fc2ブログ

♨時々は水面止水が良いのかも♨

海水も淡水も水槽の全ては、水面に自然と波が起きていて、今迄はそれが普通だと
考えておりましたが、特にサンゴ水槽の場合は自然の波に近い程に良いと答えは出て
おりますが・・・見てて疲れる事に加えて上からの鑑賞が一切出来ない事は残念です。

オヤジの場合は商売ですので以前から考えていた水面が止水したような水槽だと上から
見た場合にタイドプールみたいに見える
ので・・・オヤジ専用販売水槽は水面完全止水
なのですが、油膜も一切発生する事も無く順調に仕上がっております。
P1220010.jpg
今は入れてるサンゴが少なくしょぼいので・・・感動は有りませんが・・・涙・・・
♡これがあなたの自慢のサンゴ水槽なら猛烈に感動します♡ヽ(≧∀≦)ノ

P1220012.jpg
何の動きも無いので、時々ポンプが壊れてるんじゃないかと、びっくりする事があります。

P1220017.jpg
24時間こんな状態ですが、水面下はけっこう複雑な水流ですので、今迄の飼育では一切何の
問題もありません。

何が言いたいのかと申しますと・・・
P1220011.jpg
何よりも上から鑑賞した時のサンゴの美しさは言葉では伝えきれない事に加えて・・・
自然の海も干潮と満潮の間に潮止まりと言う・・・釣れない時間もありますので・・・
もしかすると究極を目指すサンゴ水槽には潮止まりが必要で、その間にサンゴは・・・
まったりと、いろいろ必要な事を行っているのではないでしょうか。この問題は今後の
課題として・・・まったりとオヤジに変わり、誰か知らん人が試験する事が必要だと思います。

もしかしてアクアって重要な所で昨日の記事の料理長の所で足止めこかされてるのかも?



おまけ・・・白点との死闘・・・濃いめで抽出
P1220004_20180122141309843.jpg
めっちゃ・・・生臭いばい・・・謎


     そんだけです。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR