fc2ブログ

♨仕上げはテストフィッシュ♨

今日は先週相棒と設置した120cm水槽の仕上げにテストフィッシュを投入しました。
P8030002_20200803143848961.jpg
P8030015.jpg
魚中心の水槽ですのでレプリカライブロック&レプリカサンゴがお勧めです。

P8030008_20200803143914e14.jpg
P8030014_20200803143928a2f.jpg
しか〜〜〜しっ!カクレクマノミを入れたらイソギンチャクも飼いたくなるのが
アクアな流れですので、ネット入りろ過材を取り出せばベルルン式となります。

P8030009_20200803143957254.jpg
P7300031.jpg
水槽が重たいとか配管に自信が無いとか半端ない梱包のゴミ処理が嫌だとか・・・
いろいろ面倒くさいとかの場合は・・・

P7300030_20200803145319ce7.jpg
P7300020_202008031454009e6.jpg
相棒とオヤジとバクトでピカピカに立ち上げますので¥御注文お待ちしております¥


おまけ・・・うなぎ上り・・・
P8020013_20200803151239c3e.jpg
海水魚の価格はうなぎ上りですが・・・

P8010005_2020080315122404f.jpg
なんか知らんけどうなぎの蒲焼きは今回2匹で1,280円とか・・・買わな損の
底値を叩き出しております。この現象が需要と供給のバランスで有るなら・・・
誰か知らんあんたが海水魚飼育を始めれば必ず海水魚価格は下がります。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR