fc2ブログ

♨いろいろです♨

今年はあっちゅう間に3月になりました。なんでも今年のサクラの開花予報は福岡が一番の
3月19日当たりだそうで、例年よりも1週間早いそうです。

突然ですがっ!ウミキノコにはブルーの光が必要です。
P3010025_20190301165334abc.jpg
オヤジのウミキノコ牧場の写真です。・・・・・・・

P3010026.jpg
左上の大きなウミキノコですがブルーな光が当たらない所だけ茶色です。・・・以前何度か
書きましたが、石垣産のウミキノコはブルーな光さえ当てておけば必ずグリーンになります。
・・・なんか知らんけど・・・


最近は御客様の目が肥えて来ました。汗
P3010019.jpg
P3010018_20190301170036cf3.jpg
オヤジのプラグも安かろ〜〜〜デカかろ〜〜〜茶色かろ〜〜〜では以前のように飛ぶように
売れなくなって来ました。

色揚げば急がねば・・・汗
P3010029.jpg
誰か知らんけど・・・¥一杯おごるので3日で綺麗になる必殺技を教えて下さいまし¥


1,000円以上はすこぶる順調です。・・・
P3010027_2019030117085745f.jpg
P3010032.jpg
P3010028_20190301170911eb5.jpg
P3010031.jpg
一家に1台のアクアな普及活動はまだまだ困難の連続です。・・・因に200円から素敵な
アクアは楽しめますので如何でしょうか?


今週は水草も豊富です。
P3010036.jpg
P3010034.jpg
明日は海水魚が入荷しますので、宜しくお願い致します。



おまけ・・・始めてのカルボナーラ
P2270002.jpg
インスタントのカルボナーラは量が少なく具も少ないのでチャレンジしてみました。

P2270005.jpg
オヤジの汚料理にレシピなんて必要有りません。いろんなカルボナーラを食べた舌が語るのです。
シチューば煮込んだらカルボナーラになるよんっと・・・汗

っと言う訳で創作しました。
P2270006.jpg
大きなエビ入りのシーフードミックス全部と小さな生椎茸だけをシチューの素を牛乳で
コトコトとちょうど良い感じに煮込み黒こしょうを適度に入れるだけ・・・

デザートには今が旬のアスパラの豚バラ巻を・・・
P2270009.jpg
P2270007_20190301175458c2a.jpg
お肉が余ったので具材の追加となりました。・・・しか〜〜しっ!怒っ!アスパラが
高過ぎるっ!たったの5本で300円とは・・・肉より高いっ!怒っ!しかも今が旬の割には
茎の部分が固過ぎる気がしました。・・・

急に気が付きましたが、汚台所は狭くパスタも湯がいてフライパンを洗ってからアスパラ焼くと
冷めてしまう事に・・・汗
P2270011.jpg
P2270012.jpg
急遽アスパラもソースにぶち込んで上に出来上がったソースで保温です。・・・半分の先端部分は
冷凍保存する事に致しました。・・・

P2270014_20190301180430399.jpg
手早くパスタのステージを準備し・・・

P2270016_2019030118103049f.jpg
豪勢な具だくさんのカルボナーラの出来上がりです。

P2270023.jpg
P2270024.jpg
お箸で食べるのがオヤジ流です。味は正直今迄食べたカルボナーラの中では断トツで
一番美味しいものとなりました。今回始めてでしたが、いろいろと♨閃きました♨
もっとシンプルに生牡蠣だけとか、シャケだけとかソースさえ作っておけば旬の素材の
素敵なパスタが楽しめると思いましたので、夢の深夜食堂のメニューに追加です。

しかも・・・
P2270025_20190301183836a37.jpg
途中でソース掛け放題のサービス付きです。


100円追加でデザートも御座います。
P2280005.jpg
始めてパン粉を使いました。

P2280006.jpg
内部にたっぷりとソースを詰め込んで・・・

P2280009_20190301182147540.jpg
フレンチトースト風にパン粉をまぶしてオリーブオイルで焼いてみました。

P2280013.jpg
がぶ〜〜〜〜っと食らいついては如何でしょうか?

P2280017_201903011830449a5.jpg
デザートは食べ盛りなお子様のお土産用に、お持ち帰りも可能です。


     そんだけです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR