fc2ブログ

♨海水魚、淡水魚、ライブロック入荷しました♨

今日はいろいろと入荷致しましたので宜しくお願い致します。
P6120030.jpg
P6120016_202106121823249a5.jpg
P6120018_202106121823391c0.jpg
本日の入荷案内はコチラから。

P6120029.jpg
欠品だったマメライブロックも入荷しております。(。-_-。)


親株がRTNっぽく白化した接着ミドリイシのその後
P6110034.jpg
接着したスギ系3ヶ所は元気なようで・・・ほったらかしで見守ります。
*白化した原因はともかく結果としてRTNのように素早く白化しましたが
接着した3ヶ所のスギ系が無事なのは干し椎茸出汁の抗菌作用かも?



おまけ・・・サンゴには必ず順応期間が御座います。
P6110031_202106121829412ea.jpg
2,200円均一フラグの大きなスハルソノイが仕上がって来ました。
*全てのサンゴに言えるけど入荷後やポキ折り後等に水質や光他環境に
順応する期間が必ず必要で、その後色揚がりや成長を開始しますので・・・
慌てずに個々の順応期間を慎重に見極めて下さいね。
*同じ水槽内でカットしたり移動したりも同様です。今迄はその際に生じた
僅かなキズ等に悪玉菌が攻撃開始し腐敗臭等で生物も攻撃を開始して負の連鎖
がスタートしてましたが、オヤジが編み出した必殺の干し椎茸出汁の抗菌作用
を利用する事で悪玉菌の付着が抑えられキズが付いた場合は個体の生命力勝負
だけとなりますのでミドリイシに限らずサンゴ飼育のハードルは限界迄下がっ
たのかも知れませんね。・・・なんか知らんけど( ̄^ ̄)ゞ


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR