♨椎茸出汁は早く仕上がる♨
本日は椎茸出汁は早く良い状態に仕上がる事が解りました。
うさん臭いけど今日は椎茸出汁の添加前と添加後を比べてみました。














写真上段が添加前で下段が添加30分後です。一昨日位から感じてましたが変化があまり
感じられない様になりました。これは椎茸出汁が常に効いてるんだとオヤジは解釈します。
夜間は見てないので解りませんが・・・

因に真ん中が昨日の水出し椎茸ですが薄めですね。こんなんでちんたらしたくは無いけど
・・・効く効かないよりも腐る迄の時間の経過が抗菌作用と関係があるのか?

今日は100均さまでアルミ鍋を購入しましたので水出し椎茸出汁の後はアルミ鍋で椎茸を
煮込んで変化を見て椎茸出汁は終了し・・・昆布出汁を再度試験したいと思います。
*ミドリイシの飼育で特に必要な栄養は光とアミノ酸がポイントだと思いますがオヤジは
褐虫藻が一番のキーポイントだと考えております。光は先になりますがサンゴ全般と褐虫藻
には植物性のアミノ酸が良いと考えております。なによりバクテリアで完全分解し余分な
栄養分を一切残さない気がするんです。・・・なんか知らんけど
*椎茸と昆布と味の素以外にも候補はありますが、ちんたらなるのでこそっと試験しながら
有効な物が見つかれば紹介致します。あっ!忘れてたミドリイシに必要なカルシウムは皆さんが
ド肝抜くCO2を使わない珍秘なカルシウムリアクターを脳内で2種仕上げておりますので・・・
ちんたらしとられんばいo(`ω´ )o
おまけ・・・昨日は淡水魚、水草、本日は海水魚が無事に入荷致しました。

初荷の御案内はコチラから。
そんだけです。

にほんブログ村
うさん臭いけど今日は椎茸出汁の添加前と添加後を比べてみました。














写真上段が添加前で下段が添加30分後です。一昨日位から感じてましたが変化があまり
感じられない様になりました。これは椎茸出汁が常に効いてるんだとオヤジは解釈します。
夜間は見てないので解りませんが・・・

因に真ん中が昨日の水出し椎茸ですが薄めですね。こんなんでちんたらしたくは無いけど
・・・効く効かないよりも腐る迄の時間の経過が抗菌作用と関係があるのか?

今日は100均さまでアルミ鍋を購入しましたので水出し椎茸出汁の後はアルミ鍋で椎茸を
煮込んで変化を見て椎茸出汁は終了し・・・昆布出汁を再度試験したいと思います。
*ミドリイシの飼育で特に必要な栄養は光とアミノ酸がポイントだと思いますがオヤジは
褐虫藻が一番のキーポイントだと考えております。光は先になりますがサンゴ全般と褐虫藻
には植物性のアミノ酸が良いと考えております。なによりバクテリアで完全分解し余分な
栄養分を一切残さない気がするんです。・・・なんか知らんけど
*椎茸と昆布と味の素以外にも候補はありますが、ちんたらなるのでこそっと試験しながら
有効な物が見つかれば紹介致します。あっ!忘れてたミドリイシに必要なカルシウムは皆さんが
ド肝抜くCO2を使わない珍秘なカルシウムリアクターを脳内で2種仕上げておりますので・・・
ちんたらしとられんばいo(`ω´ )o
おまけ・・・昨日は淡水魚、水草、本日は海水魚が無事に入荷致しました。

初荷の御案内はコチラから。
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト