♨適度にファンタジーかも♨
次回作が待てないので試作の外部式世界一美しい水槽にコラボなレプリカを入れてみました。
目指すはディズニーワールドっぽい感じです。








飼育するのに必要なヒーター他全てを水槽外に設置し、本格的なろ過の導入と経験や知識
次第で様々な生物飼育を可能としたこの球形水槽は、オヤジが自信を持って世界一美しい
水槽以外にも世界一のインテリア水槽とも言えます。*因にレプリカは接着してる一体型
ですので、汚れたら漂白し繰り返しで楽しめるようにしております。仕上げにニスで色落
ちを防ぐ作業も忘れてはおりません。(。-_-。)
この試作は外部式なので内部に余裕が有りますが、次回作のオーバーフロー式は真ん中に
パイプが立ち上がるので多くの珍秘な発想が必要不可欠になります。それに加えてアクア
な経験が多過ぎる故に親切過ぎる細かい悩みも山積です。( /ω)
おまけ・・・ふわとろの確認


先日のふわとろ天津飯を今日も作り、ふわとろが本当に成功したのかを確認しました。
*卵を焼く前に良く掻き混ぜる事と、最初だけ強火で焼きながら混ぜて直ぐに超弱火が
ふわとろのコツだと思います。(。-_-。)
そんだけです。

にほんブログ村
目指すはディズニーワールドっぽい感じです。








飼育するのに必要なヒーター他全てを水槽外に設置し、本格的なろ過の導入と経験や知識
次第で様々な生物飼育を可能としたこの球形水槽は、オヤジが自信を持って世界一美しい
水槽以外にも世界一のインテリア水槽とも言えます。*因にレプリカは接着してる一体型
ですので、汚れたら漂白し繰り返しで楽しめるようにしております。仕上げにニスで色落
ちを防ぐ作業も忘れてはおりません。(。-_-。)
この試作は外部式なので内部に余裕が有りますが、次回作のオーバーフロー式は真ん中に
パイプが立ち上がるので多くの珍秘な発想が必要不可欠になります。それに加えてアクア
な経験が多過ぎる故に親切過ぎる細かい悩みも山積です。( /ω)
おまけ・・・ふわとろの確認


先日のふわとろ天津飯を今日も作り、ふわとろが本当に成功したのかを確認しました。
*卵を焼く前に良く掻き混ぜる事と、最初だけ強火で焼きながら混ぜて直ぐに超弱火が
ふわとろのコツだと思います。(。-_-。)
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト