fc2ブログ

♨新型7wビーム演色比較してみました♨

演色用としては小型軽量で価格も申し分が無い新型7wのビーム型LEDの演色を
サンゴ水槽と水草水槽で楽しんでみました。
P1140047.jpg
オヤジのスタイルは1個ぶっ壊れてもサンゴに影響が出ないように未だに複数を使用する
古くさい手法を採用しております。でもこの手法は時々入れ替えや交換する事で様々な
微妙な変化を楽しめてシステムLEDと違うまったりとした時間での細かい変化や極端な変化は
いつまでたっても飽きないですね。

P1140053.jpg
P1140048.jpg
サンゴ販売水槽で使用しているサンゴ育成用のLEDランプを取り外して新型7wビーム型LEDにて
演色の効果を比べてみました。

P1140049.jpg
7wのブルーは見た目はサンゴ育成用と変わらない感じでサンゴも綺麗に見えます。

P1140051.jpg
7wホワイトは明るいですがサンゴが美しくは見えません。

P1140052.jpg
7wグリーンは・・・グリーン色の多いサンゴでは微妙ですね。

P1140050.jpg
7wレッドはいやらしいピンクになりました。全色飼育用としては期待は出来ませんが補正
や演色として利用すればもしかして何がしかのサンゴの変化は有るのかも知れません?
*魚やクラゲ飼育であればすこぶるちょうど良いと思います。(。-_-。)


水草ではこんな感じになりました。
P1140055.jpg
オヤジお勧めの防水型でちゃぷんした程度ではぶっ壊れない格安家電LEDと比較です。

P1140060.jpg
P1140065.jpg
P1140059.jpg
P1140063.jpg
見りゃ解ろうもんっと言う感じで演色用としては使い方次第(タイマーとか)で夢が広がります。
でもホワイトは明るいので水草が育ちそうな気がします。

今回の演色比較で解った事は・・・海水でも淡水でもレッドはいやらしいねっ♡っと言う事が
はっきりと致しました。\(//∇//)\

♡LEDは色々有りますので自分の事は自分で考えましょう♡


   そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR