♨いろいろです♨
いろんなアクアで身も心も張り裂けそうになる・・・前にいくつかをほったらかして
何時も元気なオヤジです。全部抱え込んだら鬱になるばいっ!(♯`∧´)

明日は石垣、八重山、海外とサンゴにライブロックもガツンと入荷してマンネリ化に
終止符を打つ・・・イメージです。\(//∇//)\♡お楽しみに♡
マメさん全国行脚中!

昨日は店休日なのに(*`へ´*)マメデザインさんが新たに開発したピンセットの営業に
御来店されましたので昼食を食べながらお互いのアクアをまったりと語った・・・
っと言う訳で近年のマメさんの開発商品はマメライブロックを始め¥売れる¥良い商品が
有るのに今更ピンセットとかっと内心思いましたが、実際に使うと超一級品で有る事が直
ぐに解りました。ロングなのにちょうど良く手に馴染む重量感と持った感覚が従来のピン
セットを遥かに凌ぐ軽快な使い心地で水深30cm程度なら手を濡らす事無く細かい物も器用
につまみ取る事が出来るんです。解り易く表現すると料理用の長い長い菜箸の先端で米粒を
簡単につまみ取る事が出来るロングなにの嘘みたいに繊細な事が可能なピンセットなのです。
*これはアクア以外にも医療とか先端技術のなんか知らん細かい分野でも必ずヒットすると
思います。
*アクアランドでは近日発売予定ですので走って買いに行きましょう。マンモス凄いよっ!
これぞ薩摩芋ばいっ!

本日偶然に立ち寄ったマックスバリューにて今掘って来たような泥付きの薩摩芋を発見したので
迷わず購入しました。しかも安いっ!自分でも又薩摩芋かよっと普通なら絶対に買わないのです
が、無造作に大きな袋と泥付きで誰か知らん薩摩芋に人生を掛ける生産者が見えましたので猛烈
に湧き上がり絶対に食べな損だと思いました。絶対旨いに決まっとろうもんっ!(゚д゚)
誰にも教え無い絶品すぎる黒キクラゲ


水戻りの時間が早くサイズは均等で耳にそっくりなサイズと感触の絶品過ぎるキクラゲです。
この分量でひと袋の5/1程ですので、たったの20円で高級な黒キクラゲを存分に味わえます。
キクラゲベースにて

ヘルシーなキクラゲシチュー・・・


お米を入れて珍開発のクリームスープリゾット
おまけ・・・夜のアクアショップ


暗くなると誰か知らん通り掛かりの人が妖しい光に吸い込まれるように入店します。

オヤジも毎晩目の前の24時間スーパーの妖しい光に吸い込まれております。
オヤジの友人は毎晩中洲のネオンに吸い込まれておりますので、もしかして人間は
昆虫に近く夜行性の生き物かも知れません?もっと光を研究せねば( ̄^ ̄)ゞ
そんだけです。

にほんブログ村
何時も元気なオヤジです。全部抱え込んだら鬱になるばいっ!(♯`∧´)

明日は石垣、八重山、海外とサンゴにライブロックもガツンと入荷してマンネリ化に
終止符を打つ・・・イメージです。\(//∇//)\♡お楽しみに♡
マメさん全国行脚中!

昨日は店休日なのに(*`へ´*)マメデザインさんが新たに開発したピンセットの営業に
御来店されましたので昼食を食べながらお互いのアクアをまったりと語った・・・
っと言う訳で近年のマメさんの開発商品はマメライブロックを始め¥売れる¥良い商品が
有るのに今更ピンセットとかっと内心思いましたが、実際に使うと超一級品で有る事が直
ぐに解りました。ロングなのにちょうど良く手に馴染む重量感と持った感覚が従来のピン
セットを遥かに凌ぐ軽快な使い心地で水深30cm程度なら手を濡らす事無く細かい物も器用
につまみ取る事が出来るんです。解り易く表現すると料理用の長い長い菜箸の先端で米粒を
簡単につまみ取る事が出来るロングなにの嘘みたいに繊細な事が可能なピンセットなのです。
*これはアクア以外にも医療とか先端技術のなんか知らん細かい分野でも必ずヒットすると
思います。
*アクアランドでは近日発売予定ですので走って買いに行きましょう。マンモス凄いよっ!
これぞ薩摩芋ばいっ!

本日偶然に立ち寄ったマックスバリューにて今掘って来たような泥付きの薩摩芋を発見したので
迷わず購入しました。しかも安いっ!自分でも又薩摩芋かよっと普通なら絶対に買わないのです
が、無造作に大きな袋と泥付きで誰か知らん薩摩芋に人生を掛ける生産者が見えましたので猛烈
に湧き上がり絶対に食べな損だと思いました。絶対旨いに決まっとろうもんっ!(゚д゚)
誰にも教え無い絶品すぎる黒キクラゲ


水戻りの時間が早くサイズは均等で耳にそっくりなサイズと感触の絶品過ぎるキクラゲです。
この分量でひと袋の5/1程ですので、たったの20円で高級な黒キクラゲを存分に味わえます。
キクラゲベースにて

ヘルシーなキクラゲシチュー・・・


お米を入れて珍開発のクリームスープリゾット
おまけ・・・夜のアクアショップ


暗くなると誰か知らん通り掛かりの人が妖しい光に吸い込まれるように入店します。

オヤジも毎晩目の前の24時間スーパーの妖しい光に吸い込まれております。
オヤジの友人は毎晩中洲のネオンに吸い込まれておりますので、もしかして人間は
昆虫に近く夜行性の生き物かも知れません?もっと光を研究せねば( ̄^ ̄)ゞ
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト