fc2ブログ

♨ミドリイシの白化♨

オヤジが忙しくて土日は出汁の添加を忘れておりました。(。-_-。)なんちゅうても適当な添加
でも結果オーライなのがオヤジ流なんです。( /ω)添加ごときで縛られたく無いっ!(*`へ´*)
ポンプ止めたりスキマー止めたり面倒臭いのは嫌っ!戻すの忘れて崩壊とかせつな過ぎばい。
P1250027_20210125125900f95.jpg
P1250029_202101251259160e0.jpg
P1250031_20210125125931811.jpg
白化は良くも悪くも変わらない感じですが、添加を忘れてた分ポリプが縮んだような
気がします。気になってる白化部分にコケ?汚れ?みたいなもんが始めから少し付いて
ましたが増えてるような気もします。以前褐虫藻の試験でオオバナサンゴに褐虫藻が
帰還する時が表面に褐虫藻が付いてた時がこんな汚い感じだったような気がします?
*椎茸出汁の抗菌作用にて確実に白化が止まったと思いますのでRTNやキズの治癒他
にも椎茸出汁はミドリイシ他サンゴや魚飼育の救世主になるのかも知れませんね?

自分で言うのもあれなんですが・・・
P1160035_2021011620444369a.jpg
↑入荷当日の写真。
P1250050_20210125132538d45.jpg
16日に入荷したマメスナですが写真左側の開いて無い部分は入荷時に状態が悪く通常なら
確実に腐ってる所ですが、本日は良い感じで持ちこたえております。信じる信じ無いは自由
ですがキャリア30年のオヤジから見ればド偉い抗菌作用と免疫力増強は疑う余地が無いつ!
・・・奇跡の椎茸出汁パワーです。!o(`ω´ )o

tetsuちゃんも良い感じになって来たような気がします。
P1250026_20210125134618c0d.jpg
P1250021_2021012513432077b.jpg
P1250022.jpg
P1250024.jpg
アクアって大袈裟、紛らわしい歌い文句が多過ぎると思います。誰でも調べりゃ解る
事を能書き垂れて書き並べても結果が良いものは良いっ!悪い物はスカっじゃっ!
♡良い物に巡り会う迄♡・・・無駄金は使いたく無いっ!(*`へ´*)



おまけ・・・元気になったような気がする?
P1250009_202101251404459e1.jpg
P1250011_20210125140504882.jpg
P1250016_20210125140521ff5.jpg
2週間位前に椎茸出汁を1回だけ添加してから、忘れてたんだけど本日良く観察したら
・・・生命力いっぱいになったような気がします。気のせいやろか?


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR