沖縄便・石垣便の熱帯魚航空運賃大幅値上げ
昨日いきなり飛び込んだ沖縄・石垣便の航空運賃大幅な値上げの詳細です。

運賃値上げの理由は機内水漏れの責任の所在が不明確となる為に混載輸送では対応が困難
となるので、一般の個口輸送での対応となるので大幅に運賃が上がると言う訳です。
*業者の話では近年ネット通販で個人の利用が多くなり梱包の不備で水漏れ事故が
多くなった背景があるようです。石垣便は11月15日から値上げとなるようです。


なんと沖縄便は11月1日からの適用でびっくりします。
↓石垣便の大幅値上げ後のヤマト運輸からの料金表です。



業者の場合は一番大きなケースで送って頂くので福岡迄は1ケース16,265円(税込)となります。
因に北海道ともなれば30,000円近くなり箱代や梱包費を含むと軽く30,000円は超えてしまいます。
*この料金では沖縄や石垣の業者は注文が極端に激減する事は明らかですので、現在多くの業者が
関係各所に働きかけてるそうです。オヤジの情報はこんだけですが、この急な理不尽とも思える
大幅な値上げが適用されれば、沖縄や石垣以外の全国に同じ大幅値上げが飛び火すると思います。
*現状海外便での生体がコロナの影響で大幅な運賃値上げの中、国内便までもが大幅な値上げと
なれば近い将来陸送にも大きな影響が出てきそうな気がします。*便乗値上げとかも・・・
っと言うのは航空会社の言い分で結局はコロナで赤字の埋め合わせのようにも思います。
物事には順序と言うものが必要ですので、強い立場で正論振りかざし頭から押さえ込む
のは如何なものなのでしょうか?・・・知恵で解決して欲し問題ですね。
そんだけです。

にほんブログ村

運賃値上げの理由は機内水漏れの責任の所在が不明確となる為に混載輸送では対応が困難
となるので、一般の個口輸送での対応となるので大幅に運賃が上がると言う訳です。
*業者の話では近年ネット通販で個人の利用が多くなり梱包の不備で水漏れ事故が
多くなった背景があるようです。石垣便は11月15日から値上げとなるようです。


なんと沖縄便は11月1日からの適用でびっくりします。
↓石垣便の大幅値上げ後のヤマト運輸からの料金表です。



業者の場合は一番大きなケースで送って頂くので福岡迄は1ケース16,265円(税込)となります。
因に北海道ともなれば30,000円近くなり箱代や梱包費を含むと軽く30,000円は超えてしまいます。
*この料金では沖縄や石垣の業者は注文が極端に激減する事は明らかですので、現在多くの業者が
関係各所に働きかけてるそうです。オヤジの情報はこんだけですが、この急な理不尽とも思える
大幅な値上げが適用されれば、沖縄や石垣以外の全国に同じ大幅値上げが飛び火すると思います。
*現状海外便での生体がコロナの影響で大幅な運賃値上げの中、国内便までもが大幅な値上げと
なれば近い将来陸送にも大きな影響が出てきそうな気がします。*便乗値上げとかも・・・
っと言うのは航空会社の言い分で結局はコロナで赤字の埋め合わせのようにも思います。
物事には順序と言うものが必要ですので、強い立場で正論振りかざし頭から押さえ込む
のは如何なものなのでしょうか?・・・知恵で解決して欲し問題ですね。
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト