♨石垣島産のイソギンチャク♨
久々に石垣産のイソギンチャクが充実しました。

以前は最もポピュラーだったタマイタダキイソギンチャクもここしばらく入荷して
ませんでした。

ハタゴより遥かに入荷数が少ないアラビアハタゴの小振りで綺麗な個体です。

こちらも以前は良く入荷してたシライトイソギンチャクの小振り個体です。



ハタゴイソギンチャクは大小豊富にストック中です。

色揚げで失敗したハタゴパープルは若干色が戻って来てるような気がします。汗
一番人気は海外&国産のサンゴイソギンチャクです。


特に色揚げした個体が人気No1です。
おまけ・・・養殖物は比較的安定してます。


イソギンチャクは天然物ですので入荷の変動が激しいですが、ヒメジャコガイの多くは
養殖物ですので比較的安定した入荷は御座いますが、メタリック系は少なく高価です。
そんだけです。

にほんブログ村

以前は最もポピュラーだったタマイタダキイソギンチャクもここしばらく入荷して
ませんでした。

ハタゴより遥かに入荷数が少ないアラビアハタゴの小振りで綺麗な個体です。

こちらも以前は良く入荷してたシライトイソギンチャクの小振り個体です。



ハタゴイソギンチャクは大小豊富にストック中です。

色揚げで失敗したハタゴパープルは若干色が戻って来てるような気がします。汗
一番人気は海外&国産のサンゴイソギンチャクです。


特に色揚げした個体が人気No1です。
おまけ・・・養殖物は比較的安定してます。


イソギンチャクは天然物ですので入荷の変動が激しいですが、ヒメジャコガイの多くは
養殖物ですので比較的安定した入荷は御座いますが、メタリック系は少なく高価です。
そんだけです。
にほんブログ村
スポンサーサイト