♨昨日まで①②♨
昨日まで①油膜水槽は無いと思ってましたが、ヒメジャコガイをザルに浮かべた中に粘着性の
泡かあくか油膜か知らんけど・・・発生しておりました。

油膜の仲間には間違いないので昨日買った100円の珍兵器を試験してみました。

毛細管現象で吸い取る感じです。・・・

確実に吸い取りますが、吸い取る量が少ないのでネットの方が効率が良いとは思うけど・・・
もしかしたら薄い油膜にはちょうど良いような気もします。
ただひとつ言える事は・・・

この泡は淡水魚が喜んで食べておりました。・・・

次の出番まで、研究室で休息させておきます。・・・
昨日まで②元気だった最後の1個のヒメジャコメタリックが・・・

大きなヒメジャコガイが、たった一晩でシャコかカニかなんか知らんけど
綺麗に中身だけ補食されておりました。現在仕掛けには全く反応が有りませんが・・・
これほど大きな中身を跡形も無い程に半日で水槽内で処理するには余程の大食いかっ!
っと毎回そんな事ばかり考えておりましたが、今弁当を食べながら写真を見てたら
♨急に閃きました♨もしかしてこりゃ砂の中にトンネルを作り裏側から中身を抜いて
砂の中で、のんびりと食べているような気がして来ました。戦争はまだ始まったばかり
ですが・・・基本的な作戦を考え直さないと行けないのかも知れません。汗
*コレだけは言えます。この謎の生物はオヤジよりも2倍賢いと思います。・・・涙
本日は人気の水草と淡水魚が入荷しております。

ココだけの話であれなんですが、今回のナナは近年希に見る大株ですので買わな損だと思います。
本日の入荷案内はコチラから。
昨夜はスーパーの半額弁当の為に本日はおまけが有りません。(。-_-。)
そんだけです。

にほんブログ村
泡かあくか油膜か知らんけど・・・発生しておりました。

油膜の仲間には間違いないので昨日買った100円の珍兵器を試験してみました。

毛細管現象で吸い取る感じです。・・・

確実に吸い取りますが、吸い取る量が少ないのでネットの方が効率が良いとは思うけど・・・
もしかしたら薄い油膜にはちょうど良いような気もします。
ただひとつ言える事は・・・

この泡は淡水魚が喜んで食べておりました。・・・

次の出番まで、研究室で休息させておきます。・・・
昨日まで②元気だった最後の1個のヒメジャコメタリックが・・・

大きなヒメジャコガイが、たった一晩でシャコかカニかなんか知らんけど
綺麗に中身だけ補食されておりました。現在仕掛けには全く反応が有りませんが・・・
これほど大きな中身を跡形も無い程に半日で水槽内で処理するには余程の大食いかっ!
っと毎回そんな事ばかり考えておりましたが、今弁当を食べながら写真を見てたら
♨急に閃きました♨もしかしてこりゃ砂の中にトンネルを作り裏側から中身を抜いて
砂の中で、のんびりと食べているような気がして来ました。戦争はまだ始まったばかり
ですが・・・基本的な作戦を考え直さないと行けないのかも知れません。汗
*コレだけは言えます。この謎の生物はオヤジよりも2倍賢いと思います。・・・涙
本日は人気の水草と淡水魚が入荷しております。

ココだけの話であれなんですが、今回のナナは近年希に見る大株ですので買わな損だと思います。
本日の入荷案内はコチラから。
昨夜はスーパーの半額弁当の為に本日はおまけが有りません。(。-_-。)
そんだけです。
にほんブログ村
スポンサーサイト