♨春爛漫♨
さくらが終われば藤の花が咲き誇り新緑の春を迎えます。なんか知らんけど新緑は
生命力を感じて山間部では空気が濃いな〜〜〜っと感じたら急に食欲増進です。

先週から藤の花が良い感じで咲いております。



突然ですがサンゴ水槽は光だけ青でサンゴの青が足りませんのでヒメジャコガイで
青のバランスを保ちましょう。( ̄^ ̄)ゞ
おまけ・・・作りながら考える汚料理

食材を並べてから何を作るか考えるのがオヤジ流です。今回は格安で入手した
湯がいた旬のタケノコと生キクラゲを良い感じに仕上げたいと思いました。
*因に湯がいた旬のタケノコはいっぱい入って250円とスーパーの5分の1程度
で生キクラゲは5枚で150円と東京では有り得ないと思う旬の価格です。


急に久々の庵掛けが♨閃き♨ましたので、ちゃんぽん麺を良く焼きました。



適当に炒めてたら急にカレーパウダーが♨閃き♨ました。


カツオ出汁と仕上げに片栗粉で庵の完成です。


生ニラの上から熱々の庵をぶっ掛けたら仕上がりです。

ふかふかの生キクラゲと柔らかい旬のタケノコにカツオ出汁にカレー風味は抜群の
相性で生ニラの香りも素敵な和風皿うどんが完成しました。恐らく東京では1,200
円はふっ掛けられると思いますが福岡では自作で原価300円以下の為に福岡に産ま
れて良かったと安堵したオヤジです。東京とは=小遣い貯めて遊びに行く所です。
そんだけです。

にほんブログ村
生命力を感じて山間部では空気が濃いな〜〜〜っと感じたら急に食欲増進です。

先週から藤の花が良い感じで咲いております。



突然ですがサンゴ水槽は光だけ青でサンゴの青が足りませんのでヒメジャコガイで
青のバランスを保ちましょう。( ̄^ ̄)ゞ
おまけ・・・作りながら考える汚料理

食材を並べてから何を作るか考えるのがオヤジ流です。今回は格安で入手した
湯がいた旬のタケノコと生キクラゲを良い感じに仕上げたいと思いました。
*因に湯がいた旬のタケノコはいっぱい入って250円とスーパーの5分の1程度
で生キクラゲは5枚で150円と東京では有り得ないと思う旬の価格です。


急に久々の庵掛けが♨閃き♨ましたので、ちゃんぽん麺を良く焼きました。



適当に炒めてたら急にカレーパウダーが♨閃き♨ました。


カツオ出汁と仕上げに片栗粉で庵の完成です。


生ニラの上から熱々の庵をぶっ掛けたら仕上がりです。

ふかふかの生キクラゲと柔らかい旬のタケノコにカツオ出汁にカレー風味は抜群の
相性で生ニラの香りも素敵な和風皿うどんが完成しました。恐らく東京では1,200
円はふっ掛けられると思いますが福岡では自作で原価300円以下の為に福岡に産ま
れて良かったと安堵したオヤジです。東京とは=小遣い貯めて遊びに行く所です。
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト