fc2ブログ

♨新たな試験開始です♨

淡水&水草&石垣デバ、コバルト大量入荷致しました。今週も宜しくお願い致します。
P5290028_201905291410538e0.jpg
P5290036_201905291411053ef.jpg
本日の入荷案内はコチラから。



新たな試験始まりました。昨夜から生分解性プラスチックの新たな試験スタートです。
P5280012.jpg
今更埋め込んでみたのは、今回出会った生分解性プラスチックの分解速度の試験です。
*しばらくはバクトの投入は致しません。

P5290029_20190529144959989.jpg
以前に散々試験して結論は崩壊一直線で使いもんにならん手法なのですが、現在マイクロ
プラスチックの環境問題でストロー他も捨てられた場合に生物の体内に残り生物に悪影響
を及ぼすプラスチックも、最近では多くの企業が生分解性のプラスチックにシフトし自然
界に捨てられた場合にバクテリアにより分解されるので・・・

っと言う調子の良い事は大自然の事であって小ちゃな水槽では何れ崩壊一直線となるこの
手法からの脱却が未だに無いアクアな世界に世界初余分な栄養分の持ち込みを最小限とし
避け様が無い硫化水素問題も唯一解決した直ぐに活動するバクテリア少量投入法と言う
画期的過ぎる手法のバクトと絡み合えば・・・もしかして自然の海を再現出来るかもっと
ちょうど良い生分解性プラスチックと出会ったかもしれない?と思い気持ちだけが先走り
新たなチャレンジを楽しんでみる事に致しました。ダメ元覚悟です。

世界のアクアな現状はバクト以外は全て水槽内で直接炭素源を使用する為に硫化水素すら
解決出来ないので砂は薄く敷くとか、早めに水換えするとか・・・不経済なんです。汗

今回の発明は脳内では面白い珍発想は仕上がっているんですが、この試験段階で行う
珍秘な事は、例え失敗しても現状のアクアの発展に大きく貢献するものと思います。
(オヤジ独自の発想がシンプルでユニークだと思います。)
*今後はこのアクアなレプリカコーナーも注目して下さいませ。



おまけ・・・久々に炭焼き鶏で炊き込み御飯作りました。
P5280003_20190529145207aca.jpg
P5280010.jpg
現在目指すは、コンビニのかしわ飯のおにぎりで、粒状の小さ過ぎる鶏肉しか
入ってないんだけども奥深い味に仕上がって超美味しいんです。恐らくスープに鶏ガラを
使用すれば出来ると思いますが・・・もっと簡単な手法をオヤジ流で模索します。


素麺の研究もしてるんだけど・・・
P5280002.jpg
インスタントのショウガやワサビばかりだったので久々に生ショウガで食べたら
びっくりする程に美味しかったです。もしかしてアクアって意外とこんな単純な
事の繰り返しで珍歩しないのかも?




     そんだけです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR