今年もお世話になりました。
あれよあれよで大晦日になりましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
オヤジは相変わらずアクアに夢中で忙しく過ごしております。しつこいですが来年は
アクアランド設立30周年を向かえ、ついでにオヤジも還暦で年男で御座います。
人生の半分をアクアと共に過ごさせて頂き、これから先もアクアな人生はしばらくは
続いて行き・・・まさにアクア以外使いもんにならんアクアオヤジで御座います。
そこで、その多くの経験を生かして来年からアクアの発展の役に立つオリジナル商品の
販売を本格的に行う事に致しましたので、何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様どうか良いお年を迎えられ来年も幸多かれと心より御祈り申し上げます。
株式会社アクアランド 代表取締役 藤原浩
アースアクアリウム来春登場です。
*現在のアクアリウムは情報の宝庫で御客様の中には開発メーカー様以上に詳しく情熱的で
ましてやショップ様ともなれば知識も技術も豊富で物足りない商品も有るのかも知れません?
そこでオヤジが長年の経験から辿り着いた答えは、物足りないのでは無く商品が親切過ぎて
複雑過ぎるのでは無いかと思うのです。生物を飼育する事で一番大切な事は御客様自身が自分
で学び経験を積み上げながら困難を乗り越えて楽しく飼育が出来る事かと思うのです。
*そのお手伝いが出来るのがメーカー様で有りショップ様が基本だと思います。
そこで、こんな利便性豊かで飼育スキルに対応した夢が膨らむ水槽から販売させて頂く事に致しました。

直径500πの大きな球形アクリル水槽です。現状球形水槽も色々御座いますが飼育者の好みや
スキルに応じて穴加工も可能な夢が広がるシンプルで美しい球形のアクリル水槽です。

上部の開口も大きくフランジ状にしておりますのでフタ無しでも良いと思います。
*型で製作致しますので2ヶ所若干の型後が有りますが、円筒形水槽の繋ぎ目よりは
美しい感じです。


底面は平で安定感も良く(240mm)と球形のデザインが損なわれない考え抜いたサイズです。


現在複数の試作も成功し来春は、このノーマルタイプや底面を補強したオーバーフロー
タイプ(排水付)他を販売予定です。*ショップ様への卸し販売もさせて頂く予定です。
*現在ノーマルタイプの販売価格は2万円以内を予定しております。
おまけ・・・この球形水槽の発想の原点は

大好きなハナミノカサゴを360度の角度から鑑賞出来ればレイアウトも必要無いのかも
知れないっと思いついたら、もしかして好きな昆虫標本とか大切な品物も水槽内で自然
な雰囲気で電動の回転台とかに乗せて鑑賞出来ればと回転台を検索したら時計の秒針並
みに緩やかな物も有り、もしかして爬虫類はド素人だけど水槽がゆっくり回ればもしや
ストレスとか無くなるのかも?っと想像が膨らみ過ぎた事から球形がベストだと思った
事からまったりとスタート致しました。
*因に水を入れると少量の水流でも球形は循環がとても良いですよ。

にほんブログ村
オヤジは相変わらずアクアに夢中で忙しく過ごしております。しつこいですが来年は
アクアランド設立30周年を向かえ、ついでにオヤジも還暦で年男で御座います。
人生の半分をアクアと共に過ごさせて頂き、これから先もアクアな人生はしばらくは
続いて行き・・・まさにアクア以外使いもんにならんアクアオヤジで御座います。
そこで、その多くの経験を生かして来年からアクアの発展の役に立つオリジナル商品の
販売を本格的に行う事に致しましたので、何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様どうか良いお年を迎えられ来年も幸多かれと心より御祈り申し上げます。
株式会社アクアランド 代表取締役 藤原浩
アースアクアリウム来春登場です。
*現在のアクアリウムは情報の宝庫で御客様の中には開発メーカー様以上に詳しく情熱的で
ましてやショップ様ともなれば知識も技術も豊富で物足りない商品も有るのかも知れません?
そこでオヤジが長年の経験から辿り着いた答えは、物足りないのでは無く商品が親切過ぎて
複雑過ぎるのでは無いかと思うのです。生物を飼育する事で一番大切な事は御客様自身が自分
で学び経験を積み上げながら困難を乗り越えて楽しく飼育が出来る事かと思うのです。
*そのお手伝いが出来るのがメーカー様で有りショップ様が基本だと思います。
そこで、こんな利便性豊かで飼育スキルに対応した夢が膨らむ水槽から販売させて頂く事に致しました。

直径500πの大きな球形アクリル水槽です。現状球形水槽も色々御座いますが飼育者の好みや
スキルに応じて穴加工も可能な夢が広がるシンプルで美しい球形のアクリル水槽です。

上部の開口も大きくフランジ状にしておりますのでフタ無しでも良いと思います。
*型で製作致しますので2ヶ所若干の型後が有りますが、円筒形水槽の繋ぎ目よりは
美しい感じです。


底面は平で安定感も良く(240mm)と球形のデザインが損なわれない考え抜いたサイズです。


現在複数の試作も成功し来春は、このノーマルタイプや底面を補強したオーバーフロー
タイプ(排水付)他を販売予定です。*ショップ様への卸し販売もさせて頂く予定です。
*現在ノーマルタイプの販売価格は2万円以内を予定しております。
おまけ・・・この球形水槽の発想の原点は

大好きなハナミノカサゴを360度の角度から鑑賞出来ればレイアウトも必要無いのかも
知れないっと思いついたら、もしかして好きな昆虫標本とか大切な品物も水槽内で自然
な雰囲気で電動の回転台とかに乗せて鑑賞出来ればと回転台を検索したら時計の秒針並
みに緩やかな物も有り、もしかして爬虫類はド素人だけど水槽がゆっくり回ればもしや
ストレスとか無くなるのかも?っと想像が膨らみ過ぎた事から球形がベストだと思った
事からまったりとスタート致しました。
*因に水を入れると少量の水流でも球形は循環がとても良いですよ。
にほんブログ村
スポンサーサイト