fc2ブログ

♨今週のフラグ準備万端♨

最近またもバクテリアの研究も無駄なように思えて来ました。だって必ず最後に
効く〜〜〜っと試薬が証明するのは必ず通性嫌気性バクテリアの働きなんです。
P6040009_202106221344215d4.jpg
なのにどうしていろんなバクテリアが販売されてるのかが不思議でたまらん
オヤジなんです。閉鎖環境専用で真面目に研究とか試験をしちょるんやろか?
*必死まめたんでコケを消滅させるバクテリアとか投与するだけで翌日には
硝酸塩が0になるバクテリアとか探してるけど・・・無いと思えて来たばい。
またしばらくほったらかして斬新な♨閃き♨を待ちます。o(`ω´ )o
*現状はバクトフードSPで培養する通性嫌気性バクテリアの少量添加の継続
が閉鎖されたアクアリウム水槽環境での究極の答えです。疑う余地無し!
っと言う訳でバクテリアの研究はしばらくほったらかす事に致しました。ほっ


今週分のサンゴ飼育入門用フラグの準備が良い感じになりました。
P6220021.jpg
P6220022.jpg
現在はこちらの水素内のサンゴはフラグ以外の岩付きも全て入門用の550円均一
にさせて頂いております。(。-_-。)

P6220027.jpg
P6220025.jpg
♡昨日のエダコモンも赤いポリプが咲いて茶色が赤になりました♡


おまけ・・・接ぎ木するしか無いやろもん(*ノ∪`*)
P6220024.jpg
P6220047.jpg
レッドポリプの残りは落ちつかせてからグリーンの茶色ポリプと接ぎ木試験を
しようと思います。*誰か知らんあんたの予想通りになるやろか?
*商根たくましいオヤジは綺麗にさえなれば¥さりげに高額でさばきたいっ¥

P6220063_20210622144000371.jpg
バロニアでは有りません。今年初の良く冷やした抹茶のわらび餅です。
もう夏ばいね〜〜〜クヌギにかぶとは居るやろか?


       そんだけです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アクアオヤジ

Author:アクアオヤジ
FC2ブログへようこそ!
アクアとタバコとお酒の他にも♡好きなもんがいっぱい♡
最近はダイエット料理研究家として勝手に頑張っております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR