♨ろ過能力再認識♨
昨日御客様からセッティング依頼を受けたコトブキ工芸の60cmセット水槽です。

水槽は3年保証でコーナーが丸いスティングレータイプで上部フィルターとLEDランプに
フタが付いたセットです。この手のシステムはもう20年以上は取扱をしておりませんが
昨夜久し振りに組み立てると・・・・・・・


上部フィルターのろ過面積が大きくて、嫌気域も出来そうなスペスースが2ヶ所有り
改造すればクーラーも接続可能な作りでした。

以前のSQポンプとは大きく異なり水中ポンプ式になってて安全性が格段に向上して
おりました。まさに海水向きなシステムだとオヤジは直感しました。
*見た目は30年前と同じようなデザインですが安全面とLEDで照明も進化し容易な
サンゴやイソギンチャクなら飼育出来ると思いますが、塩ダレはどうなんだろう?
20年前と変わらないだろうと思い込んでて取扱を止めてたシステムですが昨日は
ちょっぴり衝撃を受けた上部ろ過の水槽システムでした。
*この上部フィルターを利用して世界初の珍秘な発明が出来そうな気がします。
おまけ・・・イソギンチャクパラダイス崩壊

先週ネタにした美し過ぎるイソギンチャクパラダイスでしたが・・・


一部は売れて行き、一部は逃げ出してしまい今はこんな感じです。涙
*明日は海水&淡水と極上サンゴがガツンと入荷する予定です。
そんだけです。

にほんブログ村

水槽は3年保証でコーナーが丸いスティングレータイプで上部フィルターとLEDランプに
フタが付いたセットです。この手のシステムはもう20年以上は取扱をしておりませんが
昨夜久し振りに組み立てると・・・・・・・


上部フィルターのろ過面積が大きくて、嫌気域も出来そうなスペスースが2ヶ所有り
改造すればクーラーも接続可能な作りでした。

以前のSQポンプとは大きく異なり水中ポンプ式になってて安全性が格段に向上して
おりました。まさに海水向きなシステムだとオヤジは直感しました。
*見た目は30年前と同じようなデザインですが安全面とLEDで照明も進化し容易な
サンゴやイソギンチャクなら飼育出来ると思いますが、塩ダレはどうなんだろう?
20年前と変わらないだろうと思い込んでて取扱を止めてたシステムですが昨日は
ちょっぴり衝撃を受けた上部ろ過の水槽システムでした。
*この上部フィルターを利用して世界初の珍秘な発明が出来そうな気がします。
おまけ・・・イソギンチャクパラダイス崩壊

先週ネタにした美し過ぎるイソギンチャクパラダイスでしたが・・・


一部は売れて行き、一部は逃げ出してしまい今はこんな感じです。涙
*明日は海水&淡水と極上サンゴがガツンと入荷する予定です。
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト