fc2ブログ

♨椎茸出汁もバクトも凄過ぎる♨

本日忘れた頃に気が付いたんですが例のバクトでの椎茸出汁の抗菌作用の試験中の
ペットボトルを触ったら気泡が出てたので、まさかと思い水質を測定しました。
P2050029_2021020515092804c.jpg
左側が2月5日の椎茸出汁入りの測定結果です。*椎茸出汁の抗菌作用により
菌(バクテリア)の活動が押さえ込まれた為に亜硝酸と硝酸塩が上昇しております。
*因に右側はショウガ出汁で抗菌作用は働いておりませんでした。

↓本日の測定結果です。
P2240020_20210224150427c5b.jpg
P2240021_20210224150443c0e.jpg
椎茸出汁の抗菌作用で押さえ込まれてた菌(バクテリア)が活動を開始しました。
近いうちに亜硝酸も硝酸塩も0になります。
今回の試験で椎茸出汁の抗菌作用を
世界で始めて証明する事が出来ました。*正確には解りませんが椎茸出汁の添加を止めても
最低でも1〜2週間前後は菌(バクテリア)がサンゴに及ぼす危険な活動を食い止める事が出来
るのでは無いでしょうか。
*早い話が椎茸出汁でのイシの栄養と色揚げを考えないのなら椎茸出汁は週に1回の添加でも
抗菌作用は十分に継続すると考えても良いのでは無いでしょうか。(。-_-。)

ココだけの話ですが椎茸出汁も凄いけどバクトも凄いと思いませんかっ!o(`ω´ )o
なんか知らんけどオヤジが不可能に一人せつなくチャレンジし珍秘の扉を開いても現状の
アクアでは理解者がtetsuちゃんだけだと言うとてつもなくせつないオヤジです。


おまけ・・・悩んでしまうばい(´・_・`)
P2240025_20210224152200714.jpg
P2240032.jpg
P2240035_20210224152229da9.jpg
今日もイシは絶好調で先週から椎茸出汁とバクトだけを添加しております。
なんかアクアって情報が多過ぎる割には同じ事を複雑にして大袈裟に説明
してるだけのようで全く新しい斬新な手法とかが無くて現在オヤジが試験中の
CO2を必要としない画期的で多機能なカルシウムリアクターとかを紹介しても
無駄なような気がして来た虚しいオヤジです。もっとレベルを下げた調べりゃ
解るような珍発明ばかりじゃオヤジが沸き上がらんのよね〜〜〜っ( ノД`)


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR