fc2ブログ

♨タイ料理♨

昨夜スーパーにてオヤジ似の目が薄らと白濁した鯛の切り身が半額でしたので
煮付けを作りました。
P9190004.jpg
鯛は小骨が多いので食べるが面倒ですが、今回は切り身と天然と半額の魅力に釣られて
2パック購入しました。なにより冷蔵庫のシワシワのショウガを処分したかったとです。

P9190006.jpg
P9190008_202009201758523d5.jpg
味付けは酒と醤油にショウガとニンニクと一味にオリゴ糖だけでコトコト煮込みます。

P9190014_20200920180130962.jpg
余った煮汁で木綿豆腐とゆで卵を煮込んでみました。

P9190020_202009201803119e4.jpg
鯛の煮付けは味も染みてて激うまでポイントはにんにくが柔らかくなるまで煮込むのが
ちょうど良いと感じました。煮玉子も凄く良い感じで旨かったです。

P9190019_202009201807003f5.jpg
P9190030.jpg
新作の豆腐の煮物は魚臭が心配でしたが、そこはそれ鯛ですのでブリとかとは違い
さわやかな鯛の風味で上品な味に仕上がっておりました。食べながら厚揚げの方が
良いかもと想像しましたが、厚揚げだと揚げ油の臭みが鯛の風味を台無しにすると
思いました。なんか知らんけど汚料理の腕前が仕上がって来た気がするオヤジです。


かごんまのお土産
P9190003_2020092018210601b.jpg
昨日は鹿児島から御客様が来られて、アクアな話で猛烈に沸き上がりました。
新幹線で来られて散々オヤジを湧き上げて新幹線でさくっと帰って行きました。
御客様のアクアな情熱にはアクアな情熱でお答え致しますので・・・♡まいどっ♡
*お土産の斬新なパンが激うまうまで全部独りで食べたいのを我慢してスタッフ達
にもしぶしぶ食べさせてあげました。(♯`∧´)


おまけ・・・競走馬の変な名前の謎が説けた気がする。
P9200040_202009201835538a9.jpg
昨夜の探偵ナイトスクープで競馬実況を行いたい16歳の少年の夢を叶える為に
競馬場で実況を行いましたが・・・5番のライブロックにはびっくりしました。
競走馬の名前って変なのが多いと思っておりましたが、昨夜ピンときましたが
恐らくオーナーの趣味とかで普段我々が知らない趣味やなんか知らんもんから
名前を付けているんじゃなかろうかと思いました。
*この馬のオーナーは絶対にサンゴ飼育をしていると思います。


       そんだけです。

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR