♨熟成時間徹底分析♨
コロナ禍の中書きたい事も書けない事もいろいろ有りますが、今日はオヤジが
暇な時間を利用して現在夢中な野菜ジュースの珍秘を解き明かしてみました。
*いろいろな料理が激変するかも知れません。(。-_-。)


本日早朝にすきっ腹で目覚めたオヤジは急にタコ焼き風お好み焼きを焼きました。


もちろん2枚目は野菜ジュースを約10%入れて食べ比べを行ってみました・・・


当然の事ですが2枚目は熟成が無いので野菜ジュースの味が残り美味しくありませんので
半分残して熟成を待とうとしました。・・・がっ!待てないので食べてしまいました。


良く考えたらお好み焼き等の直ぐに食べないといけない食品は熟成時間を待てないので
野菜ジュースを2分程煮込んで熟成時間と熟成したもんで試験を行うのがオヤジの料理
界と社会への責任だと勝手に使命感が湧いて来ました。

左が良く冷えた野菜ジュース。右が2分間煮込んだもんです。
直ぐに味を比べると煮込んだ方は酸味が強過ぎてびっくりしました。その後煮込んだ方の
変化を1時間ごとに味見して熟成時間を調べました。舌がバカにならないように必ず野菜
ジュースと交互に味比べました。

①1時間後=まだ酸味が強く変化は感じられない。
②2時間後=おっ!酸味が薄くなり若干の甘みが感じられます。
③3時間後=あっ!熟成したかも野菜ジュースの味が殆ど消えて甘い旨味に変化。
④4時間後=あちゃ〜〜〜っ!もう12時昼食の時間ばい。

っと言う訳で昼食の素麺で試験です。市販の麺つゆにショウガとネギだけでいつもの
素麺を食べました。・・・いつもの味です。

次に4時間熟成の野菜ジュースを大さじ2杯入れました。・・・凄過ぎるっ!
インスタントの麺つゆの欠点のコクの無さやちんけな旨味や直ぐに薄くなる欠点を全て
克服し、まろやかで深いコクと最後迄薄くならない麺つゆへと急に変化したのです。
これで野菜ジュースを利用した究極の熟成調味料が完成いたしました。
*熟成時間は3時間以上と結論も出ました。なんな知らんけどコレさえ有れば行列の出来る
飲食店が明日からでも出来るっ!・・・かも知れません。
おまけ・・・刺身や寿司醤油はコレやろもんっ!

関東や関西は知らんけど・・・福岡でも飲食店や寿司屋で薄いさらっとした醤油が
でると超ガッカリしちゃいます。刺身や寿司は濃いくて若干とろっとした刺身専用
醤油でないと・・・絶対に旨く無いっ!!っと思う濃い味好きなオヤジです。
*300円以下ですので見たら是非ともお試し下さいまし。
そんだけです。

にほんブログ村
暇な時間を利用して現在夢中な野菜ジュースの珍秘を解き明かしてみました。
*いろいろな料理が激変するかも知れません。(。-_-。)


本日早朝にすきっ腹で目覚めたオヤジは急にタコ焼き風お好み焼きを焼きました。


もちろん2枚目は野菜ジュースを約10%入れて食べ比べを行ってみました・・・


当然の事ですが2枚目は熟成が無いので野菜ジュースの味が残り美味しくありませんので
半分残して熟成を待とうとしました。・・・がっ!待てないので食べてしまいました。


良く考えたらお好み焼き等の直ぐに食べないといけない食品は熟成時間を待てないので
野菜ジュースを2分程煮込んで熟成時間と熟成したもんで試験を行うのがオヤジの料理
界と社会への責任だと勝手に使命感が湧いて来ました。

左が良く冷えた野菜ジュース。右が2分間煮込んだもんです。
直ぐに味を比べると煮込んだ方は酸味が強過ぎてびっくりしました。その後煮込んだ方の
変化を1時間ごとに味見して熟成時間を調べました。舌がバカにならないように必ず野菜
ジュースと交互に味比べました。

①1時間後=まだ酸味が強く変化は感じられない。
②2時間後=おっ!酸味が薄くなり若干の甘みが感じられます。
③3時間後=あっ!熟成したかも野菜ジュースの味が殆ど消えて甘い旨味に変化。
④4時間後=あちゃ〜〜〜っ!もう12時昼食の時間ばい。

っと言う訳で昼食の素麺で試験です。市販の麺つゆにショウガとネギだけでいつもの
素麺を食べました。・・・いつもの味です。

次に4時間熟成の野菜ジュースを大さじ2杯入れました。・・・凄過ぎるっ!
インスタントの麺つゆの欠点のコクの無さやちんけな旨味や直ぐに薄くなる欠点を全て
克服し、まろやかで深いコクと最後迄薄くならない麺つゆへと急に変化したのです。
これで野菜ジュースを利用した究極の熟成調味料が完成いたしました。
*熟成時間は3時間以上と結論も出ました。なんな知らんけどコレさえ有れば行列の出来る
飲食店が明日からでも出来るっ!・・・かも知れません。
おまけ・・・刺身や寿司醤油はコレやろもんっ!

関東や関西は知らんけど・・・福岡でも飲食店や寿司屋で薄いさらっとした醤油が
でると超ガッカリしちゃいます。刺身や寿司は濃いくて若干とろっとした刺身専用
醤油でないと・・・絶対に旨く無いっ!!っと思う濃い味好きなオヤジです。
*300円以下ですので見たら是非ともお試し下さいまし。
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト