♨ちびちび楽しんでおります♨
いろんなアクアな仕事をさせて頂いてるオヤジですが、暇が有ればアクアに使えるかも
知れない商材の試験とか、多くは不満の中から捻り出す珍発明とかで楽しんでおります。
昨日はアースアクアリウムの自慢ネタで疲れ果てましたが、まだまだネタは尽きません。

完璧と言えるオーバーフローシステムも・・・

植物を入れて回転台で回る珍秘な水槽も、全ては美しい球形を生かした配線とか邪魔な物を
一切見せないで完璧に360度を楽しむ為に編み出した必殺技なのですがっ!致命的な欠陥も
有るんです。・・・その致命的欠陥とは照明を天井から吊るさないと360度は完璧に美しく
鑑賞出来ないのです。・・・(♯`∧´)

現状は天井から吊るせない時の為に丸い天板にアーム式照明を付けた水槽を一番目立つ場所で
御客様の反応を時々見ておりますが、御客様はアクアをしてる方々が殆どですので照明を付ける
のが常識なのでアームに不満を抱く方は一切おられません。しかしオヤジは専用のアーム製作に
夢中になり多くの無駄金を垂れ流しながら必殺の掟破りな手法も編み出しているんです。


水槽の置き場所の90%以上は壁側に設置してるのが当たり前田のクラッカーで余分なもんは
全て壁側で処理して正面を中心に3面を美しく鑑賞するのがアクアな常識です。
*天板の後ろ側をカットしておされなアームを付ければ球形水槽は四角い水槽以上に美しく
鑑賞する事が出来ます。ついでにシステムLEDを使用すればサンゴも飼いたくなるので
こんどはクーラーや上等なスキマーも必要になります。

そんな時には天板を変えてキャビネットも大きくして内部に収納する事も可能なんです。
360度に拘り過ぎるとオヤジのアクアの発展はとっくの昔に力尽きております。
っと言う訳で本日もアースアクアリウムの自慢をしちゃいました。( /ω)
ちっ!つまらんっと思ったあんたっ!アクアって自己満を水槽で育てる趣味ばいっ!
明日は石垣便がガツンと大量入荷する予定ですが、延着の無い事を祈るだけです。
おまけ・・・ビーフカレー


先日スーパーで売り出しで旨そうな4食入りビーフカレーをさとうの御飯で食べました。
凄く旨くて辛いのですがビーフが見当たりませんし食い足りません。(♯`∧´)

ちょうどダイエット用の煮物が大量に有りましたので・・・

カレーの辛さは無くなりコンニャクがビーフの変わりをイメージさせてくれ・・・
泊まった事が無い1泊10万円の高級ホテルのシェフの味をイメージさせてくれました。
そんだけです。

にほんブログ村
知れない商材の試験とか、多くは不満の中から捻り出す珍発明とかで楽しんでおります。
昨日はアースアクアリウムの自慢ネタで疲れ果てましたが、まだまだネタは尽きません。

完璧と言えるオーバーフローシステムも・・・

植物を入れて回転台で回る珍秘な水槽も、全ては美しい球形を生かした配線とか邪魔な物を
一切見せないで完璧に360度を楽しむ為に編み出した必殺技なのですがっ!致命的な欠陥も
有るんです。・・・その致命的欠陥とは照明を天井から吊るさないと360度は完璧に美しく
鑑賞出来ないのです。・・・(♯`∧´)

現状は天井から吊るせない時の為に丸い天板にアーム式照明を付けた水槽を一番目立つ場所で
御客様の反応を時々見ておりますが、御客様はアクアをしてる方々が殆どですので照明を付ける
のが常識なのでアームに不満を抱く方は一切おられません。しかしオヤジは専用のアーム製作に
夢中になり多くの無駄金を垂れ流しながら必殺の掟破りな手法も編み出しているんです。


水槽の置き場所の90%以上は壁側に設置してるのが当たり前田のクラッカーで余分なもんは
全て壁側で処理して正面を中心に3面を美しく鑑賞するのがアクアな常識です。
*天板の後ろ側をカットしておされなアームを付ければ球形水槽は四角い水槽以上に美しく
鑑賞する事が出来ます。ついでにシステムLEDを使用すればサンゴも飼いたくなるので
こんどはクーラーや上等なスキマーも必要になります。

そんな時には天板を変えてキャビネットも大きくして内部に収納する事も可能なんです。
360度に拘り過ぎるとオヤジのアクアの発展はとっくの昔に力尽きております。
っと言う訳で本日もアースアクアリウムの自慢をしちゃいました。( /ω)
ちっ!つまらんっと思ったあんたっ!アクアって自己満を水槽で育てる趣味ばいっ!
明日は石垣便がガツンと大量入荷する予定ですが、延着の無い事を祈るだけです。
おまけ・・・ビーフカレー


先日スーパーで売り出しで旨そうな4食入りビーフカレーをさとうの御飯で食べました。
凄く旨くて辛いのですがビーフが見当たりませんし食い足りません。(♯`∧´)

ちょうどダイエット用の煮物が大量に有りましたので・・・

カレーの辛さは無くなりコンニャクがビーフの変わりをイメージさせてくれ・・・
泊まった事が無い1泊10万円の高級ホテルのシェフの味をイメージさせてくれました。
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト