fc2ブログ

♨前景水草の簡単なお話♨

水草飼育を始めるとアクアな写真で見る様なドえらく綺麗な水景を作りたくなりますが
その写真の多くの水景はCO2の添加や上等なLED照明に毎週2分の1の水換えにソイル
が必要不可欠なのが今のアクアだと思います。とっても手間隙とお金が必要です。でも・・・
P2170016_20190217175506681.jpg
全景を芝生みたいにしたい方はヘアーグラスは飼育難易度が高いですが、葉が少し太いですが
コブラグラスが普通のシステムで容易に願いを叶えてくれます。

P2170019_20190217175922ff8.jpg
オヤジが個人的に好きなのがハイグロです。簡単なシステムでも比較的容易に成長し水質が
良いと赤くなり、又、短く切って前景に植え込み、伸びると切ってを繰り返すと小型化して
前景用にちょうど良い水草に仕上げる事も可能です。パールグラスっぽい?
*但し、水草飼育の最低条件としてPHを6〜7を流木と水換えで維持しサンゴ砂や石灰石等
のHPを上げてしまう砂や石の使用は絶対に禁物です。

どうしても水草が上手く飼育出来ない方には・・・逆転の発想でドえらい水景では成長が遅く
コケまみれになり殆ど使用される事が無いこの・・・
P2170021_20190217181720535.jpg
P2170020_20190217181734800.jpg
必殺のアヌビアス・ナナやアヌビアス・バルテリーが必ず願いを叶えてくれます。高いけど、汗



おまけ・・・また作っちゃいました。
P2160009.jpg
今回はキクラゲと干し椎茸を水で戻したもんに先日3パック1,000円で入手したチビホタテと
ボイルエビの一部を刻んで追加してみました。

P2160010.jpg
P2160011.jpg
急に思い出して薄揚げも追加しました。

P2160012.jpg
オヤジ特製の寿司の元です。・・・作り過ぎたばい。

P2160015.jpg
今回はおいなりさんも追加で、しかも薄揚げ1枚使用のジャンボサイズにチャレンジです。

P2160017.jpg
P2160018.jpg
デっかいおいなりさんと丸寿司の完成です。・・・

P2160019.jpg
寿司の元は半分冷凍保存する事にしました。・・・

インスタ映えさせる為に頑張ってみました。・・・
P2160027_20190217184002003.jpg
P2160028.jpg
チビホタテを別途甘辛く炊き込んだもんを乗っけてみました。・・・

P2160029_20190217184042e40.jpg
P2160031.jpg
盛りつけのセンスの無さが泣けますが・・・味は絶品です。

P2160035.jpg
今日は朝から寿司ざんまいです。・・・汗


     そんだけです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR