fc2ブログ

♨小型水槽で共生を楽しむ♨

海水魚飼育の楽しみ方のひとつにテッポウエビとハゼの共生が御座います。
ベントス性のハゼでもミズタマハゼとかを飼育してて砂を大きく掘られて困った経験の
方もおられるとは思いますが、砂を大きく掘り返されると何年経っても水質が安定しま
せんので、ベントス性のハゼは小型をお勧め致します。
P2150026.jpg
P2150028.jpg
P2150029.jpg
共生とはお互いに実を守る事から産まれた必殺技ですので、大きな水槽では飼い主から
実を守る為に鑑賞し難い場所で共生する場合が多々御座いますのでサテライトみたいな
小型の補助水槽とかで飼育するのがちょうど良いと思います。


おまけ・・・本日椎茸使い切りました。
P2150005.jpg
朝ラーにて・・・

P2150007_20200215192018211.jpg
P2150019_202002151920299d3.jpg
昼食に珍作の海苔を巻いてみた揚げ出し豆腐の庵にて最後の椎茸を楽しみました。

いつもたくさんの御来店誠に有り難う御座います。
本日の入荷はコチラから。(。-_-。)

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR