fc2ブログ

♨20年目のリフォーム♨

昨日はオヤジの帰社時間が遅くなり、入れ違いで20年前に製作させて頂いた御客様が
お見えになってて水槽をリフォームされたいとの事で・・・♡速攻で伺いました♡
P9200011.jpg
自宅を新築されてから20年目との事で室内は大掛かりなリフォーム済みでキッチンも大幅に
リフォームされてて新築の住宅展示場のようでした。水槽にキャビネットは御覧のように当時の
ままですが、美しくキズも無くオーナー様も奥さまも大変にお気に入りですのでリフォームは一切
必要無しです。因に今、新たに製作しても同じ形状とデザインになるような気がします。

P9200003.jpg
今回のリフォームはフタを新しく切り出して、蛍光灯をLEDに交換し飼育が容易なソフトコーラルを
飼育可能な環境にする事です。

P9200006_20180921172944e58.jpg
バックヤードの御要望はポンプ交換と古くなった配管の交換にクーラーの交換です。
濾過槽や貯水槽は、まだまだ現役で大丈夫だと思いますので無駄な交換は致しません。
*スキマーは喪が明けたDCポンプの高性能スキマーに・・・交換予定です。
20年も24時間可動して未だに壊れないレイシーポンプやクーラーにH&Sのスキマーには
脱帽ですね。トラブルが起きないシステムとは・・・とことんシンプルがオヤジ流です。

なんとびっくり車も交換されておりました。
P9200017_201809211757248ca.jpg
以前はツードアの高そうなスポーツタイプのアウディでしたが、どっしりした・・・
ポルシェのカイエンに交換されておりました。色は同じの白ですのでオヤジ同様に
車の色は変えない拘りが有るのかも?因にオヤジはシルバー以外は好かんとです。

P9200013_201809211802546a9.jpg
オーナーに変わり奥さまがアウディーに変更されておりました。車の好みは色々変化すると
思いますが、水槽は簡単には変更出来ませんので、特に特注水槽は飽きがこないシンプルで
長年使用出切る実績有る商品選びがベストだと今回改めて思いました。水槽のリフォームは
急がなくても良いとの事ですので、慎重にベストな仕事をさせて頂きたいと思います。


おまけ・・・ハタゴイソギンチャクの色揚げは極めたかも?
P9210030.jpg
P9210031.jpg
↑この2枚の写真が現在ショップに居るノーマルの石垣産ハタゴイソギンチャクですが
御覧のようにノーマルタイプでも必ずと言って良い程に若干の薄いグリーンの蛍光色
が有ります。この蛍光色を茶色の褐虫藻を追い出して、なんとかして美しいハタゴイ
ソギンチャクに仕上がらないかと以前時々入荷してた温暖化で白化した美しいハタゴ
イソギンチャクを思い出して思い切ってチャレンジしたのが今回の試験でした。

P9210026.jpg
最初の1回目は白化が進み過ぎて真っ白になりましたが、↑この2回目の試験では見事に
薄いグリーンを残す事に成功致しました。

P9210029.jpg
現在は・・・とってもうさんくさい昆布出汁だけで更にグリーンが濃くなって来てるような
気がします。・・・今後が楽しみな、とってもうさんくさい研究です。


     そんだけです。









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR