fc2ブログ

♨とっても良い感じです♨

現在夢中で開発を進める球形水槽ですが、インテリア性と安全性を十分に確保して
おります。しかし進めるうちにいろいろと必要な小物が数多く出て来て大変です。
P3040004.jpg
球形水槽の底板の断面ですが、厚さ10mmは有り接着や溶接の相性が悪い面も万全に
クリアしております。アクリルと補強のエンビはシリコンで接着しソケット加工は
エンビの溶接で完璧となります。

本日はストレーナーのちょうど良いのが見つかりました。*ガチャガチャで探すのが面倒くさい
のでオヤジが一気にプロ仕様にしちゃいます。
P3050029_202003051631048f8.jpg
アクア用は長過ぎて高過ぎて径が適当過ぎて使いもんにならないけど・・・(♯`∧´)

P3050030.jpg
オヤジの珍発明で時々登場する、この浮かぶ輪っかが排水ストレーナーとしては
真ん中にくぼみも有り、ちょうど良い排水ストレーナーになります。
*吸水用でも使用出来ますが、くぼみにビー玉とか入れると、とっても優しい水流に
なると思います。(オヤジのイメージ)

P3050036.jpg
写真は試作品なのでそのまんまですが、本番はオサレに加工致します。

外部式のノーマルタイプの照明アームは既製品に致します。
P3050044_2020030517031535f.jpg
特注で作るとアームだけで数万円は致しますので・・・汗

P3050040.jpg
P3050041_2020030517044341c.jpg
放熱も万全で価格もちょうど良い、このアームとオヤジ自慢の丈夫な家電製LEDとの組み
合わせで仕上げます。外部式はこれで殆ど仕上がりましたので明日からはオーバーフロー
式の準備に入る予定です。

P3030009_20200305181512575.jpg
P3030002_2020030518154350f.jpg
週末は魚が主役の世界一美しいインテリアアクアリウムを是非御覧下さいませ。


     そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR