fc2ブログ

♨新たな有効成分を求めて♨

今年は新型コロナが猛威を奮いながらの年越しとなり、来年もコロナ禍で先が読めない
状況になりますが、コロナでオヤジが一番学んだ事は景気対策で国が行ったGoTo等で
結果としてオヤジも含めコロナ禍なのに気分が高揚し一旦高揚した気分は下がる事無く
継続し、気づかぬ油断が結果として現状に至る事だと思います。
*緊急事態宣言の時の気持ちで行動する事以外に今は対策は無いと思います。
早い話が沸き上がる(高揚した)時は安全な場所で独りニコニコ沸き上がる事です。
PC300050.jpg
話は変わりますが先月からイシを再開したんですが、現在の照明はブルーブルーと添加剤の
力を利用しないと綺麗に色が揚がらないので実際には良く解らない事も多いので・・・

PC300053.jpg
コーラルレンズやホワイト系の照明も撮影時に利用し肉眼に近い色でまったりと
醤油に始まり牡蠣エキスのオイスターソースに味の素から海の素の昆布出汁で終了
してた添加剤も新たな模索が必要だと思いました。なんか知らんけど

っと言う訳で正月用の干し椎茸で試験開始です。
PC300019.jpg
以前コレは良いんじゃないかと思ったのは、水に入れると3時間〜したら強烈な椎茸の
たまらん良い臭いが汚台所いっぱいに充満するので、なんか知らんけどこりゃ凄い事が
起きてるんじゃなかろうかと検索したら干し椎茸は生椎茸の30倍の栄養が有る
他・・・調子の良い事ばかりでオヤジを湧き上げた(高揚した)んです。

PC300020.jpg
PC300022.jpg
ってな訳で煮込んでエキスを抽出しました。煮込むか?煮込まんか?悩みましたが
雑菌や次の使用法を考えると煮込みの一択でした。

PC300004.jpg
本日が初の投入ですが、ポリプが微妙に反応したような気がする程度です。

次の段階は・・・
PC300024_20201230182100663.jpg
PC300028_20201230182125e45.jpg
PC300033.jpg
餅を焼き椎茸出汁に味付けを行い、正月前に絶品のお雑煮へと無駄の無い試験で
なかなか良いすべり出汁ですなっ♡


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR