの御飯でニンニク他カレー粉でバターライスを
作り最後のうまうまカレーを楽しみました。(=゚ω゚)ノ
*このカレーの味は今迄何処でも食べた事が無い奥深く旨味が凝縮した最高峰の
カレーですので是非共この配分で世界一旨いカレーを楽しんで下さいませ。(。-_-。)
*最後におさらい、野菜ジュース7、牛乳1、水2さえ守ればルーや具材は
なんでも良いと言うバクトフードSPに似た信じる者は救われる究極の配分
です。( ̄^ ̄)ゞ
おまけ・・・カロリーに注意です。



作り過ぎとウイスキーボンボンの食べ過ぎには十分な注意が必要です。
そんだけです。

にほんブログ村
♨BON新作登場♨
今回はADAの商品を乗っけて更にオサレに引き立てて¥購買意欲を二倍
かき立てる事をイメージして作った新作BONの御紹介です。(=゚ω゚)ノ


今回のBONは以前紹介した時にオヤジが初めてアクアにレジンを持ち
込んだらオサレだろうな〜〜〜っと♨閃いた♨100均さまで仕入れた
透明なアアクリルの素敵ななんか知らんもんを置く台です。
オヤジ手作りのシンプルな万能アクリル台で使用してみました。




中身を出して直接置きたい所ですが、その必要が無いのが世界の
ADAなのです。( ̄^ ̄)ゞ
普通にBONとして乗っけてみました。



新作の照明とも相性が抜群でBONがアクリルなので下に透ける
微妙な光も珍秘的です。( /ω)


なんか知らんけどBONが増えるに連れて御客様も宝石店に来てるのかと
勘違いするかも知れないアクアなBONがいっぱいです。(´∀`*;)ゞ
おまけ・・・あと一息かも?


遠回りでレジンアートの修行を独学でしてるオヤジも、このテーブルに
直接海のアートを描く迄もうちょいなのかも知れない?
*完全に独学の為に数多くの必殺技も編み出しております。(。-_-。)
そんだけです。

にほんブログ村
かき立てる事をイメージして作った新作BONの御紹介です。(=゚ω゚)ノ


今回のBONは以前紹介した時にオヤジが初めてアクアにレジンを持ち
込んだらオサレだろうな〜〜〜っと♨閃いた♨100均さまで仕入れた
透明なアアクリルの素敵ななんか知らんもんを置く台です。
オヤジ手作りのシンプルな万能アクリル台で使用してみました。




中身を出して直接置きたい所ですが、その必要が無いのが世界の
ADAなのです。( ̄^ ̄)ゞ
普通にBONとして乗っけてみました。



新作の照明とも相性が抜群でBONがアクリルなので下に透ける
微妙な光も珍秘的です。( /ω)


なんか知らんけどBONが増えるに連れて御客様も宝石店に来てるのかと
勘違いするかも知れないアクアなBONがいっぱいです。(´∀`*;)ゞ
おまけ・・・あと一息かも?


遠回りでレジンアートの修行を独学でしてるオヤジも、このテーブルに
直接海のアートを描く迄もうちょいなのかも知れない?
*完全に独学の為に数多くの必殺技も編み出しております。(。-_-。)
そんだけです。

にほんブログ村
♨養殖ミドリイシ入荷♨
本日は久し振りに養殖ミドリイシがガツンと入荷致しました。









御客様の選ぶ楽しみを存分に味わって頂きたいのでSP特価の
6,600円均一とさせて頂きます。形状も状態も抜群ですので
*この機会に是非比較的飼育が楽な大きな養殖ミドリイシに
チャレンジされては如何でしょう。(。-_-。)
久々に興奮したので今日はこんだけです。
の予定でしたが人気のライブロックも入荷しております。

週末はアクアランドで楽しんで下さいませ。(=゚ω゚)ノ
おまけ・・・続ネコ舌専用ハーフ麺



昨夜はマルタイラーメンを半分に折ってネコ舌専用にしてみました。

やはり黄身との絡みは3倍楽しめました。昨日は書き忘れましたが
麺が短いと、通常のラーメンはズルズルっとすすりますがズルっとで
終わりますので汁が飛び散らないので気取ったあんちゃんや上品な
女性向きでもあります。(*ノ∪`*)
そんだけです。

にほんブログ村









御客様の選ぶ楽しみを存分に味わって頂きたいのでSP特価の
6,600円均一とさせて頂きます。形状も状態も抜群ですので
*この機会に是非比較的飼育が楽な大きな養殖ミドリイシに
チャレンジされては如何でしょう。(。-_-。)
久々に興奮したので今日はこんだけです。
の予定でしたが人気のライブロックも入荷しております。

週末はアクアランドで楽しんで下さいませ。(=゚ω゚)ノ
おまけ・・・続ネコ舌専用ハーフ麺



昨夜はマルタイラーメンを半分に折ってネコ舌専用にしてみました。

やはり黄身との絡みは3倍楽しめました。昨日は書き忘れましたが
麺が短いと、通常のラーメンはズルズルっとすすりますがズルっとで
終わりますので汁が飛び散らないので気取ったあんちゃんや上品な
女性向きでもあります。(*ノ∪`*)
そんだけです。

にほんブログ村
♨海水魚、淡水魚、水草入荷♨
本日は海水魚が入荷致しました。(。-_-。)



淡水魚と水草は昨日入荷してましたが、汚料理に夢中で・・・
入荷したのを知りませんでした。(。-_-。)
*本日の入荷案内はコチラから。
*明日はライブロックと久々に養殖ミドリイシがガツンと入荷
しますので宜しくお願い致します。(。-_-。)
おまけ・・・珍発見!ネコ舌専用麺に偶然辿り着く
最近の大雨で夜は涼しくなってるのに冷房を23°設定のままで過ごしてたら
寒くなったのでストックのラーメンがなかった為に、暖かい素麺でも食べよ
うと準備してて急に♨閃いた♨(*゚ェ゚*)

麺類が大好きなオヤジはネコ舌なので、毎回ふうふうしてもなんか知らんけど
熱くてたまらん・・・そこで素麺を半分に折って作ってみた。

今迄気が付かなかったけど麺の長さが半分だと、ふうふうしたら熱くなく
つるんと食べれました。珍発見じゃっ(((o(*゚▽゚*)o)))

ついでに麺が短いと好物の濃いままの黄身の絡みを3倍も楽しめます。
誰か知らんネコ舌のあんたへの余分な必殺技のプレゼントばい。(/∀\*)
*近々マルタイラーメンでチャレンジする予定です。
*ココだけの話ですが麺は長いより短い方がスープの絡みが多く
絶対に旨いと思います。(♯`∧´)
もしかしたら近い将来ラーメン屋でハリガネ、バリカタ、カタ、ふつう、
柔麺の他にネコ舌専用のカット麺が追加されるかも?ヽ(≧∀≦)ノ
そんだけです。

にほんブログ村



淡水魚と水草は昨日入荷してましたが、汚料理に夢中で・・・
入荷したのを知りませんでした。(。-_-。)
*本日の入荷案内はコチラから。
*明日はライブロックと久々に養殖ミドリイシがガツンと入荷
しますので宜しくお願い致します。(。-_-。)
おまけ・・・珍発見!ネコ舌専用麺に偶然辿り着く
最近の大雨で夜は涼しくなってるのに冷房を23°設定のままで過ごしてたら
寒くなったのでストックのラーメンがなかった為に、暖かい素麺でも食べよ
うと準備してて急に♨閃いた♨(*゚ェ゚*)

麺類が大好きなオヤジはネコ舌なので、毎回ふうふうしてもなんか知らんけど
熱くてたまらん・・・そこで素麺を半分に折って作ってみた。

今迄気が付かなかったけど麺の長さが半分だと、ふうふうしたら熱くなく
つるんと食べれました。珍発見じゃっ(((o(*゚▽゚*)o)))

ついでに麺が短いと好物の濃いままの黄身の絡みを3倍も楽しめます。
誰か知らんネコ舌のあんたへの余分な必殺技のプレゼントばい。(/∀\*)
*近々マルタイラーメンでチャレンジする予定です。
*ココだけの話ですが麺は長いより短い方がスープの絡みが多く
絶対に旨いと思います。(♯`∧´)
もしかしたら近い将来ラーメン屋でハリガネ、バリカタ、カタ、ふつう、
柔麺の他にネコ舌専用のカット麺が追加されるかも?ヽ(≧∀≦)ノ
そんだけです。

にほんブログ村
♨フライパンでセイロにチャレンジ♨
アクアでいろいろしてると汚料理もいろいろしたくなるもんで・・・
数年前に電子レンジが壊れてからオヤジの汚料理はフライパンが中心です。

今回はウナギのセイロ蒸しをギョウザのイメージでフライパンでチャレンジ
してみました。さとうのごはんを2パック手で崩して醤油とオリゴ糖で掻き
混ぜて・・・

ウナギの蒲焼きを乗っけて弱火で温めながら・・・

直ぐにフタをして蒸すイメージで10分程温めてからギョウザの要領で
水を少々入れてフタをして再度蒸し上げるイメージです。

10分程弱火で蒸して完成しました。

どんぶりに入れて完成ですが、焦げが心配でしたがギョウザの要領が正解
みたいで・・・

フライパンに焦げ付く事も無く上手い事セイロが出来たみたいです。

ふかふかになったウナギと甘くタレが染込んだ御飯はまさにセイロ蒸し
と同じでした。

なによりちょい焦げがやわらかく香ばしくたまらん極上セイロ蒸しです。
フライパンで簡単に出来るので誰か知らん元気の無いあんたにお勧めです。
おまけ・・・大人のデザート


イチゴミルクアイスにウイスキーを掛けたらウイスキーボンボンを
大量に楽しめる必殺技を編み出しましました。\(//∇//)\
特にウイスキーの良い香りがたまらん大人のデザートです。( /ω)


昨夜は南国シロクマで楽しみましたが・・・


ウイスキーボンボンをどんだけでも楽しめるので知らぬ間に継ぎ足しで
かなり酔いますので注意が必要です。(*ノ∪`*)
そんだけです。

にほんブログ村
数年前に電子レンジが壊れてからオヤジの汚料理はフライパンが中心です。

今回はウナギのセイロ蒸しをギョウザのイメージでフライパンでチャレンジ
してみました。さとうのごはんを2パック手で崩して醤油とオリゴ糖で掻き
混ぜて・・・

ウナギの蒲焼きを乗っけて弱火で温めながら・・・

直ぐにフタをして蒸すイメージで10分程温めてからギョウザの要領で
水を少々入れてフタをして再度蒸し上げるイメージです。

10分程弱火で蒸して完成しました。

どんぶりに入れて完成ですが、焦げが心配でしたがギョウザの要領が正解
みたいで・・・

フライパンに焦げ付く事も無く上手い事セイロが出来たみたいです。

ふかふかになったウナギと甘くタレが染込んだ御飯はまさにセイロ蒸し
と同じでした。

なによりちょい焦げがやわらかく香ばしくたまらん極上セイロ蒸しです。
フライパンで簡単に出来るので誰か知らん元気の無いあんたにお勧めです。
おまけ・・・大人のデザート


イチゴミルクアイスにウイスキーを掛けたらウイスキーボンボンを
大量に楽しめる必殺技を編み出しましました。\(//∇//)\
特にウイスキーの良い香りがたまらん大人のデザートです。( /ω)


昨夜は南国シロクマで楽しみましたが・・・


ウイスキーボンボンをどんだけでも楽しめるので知らぬ間に継ぎ足しで
かなり酔いますので注意が必要です。(*ノ∪`*)
そんだけです。

にほんブログ村
♨アクア用とはレベルが違い過ぎるBONライト♨
今日は散々吟味したBONとグラスアクアリウム用の照明が届きました。

*左側は便利なタッチ式5Wでクランプで取り付けるタイプの色はホワイトのみ
で2段階の切り替えが出来ます。
*中央と左側はタッチ式3.5Wの置き型で色はホワイトとブラックの2色です。

ちょこっとかさ上げしてBONをセットします。

なんか知らんけどオヤジのイメージにピッタシでとてもおされで
スタイリッシュで・・・トレンディばい\(//∇//)\

置き型はかさ上げしなくてもアームの部分が自由に曲がります。
クランプ式も同様にアームは自在に曲がります。なによりアーム
内部の錆びるジャバラが樹脂で覆われてるのでスタイリッシュで
綺麗が長持ちするのが一目瞭然です。(。-_-。)



点けてびっくりのアクアな3.5Wとは比較出来ない極上の明るさです。
そりゃそうやろ、読書や勉強する為のライトなんだもん。( /ω)

クランプ式5Wは更に明るいのでびっくり仰天ばい。(/∀\*)



上等なベタに5W付けたら別もんのベタになりました。(#^.^#)
*こりゃ改良めだかに使ったら本当の凄い色が表現出来るかもね?
♡グラスアクアリウムの照明はデスクライトにおまかせですね♡



アクア用とは全てが違い過ぎる大型家電メーカーが販売中の安心で
たぶん壊れないデスクライトをアクアに持ち込んでおされで・・・
スタイリッシュでトレンディなライトは明日から販売です。(。-_-。)
*勿論メーカー1年間の保証付きです。
是非共店頭にてその実力と使い方を見極めて下さいませ。(#^.^#)

価格はクランプ式5Wが特価の2,090円で置き型3.5Wが特価の
1,540円と大変お求め易い極上のLEDライトです。(。-_-。)
*一応書きますが全て税込み価格です。
おまけ・・・とても良いライトに巡り会えました(*´~`*)

BONとの抱かせ売りを模索中のレジンアートの魔力に取り憑かれた
銭もアクアも大好きなオヤジです¥(。-_-。)¥
そんだけです。

にほんブログ村

*左側は便利なタッチ式5Wでクランプで取り付けるタイプの色はホワイトのみ
で2段階の切り替えが出来ます。
*中央と左側はタッチ式3.5Wの置き型で色はホワイトとブラックの2色です。

ちょこっとかさ上げしてBONをセットします。

なんか知らんけどオヤジのイメージにピッタシでとてもおされで
スタイリッシュで・・・トレンディばい\(//∇//)\

置き型はかさ上げしなくてもアームの部分が自由に曲がります。
クランプ式も同様にアームは自在に曲がります。なによりアーム
内部の錆びるジャバラが樹脂で覆われてるのでスタイリッシュで
綺麗が長持ちするのが一目瞭然です。(。-_-。)



点けてびっくりのアクアな3.5Wとは比較出来ない極上の明るさです。
そりゃそうやろ、読書や勉強する為のライトなんだもん。( /ω)

クランプ式5Wは更に明るいのでびっくり仰天ばい。(/∀\*)



上等なベタに5W付けたら別もんのベタになりました。(#^.^#)
*こりゃ改良めだかに使ったら本当の凄い色が表現出来るかもね?
♡グラスアクアリウムの照明はデスクライトにおまかせですね♡



アクア用とは全てが違い過ぎる大型家電メーカーが販売中の安心で
たぶん壊れないデスクライトをアクアに持ち込んでおされで・・・
スタイリッシュでトレンディなライトは明日から販売です。(。-_-。)
*勿論メーカー1年間の保証付きです。
是非共店頭にてその実力と使い方を見極めて下さいませ。(#^.^#)

価格はクランプ式5Wが特価の2,090円で置き型3.5Wが特価の
1,540円と大変お求め易い極上のLEDライトです。(。-_-。)
*一応書きますが全て税込み価格です。
おまけ・・・とても良いライトに巡り会えました(*´~`*)

BONとの抱かせ売りを模索中のレジンアートの魔力に取り憑かれた
銭もアクアも大好きなオヤジです¥(。-_-。)¥
そんだけです。

にほんブログ村
♨白化ミドリイシ復活♨
以前サンゴ飼育入門用に入れてたフラグのミドリイシが海藻ミルの能力試験で
恐らく急激に海水の透明度が上がった為にLEDの光障害と思われる症状で白化
した個体が水槽を移動した事で今日は復活が確認出来ました。

添加剤は全く使用して無く2〜3週間に1回適当に干し椎茸出汁のみを添加
するだけの昔ながらのほったらかしのベルリン式水槽です。
*別格のバクトフードSPで培養した通性嫌気性バクテリアはスタッフが
営業日に少量添加しております。

面白いのは白化した時は褐虫藻が逃げ出した状態での白化でしたが、本日見た
感じは褐虫藻は戻らずに当初極少量だった蛍光タンパクだけが増えてグリーン
になった事でベルリン式なら添加剤よりも光が重要だと言う事が見え隠れする
結果です。
*早い話が小粒やパウダーのサンゴ砂を5cm以上敷いてバクトフードSPによる
通性嫌気性バクテリアの少量投与で砂の中のバクテリアバランスを整え硫化水素
も発生しない環境化でのベルリン式なら自然に溶け出すミネラル等でこの程度の
ミドリイシの回復が可能だと言う事です。(。-_-。)




長い事良い場所に鎮座する今は興味を失ったミドリイシの接ぎ木試験は・・・
特に変化は無い様な気がします。・・・早よ止めたいっ!(♯`∧´)
おまけ・・・急に気になった海の汚染

今朝は茶色の濁流も収まり透明度が増し増水中の上流域です。

一方本日の下流域の河川は岸の両側に大量に発生してたホテイ草は全て
海へと流されて未だに茶色い水で増水してました。ふと思ったけど・・・
どんなに膨大な茶色い濁流やゴミに流木やホテイ草他が海に流れ出しても
しばらくすると海は元の姿を取り戻しますが、もしかしたら徐々に汚染は
進んでいるのかも知れないと急に不安になりました。水槽の場合は僅かな
事で崩壊するけど自然は見た目膨大と思える惨事でも、ほったらかしでも
早めに元に戻ったように見えるので安心するけど実は・・・?
そんだけです。

にほんブログ村
恐らく急激に海水の透明度が上がった為にLEDの光障害と思われる症状で白化
した個体が水槽を移動した事で今日は復活が確認出来ました。

添加剤は全く使用して無く2〜3週間に1回適当に干し椎茸出汁のみを添加
するだけの昔ながらのほったらかしのベルリン式水槽です。
*別格のバクトフードSPで培養した通性嫌気性バクテリアはスタッフが
営業日に少量添加しております。

面白いのは白化した時は褐虫藻が逃げ出した状態での白化でしたが、本日見た
感じは褐虫藻は戻らずに当初極少量だった蛍光タンパクだけが増えてグリーン
になった事でベルリン式なら添加剤よりも光が重要だと言う事が見え隠れする
結果です。
*早い話が小粒やパウダーのサンゴ砂を5cm以上敷いてバクトフードSPによる
通性嫌気性バクテリアの少量投与で砂の中のバクテリアバランスを整え硫化水素
も発生しない環境化でのベルリン式なら自然に溶け出すミネラル等でこの程度の
ミドリイシの回復が可能だと言う事です。(。-_-。)




長い事良い場所に鎮座する今は興味を失ったミドリイシの接ぎ木試験は・・・
特に変化は無い様な気がします。・・・早よ止めたいっ!(♯`∧´)
おまけ・・・急に気になった海の汚染

今朝は茶色の濁流も収まり透明度が増し増水中の上流域です。

一方本日の下流域の河川は岸の両側に大量に発生してたホテイ草は全て
海へと流されて未だに茶色い水で増水してました。ふと思ったけど・・・
どんなに膨大な茶色い濁流やゴミに流木やホテイ草他が海に流れ出しても
しばらくすると海は元の姿を取り戻しますが、もしかしたら徐々に汚染は
進んでいるのかも知れないと急に不安になりました。水槽の場合は僅かな
事で崩壊するけど自然は見た目膨大と思える惨事でも、ほったらかしでも
早めに元に戻ったように見えるので安心するけど実は・・・?
そんだけです。

にほんブログ村