fc2ブログ

♨ひじき出汁終了♨

ミドリイシへの栄養補給の試験も今日のひじき出汁で取り合えずは終了と致します。
明日からは椎茸、昆布、ひじきのミックス出汁でのんびりと色揚げを期待します。
*今回オヤジが言いたい事は動物性の添加剤ならミドリイシのポリプを開かせる事は
容易なのですが、長年の経験で動物性添加剤やエサ等はバクテリアによる完全分解が
出来なく何がしかの不明な残留物が蓄積し崩壊の時期を早める為に・・・長くなるので
割愛しますが、その結果ミドリイシの飼育法が高額になり水換えの量も増えてしまう
結果になっているような気がするんです。
P1100039.jpg
そこでオヤジがちびちび調べ上げちびちび試験を行って結果オーライの椎茸出汁を正月
料理と組み合わせてスタートさせたんです。恐らくは植物性ならばバクテリアによる
完全分解が可能なのでは無いかと思う事と抗菌作用や免疫力増強とか自然の力だけで
可能になればとミドリイシのポリプが咲けば避けられない魚に与える動物性のエサの
残留物も通常以上にミドリイシが栄養分として吸収し、もしかして色も綺麗になるの
かも知れないと思い椎茸出汁と以前色揚げ効果を確認した昆布出汁と新たにひじき出汁
も加えての斬新で安全でお手軽で理に叶ったシンプルなケチでもしかして最先端の手法
かも知れないうさんくさい必殺技の御紹介だったんです。(。-_-。)

P1160029.jpg
*現在我らのアクア業界は年々飼育人口が減り飼育難易度が高いサンゴ系でも特にミド
リイシを目指す方々の金銭の負担は大きく又、お金を掛けたから上手く飼育出来るもの
でもありません。この問題点のハードルを下げる事こそが飼育人口の増加と直結してる
とオヤジは思います。賛否両論有りましょうが・・・今後も時々はオヤジ流のアクアを
楽しんで下さいませ。(。-_-。)♡まだまだ続きますよん♡


tetsuちゃんも自分流ですね。
P1160001.jpg
アクアは水と電気を使用しての全てが自己責任となる危険な趣味でもあります。先ずは
安全第一で謎や疑問も結局は自分自身で解決しなくてはなりません。調べれば選択肢は
複数有りますので、大切な事は基本を知った後の自分流での楽しい飼育法だと思います。

*tetsuちゃんも椎茸出汁のネーミングを楽しみながら考えておられましたが・・・
オヤジはオヤジで花咲か椎さんとひねり出しました。


今日は急に〆っぽくなりましたが・・・
P1160032.jpg
写真で変化を比べてた残り5種のミドリイシが本日急に4個も売れてしまい残り1個に
なりましたので・・・一旦まとめてみました。¥まいどっ¥
やっぱし新手の実演販売なんやろか?い〜〜やっ綺麗になったけん売れたっ!
オヤジはそう思い込みアクアな自己満足の世界を突っ走ります。(。-_-。)


本日はサンゴがガツンと入荷致しました。
P1160034_20210116204421718.jpg
P1160035_2021011620444369a.jpg
本日の入荷案内はコチラから。


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村










スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR