♨生分解性プラスチックさくっと分解試験通過♨
先日埋め込んだばかりの生分解性プラスチックに早くも変化が・・・やはり融点が
低い方が分解が早い事が確認出来ます。

28日の夜に埋め込んだ直後の写真です。

本日31日の写真です。この写真だけで判断出来るのは以前散々山盛りの試験を行った
オヤジだけだと思います。通常は融点が100度以上が一般的ですが、この60度と言う
極端に低い融点だから成せる現象だと思います。バクトを使用していない場合は黒く
なりだしてる(硫化水素)のかも知れません?
変化の見極めは方は・・・

腐敗臭?なのか解りませんがマガキガイがほじくり出してる事と・・・


なんか知らんけどハナミゴカサゴが近辺をうろうろしてる事で生分解性プラスチックの分解が
気泡(窒素)より先に始まった事が解ります。・・・オヤジの予想では10日以上は必要だろうと
覚悟してましたが、融点60度は・・・ドえらい事かも知れません。コレはコレでほったらかして
置きますが・・・
*この早過ぎる分解で次の珍発明が猛烈に楽しみになって来ました。・・・
・・・なんか知らんけど気分はアクアな億万長者になった様な気がします。\(//∇//)\
*パクリは自由ですので昨日と今日の記事をヒントにオヤジが億万長者になる前にオヤジ超えの
世界初の珍発明をして下さいまし。(=゚ω゚)ノ 通販で購入出来ます。
おまけ・・・焼いてみました。

炭焼き鶏の炊き込みはコンビニ超えをしないので・・・残りをごま油でこんがりと
焼いてみました。

見りゃ解ろうもんっと言う訳でカリカリは絶品ですなっ!

因にマヨとの相性も抜群です。・・・
*明日アクアランドは臨時休業となりますので何卒宜しくお願い申し上げます。(。-_-。)
そんだけです。

にほんブログ村
低い方が分解が早い事が確認出来ます。

28日の夜に埋め込んだ直後の写真です。

本日31日の写真です。この写真だけで判断出来るのは以前散々山盛りの試験を行った
オヤジだけだと思います。通常は融点が100度以上が一般的ですが、この60度と言う
極端に低い融点だから成せる現象だと思います。バクトを使用していない場合は黒く
なりだしてる(硫化水素)のかも知れません?
変化の見極めは方は・・・

腐敗臭?なのか解りませんがマガキガイがほじくり出してる事と・・・


なんか知らんけどハナミゴカサゴが近辺をうろうろしてる事で生分解性プラスチックの分解が
気泡(窒素)より先に始まった事が解ります。・・・オヤジの予想では10日以上は必要だろうと
覚悟してましたが、融点60度は・・・ドえらい事かも知れません。コレはコレでほったらかして
置きますが・・・
*この早過ぎる分解で次の珍発明が猛烈に楽しみになって来ました。・・・
・・・なんか知らんけど気分はアクアな億万長者になった様な気がします。\(//∇//)\
*パクリは自由ですので昨日と今日の記事をヒントにオヤジが億万長者になる前にオヤジ超えの
世界初の珍発明をして下さいまし。(=゚ω゚)ノ 通販で購入出来ます。
おまけ・・・焼いてみました。

炭焼き鶏の炊き込みはコンビニ超えをしないので・・・残りをごま油でこんがりと
焼いてみました。

見りゃ解ろうもんっと言う訳でカリカリは絶品ですなっ!

因にマヨとの相性も抜群です。・・・
*明日アクアランドは臨時休業となりますので何卒宜しくお願い申し上げます。(。-_-。)
そんだけです。
にほんブログ村
スポンサーサイト