♨まったりと配管♨
今日は午後からようやく120cm水槽の配管作業をまったりと行いました。

長い事ほったらかしの為に純正の配管セットが紛失してたのでo(`ω´ )o



ピストルから作りました。買ったら高いよ(♯`∧´)


キャビネットの扉は付けない予定でしたが、良く考えたらアクアなショールームには
付けないとせつない気がしたので面倒だったけど扉にクーラー用の開口を切らないと
クーラーが収まりませんでした。(*`へ´*)


サクサク終わらせたいけど扉の塗装が乾かないので試運転を行ない人工海水まで入れて
本日は終了です。
おまけ・・・魚道


久し振りに魚道工事に遭遇しました。近年魚道が無い河川工事が多いのでアユを筆頭に
いろんな魚が少なくなりました。(*`ェ´*)

かなり以前に120cm水槽で魚道を作り施設にプレゼントした事が有りましたが、今なら
もっと良い感じの魚道が作れそうな気がします。
そんだけです。

にほんブログ村

長い事ほったらかしの為に純正の配管セットが紛失してたのでo(`ω´ )o



ピストルから作りました。買ったら高いよ(♯`∧´)


キャビネットの扉は付けない予定でしたが、良く考えたらアクアなショールームには
付けないとせつない気がしたので面倒だったけど扉にクーラー用の開口を切らないと
クーラーが収まりませんでした。(*`へ´*)


サクサク終わらせたいけど扉の塗装が乾かないので試運転を行ない人工海水まで入れて
本日は終了です。
おまけ・・・魚道


久し振りに魚道工事に遭遇しました。近年魚道が無い河川工事が多いのでアユを筆頭に
いろんな魚が少なくなりました。(*`ェ´*)

かなり以前に120cm水槽で魚道を作り施設にプレゼントした事が有りましたが、今なら
もっと良い感じの魚道が作れそうな気がします。
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト