fc2ブログ

♨サンゴイソギンチャク養殖にチャレンジ♨

イソギンチャクの中でも一番丈夫で動くけどカクレクマノミももふもふ入り価格も
レアな色以外はお財布に優しいので先週から養殖にチャレンジしております。
P6150022_20200615125829e17.jpg
本当はレッド系を養殖したいけどレア過ぎて入荷が少なく直ぐに売れてしまう為に
グリーンの綺麗な個体から始めました。

P6150003_20200615125849e94.jpg
この調子で分裂を頻繁にしてくれたら綺麗な個体のみの販売が可能となります。



おまけ・・・市販品うなぎの美味しい食べ方を創作致しました。
P6130001.jpg
市販のうなぎもいろいろ創作して酒蒸しで美味しく食べれるようになりましたが、
うなぎ屋で食べるうなぎはさばいて直ぐに焼くのに対して市販品は焼いたものを
冷凍にしてから販売先で解凍したものを食べるの恐らく味が染込み過ぎと食感も
柔らかくなり過ぎているので本当は炭火で焼くと美味しくなると思いますが・・・
現実的に難しいのでオヤジ得意の逆転の発想でとことん味を染込ませとことん
柔らかく煮込むと・・・珍秘の扉が開くかもっとチャレンジ致しました。

P6130004_20200615132743aea.jpg
煮込む為に水とオリゴ糖と酒を多めに入れて沸騰させてみました。

P6130005_20200615132805342.jpg
なんにも考えずに皮を下に向けて水分が少なくなるまでことことしました。

P6130006_20200615132821b1c.jpg
適度なところでひっくり返して身を水分が超少なくなるまでことことしてみました。

P6130010_20200615133302a2d.jpg
煮込んだうなぎはかなり柔らかく水分を含んでふんわりなりました。

P6130014_20200615133321769.jpg
最高に旨かった酒蒸しを超えて皮も身もふんわりと膨れて柔らかくてとっても美味しい
うなぎになりました。冷凍もんの短所が長所に変わる必殺技を編み出しました。(。-_-。)


     そんだけです。
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR