fc2ブログ

♨まったりとしております♨

土曜、日曜と沢山の御来店誠に有り難う御座いました。本日と明日は定休日ですので
まったりとしながら水曜日に向けて準備しております。
PA010010.jpg
名物の均一水槽は本日も増量致しました。

PA010007.jpg
均一水槽が人気過ぎて、気が付いたらプラグパラダイスが破壊しておりました。笑・・・
もう作りたくないので2段式で対応しております。(=゚ω゚)ノ

P9300037.jpg
新作販売用の準備もまったりと進んでおります。この秋は新作をいっぱいデビューさせて
沸き上がろうと思いますが、スタッフから置く場所が無いとのまともな意見も御座います
が、なんとかなるやろっと思いますので小出しで先走りたい思います。(#^.^#)


おまけ・・・炊き込み定食のリベンジ
P9280001.jpg
さっそく2回目の炊き込み定食にチャレンジしました。今回はシンプルで究極を目指す為に
炭焼き鶏と生の鶏の2種類で具材も薄揚げとごぼう、ニンジン、なめたけ、タケノコだけで
究極を目指しました。味付けは醤油と塩だけです。

P9280004_20181001150009da7.jpg
前回気が付いたのですが、炊き込みの材料は豚汁と肉が違うだけで同じなので豚汁用の
具材をフライパンに分けました。

P9280007_20181001150108ebf.jpg
圧力鍋は直ぐに炊きあがりますので、むらす時間で豚汁を作り、待ち時間を無くします。

P9280010.jpg
しゃもじが無いので今回はお箸で混ぜましたが、ちょうど良い感じです。

P9280011.jpg
同時に2品完成しました。

P9280015.jpg
炊き込み御飯は究極の味に仕上がりましたが、生の鶏肉が、なんか知らんけど軟骨ばかりで
固くて食えたもんじゃ有りません。

P9280002.jpg
これは食いもんじゃないと思いましたので、ゴミ袋から取り出してみると、若鶏のモモ肉軟骨と
書いてありました。老眼の為に肉が新鮮で形もちょうど良いと思ったのに・・・でも固くて食え
たもんじゃありません。しかもお値段もちょうど良いので買いましたが、こんなん人間の食い物
とは思えませんが、誰か適正な調理法が有れば教えて下さいませ。マジ食えたもんじゃないっ!怒っ!

P9280016.jpg
豚汁も良い感じで半熟の黄身に漬け込む豚肉が2回程しか楽しめませんが、まさに究極の豚汁です。

今回は軟骨で失敗しなければ・・・炊き込み定食は極めたと思います、汗

朝ラー定食
P9290027_20181001152650c9a.jpg
P9290029.jpg
2回しか楽しめませんが、黄身に付けるラーメンは激ウマです。\(//∇//)\


     そんだけです。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

すっかりご無沙汰していたランドさんに先日は勢い突撃笑笑(*^^*)の際のマメスナいい感じで煌めいておりますよ~( ´艸`)
鶏軟骨!私もそのままよりも、ミンチにしますね、焼き鳥串でも軟骨のまんま刺してるのより、鶏つくね串の方が食感的にgoo!です。
フードプロセッサーで木っ端微塵にして、塩コショウ、酒、生姜、ごま油、片栗粉で団子にして、鶏団子スープにしたり、串焼きにしたりしまーす(^^;

No title

ZUNちゃんまいどっ♡

先日は有り難う御座いました。マメスナは綺麗でちょうど良い感じを勝手にイメージして
選びましたので・・・♡いろいろとちょうど良いと思います♡

あっ!ようやく理解出来ました♡・・・そのまんまではとても食いもんとは思えない
固さですが、気の効いた焼き鳥屋で食べるツクネのあの時々コリコリのたまらん歯ごたえ
が・・・軟骨を細かく砕いたもんだったんですね♡大変勉強になりました♡

PS
スーパーも砕いたもんば売っとけば間違えんで良かったと思います。
老眼もいかんですがっ!ぱっと見たらあまりにも炊き込みにちょうど良いサイズと形為に
ちょうど良い価格の為に勘違いして買ってる方々も食べてびっくり後悔してるかも?

あっ!一句でけた・・・今が旬、栗より旨い、芋も有る。 by アクアオヤジ

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR