サンゴ入荷致しました。
本日はサンゴが沢山入荷しましたので宜しくお願い致します。



天気予報図を見ると明日の午後当たりから台風直撃も考えられますので、お出掛けの際は
台風状況を十分に見極めて下さいませ。
おまけ・・・朝から炊き込みと創作ししゃもの甘露煮風にチャレンジ

材料が無くても干し椎茸とキクラゲさえストックしておけば創作炊き込みが出来るので
オヤジには非常食みたいなもんです。

ストックしてた炭焼き地鶏を小さくカットしてうまうま炊き込みの完成です。
昼食は炊き込みのおにぎりだけの予定でしたが残りもんのししゃもが気になり焼いてる途中に
急に甘露煮にしたらどうやろか?っと創作してみました。

醤油にシュガーカットに一味だけと最後に玉葱のスライスを入れてみました。


焼きと天ぷら以外は考えた事無かったけど濃く甘い煮込みも相性が良い事が解りました。
*水を使わないのでもしかして長期保存も可能かも知れない逸品です。

ついでに入れてみた玉葱がししゃもの旨味を吸収し、おにぎりとの相性が抜群で次回は
入れ忘れてたショウガやニンニクも入れて佃煮風の保存食の珍研究がしたくなりました。
そんだけです。

にほんブログ村



天気予報図を見ると明日の午後当たりから台風直撃も考えられますので、お出掛けの際は
台風状況を十分に見極めて下さいませ。
おまけ・・・朝から炊き込みと創作ししゃもの甘露煮風にチャレンジ

材料が無くても干し椎茸とキクラゲさえストックしておけば創作炊き込みが出来るので
オヤジには非常食みたいなもんです。

ストックしてた炭焼き地鶏を小さくカットしてうまうま炊き込みの完成です。
昼食は炊き込みのおにぎりだけの予定でしたが残りもんのししゃもが気になり焼いてる途中に
急に甘露煮にしたらどうやろか?っと創作してみました。

醤油にシュガーカットに一味だけと最後に玉葱のスライスを入れてみました。


焼きと天ぷら以外は考えた事無かったけど濃く甘い煮込みも相性が良い事が解りました。
*水を使わないのでもしかして長期保存も可能かも知れない逸品です。

ついでに入れてみた玉葱がししゃもの旨味を吸収し、おにぎりとの相性が抜群で次回は
入れ忘れてたショウガやニンニクも入れて佃煮風の保存食の珍研究がしたくなりました。
そんだけです。
にほんブログ村
スポンサーサイト