fc2ブログ

アクア自分流

いろいろあっていろいろな価格が上昇中ですが・・・
アクアも上昇中で御座います。( ノД`)
この問題を解決する事は出来ませんので・・・
オヤジが考える事は御客様が上昇に慣れてしまい気にしない
まで待つのか?それとも止めてしまうのか?はたまた目先を
変えて継続するのか?商売人のオヤジにとっては死活問題で
すので誰か知らんあんたに早よ慣れてもらいたいと思いますが
目先を変えて継続するのがちょうど良いとも思います。(ノ_<)
P3300015_202203301423384c6.jpg
現状のアクアはこんな感じを目指しているような気がしますが・・・
このままだと・・・
P3300013_20220330144842ada.jpg
誰か知らんあんたは規模を縮小してしまうのかも
知れません。(♯`∧´)

P3300012_202203301458452ea.jpg
P3300006.jpg
P3300010_20220330150232b6c.jpg
P3300011_20220330150250080.jpg
目先を変える事でいろいろと本来の自由な自分流が
見えてくるとも思います。(*´~`*)

P3280056.jpg
オヤジは相変わらず自分流を突き進んでおります。o(`ω´ )o


おまけ・・・我流めんたいチヂミ
P3270006_2022033015162366b.jpg
P3270009_2022033015164715c.jpg
P3270011.jpg
旨ければそれでいいのだ・・・byバカボンパパ


そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



海辺の観察

今日は午前中に仕事を終わらせて午後の潮も天気も
ちょうど良い時間に海辺の観察に行きました。
P3290015_202203291816163ad.jpg
P3290009_202203291816387ca.jpg
満開の桜並木を超えると到着します。

P3290008_20220329181925287.jpg
ちょうど良い干潮の時間に到着しました。

P3290007_202203291823018af.jpg
あっ!とっしーだ♡・・・っと言う訳で今日はいろんな
生物観察で楽しみました。(^-^)/


おまけ・・・干潮迄の時間に牡蠣小屋で時間調整です。
P3290004.jpg
P3290005.jpg
船越の牡蠣小屋は終了してましたが、岐志の牡蠣小屋は
4月半ば迄営業予定だそうですのでお早めに。

P3290003.jpg
今日も元気に笑うと顔がしわくちゃになるとっしーです。(//>ω<)


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村





サクラが満開です。

福岡はサクラが全て満開を迎えております。
P3280023_20220328125436fd7.jpg
今年の満開は福岡が全国一早いそうです。
P3280022_20220328125641617.jpg
P3280026_2022032812570589a.jpg
P3280034.jpg
P3280045_20220328125758ec2.jpg
P3280040.jpg
P3280034_2022032812582866b.jpg
日本に産まれて良かったばい。(=゚ω゚)ノ


おまけ・・・こんな感じやろか?
P3280028_202203281320176db.jpg
周りがどんだけ頑張っても・・・
P3280029.jpg
一旦壊された物は簡単には元に戻りません・・・
P3280030_202203281321006f0.jpg
戦争がもたらすのは怒りと憎しみと貧困だけかも知れません。
プーチンもこんな未来は望んでないと思います。(♯`∧´)


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村






本日も御来店有り難う御座います。

今日は海水魚が入荷しております。
P3260041_20220326200835766.jpg
P3260047_20220326201002c3c.jpg
久々に大きなサカサクラゲも入荷しました。体内に褐虫藻を共生させて
ますので光りだけでの飼育も可能でクラゲの中では一番飼い易い種類に
なりますが、殆ど泳ぐ事も無く底でパコパコしてるだけの可愛いクラゲ
です。本日の入荷案内はコチラから。


今日の午後TVでアイランドアイのイケスが・・・
P3260039.jpg
寮でまったりとTV見てたら以前設置させて頂いたイケス
ナカジーの紹介で登場して猛烈に沸き上がりました。


おまけ・・・朝食はお好み焼き
P3250003_20220326202753e38.jpg
P3250005_20220326202815638.jpg
今朝はニラをたっぷり入れたお好み焼きで朝から良い感じです。
P3250014.jpg
P3250018.jpg
薄焼きにして2枚焼き・・・
P3250021_202203262032588f8.jpg
キムチでも楽しみました。
P3250025.jpg
最後の一口に存分にキムチをぶっかけたら・・・
なんか知らんけど次の一手が♨閃きました。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村






淡水魚&水草入荷

本日は淡水魚と水草が入荷致しました。
P3250010.jpg
P3250016.jpg
P3250009_2022032512185993c.jpg
本日の入荷案内はコチラから。
*淡水で1.000円以上お買い上げの御客様にアクアジャーナル等を
プレゼント致しております。(〃▽〃)
明日は海水魚が入荷致します。(。-_-。)


週末〜来週は満開ですね。
P3240008_202203251227188bf.jpg
P3240005.jpg
3部咲き〜7部咲きと、なんか知らんけどドキドキしながら
あちらこちらで車窓からサクラを見てますが、いよいよ週末
からは満開が楽しめますね。(//>ω<)


おまけ・・・植物性と動物性ちゃんぽん
P3230001_20220325123506fc5.jpg
P3230002_202203251235233ae.jpg
牛乳を入れる事でリンガーハットも入れてるんじゃなかろうか?
と勝手に妄想するオヤジのちゃんぽんはシーフード寄りが多い
為にオリーブオイルを入れてみたら、良い感じになりましたが
急に豚の脂が恋しくなり・・・
P3240001_202203251242361df.jpg
P3240002_20220325124252a13.jpg
P3240004_20220325124312cf6.jpg
P3240006_20220325124326ecc.jpg
昨夜は上品なしゃぶしゃぶ豚肉で楽しみました。

P3240008_20220325124508fbe.jpg
なんか知らんけど今日はすこぶる元気な為に人体には時々は
豚の脂が必要なんだと気が付いたメタボなオヤジです。( ノД`)


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村





明日からも宜しくお願い致します。

明日迄は寒の戻りで寒いそうですが、週末辺りから良い
感じになるそうです。(*´~`*)
P3220011.jpg
P3220006.jpg
P3220008.jpg
昨日作った550円均一フラグも良い感じですが、明日は
満開で皆様の御来店お待ち申し上げております。(。-_-。)


おまけ・・・特売めんたいを楽しみました。
P3190001_20220322142004397.jpg
けっこうな量のめんたいが398円の特売だったので・・・
P3190001_202203221422162e3.jpg
P3200010.jpg
P3220003_20220322142411e3b.jpg
P3200015.jpg
雑炊とラーメンで5回も楽しみましたが・・・飽きました。
今更ですがメニューの少なさとプーチンの独裁っぷりが重なり
糞じじいが権力を持つと過去と同じ事を繰り返し無謀な力技で
しか解決出来ないと自分だけが思い込むのかも知れません。
ロシア国民の声と世界からの声を受け入れて一日も早く戦争が
終決する事を願うオヤジです。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村






フラグサンゴ増量

今日は定休日ですが、昨日で完売した550円均一フラグ
サンゴを作りました。(*´~`*)
P3210002.jpg
育ってはポキ折りしフラグにしてたレアなキッカサンゴの
レッドは遂に今回で最後になりました。( ノД`)

P3210005_20220321133617393.jpg
P3210004_2022032113363706b.jpg
水曜日からの御来店お待ちしております。(。-_-。)


車窓より。
P3210024.jpg
今日の見回り帰りに那珂川沿いのサクラが良い感じで
咲き始めておりました。いよいよ春ばい\(^o^)/


おまけ・・・久々に牡蠣小屋で・・・
P3190011_20220321134911662.jpg
先日相棒を誘い牡蠣小屋で猛烈に沸き上がりました。

P3190010_20220321135143a89.jpg
相変わらず相棒は笑うと顔がしわくちゃになります。・・・(*≧∪≦)


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




海水魚と淡水魚が入荷しました。

本日は海水魚と淡水魚が入荷致しました。(。-_-。)
P3180010_20220318141717c3c.jpg
P3180011_20220318141738d72.jpg
P3180012_202203181417531d9.jpg
P3180013_20220318141809329.jpg
本日の入荷案内はコチラから。
*月曜日の祝日は店休日となりますので
宜しくお願い致します。(。-_-。)


ゲテの複数飼育
P3180016_20220318142230b74.jpg
オヤジが大好きなハナミノカサゴは複数飼育が可能ですが
メンテの際に十分に気を付けないといけません。(*ノ∪`*)


おまけ・・・ひと手間
P3170004_20220318142728180.jpg
お夜食に小腹より少し余分に腹が減った場合は
片栗粉がちょうど良いと思います。(/∀\*)

       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村



サンゴが入荷しました。

本日はサンゴが入荷致しております。
P3170009.jpg
P3170010_202203171546396a6.jpg
P3170011.jpg
P3170013.jpg
本日の入荷案内はコチラから。
明日は海水魚が入荷致しますので楽しんで下さいませ。(。-_-。)


いろんなもんが高騰中ですなっ!(♯`∧´)
P3160001_20220317155236fd6.jpg
久し振りに豪勢に刺身でも食べようと思いましたが・・・
なんか知らんけど以前の3割り増しでサーモンなんかの
輸入もんは2倍近く跳ね上がってたので昨夜はお得な
つかいもんにならん寄せ集めで焼酎を楽しみました。
今後もいろいろ御座いますがこの責任の6割りは・・・
プーチンだと思うオヤジです。(*`皿´*)ノ

P3170004_2022031715590855c.jpg
P3170005_20220317155924162.jpg
ついでに特製みそちゃんぽんに生サーモン乗せて楽しみました。


おまけ・・・なんか知らんけど
P3160003_20220317160355c10.jpg
餃子が70円だったのでお試しで購入したら激うまでした。
誰か知らんあんたの分も買っとけば良かったばい。(ノ_<)


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




淡水魚&水草入荷しました。

本日は淡水魚と水草が入荷しております。
P3160009_20220316140731994.jpg
P3160010_202203161407445a7.jpg
P3160008.jpg
本日の入荷案内はコチラから。


今日は初夏を感じますね。
P3160005_202203161410008ec.jpg
暑がりで寒がりのオヤジは先週は震え上がっておりましたが
今週は時々冷房を効かせて見回りをしております。

石灰藻だらけで良い感じのライブロックと・・・
P3160011_20220316141234b7d.jpg
P3160014_20220316141247f57.jpg
良く出来たレプリカも御座います。
本日も適度な御来店お待ちしております。(。-_-。)


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村







プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR