♨盆栽BON完成&珍作♨
先程急に盆栽風紅白メダカのBONを仕上げる事になりました。

以前から思っていたのが盆栽等を室内で楽しむ習慣が無いのは・・・

アクアリウムでは常識的な照明で育てると言う習慣が無いからだと考えて
おりました。・・・


右側の枝振りと根っこがカッコ良い名前忘れた盆栽は¥高かった(*`へ´*)


適度な光りで多くの植物は水耕栽培が可能なのです。肥料はメダカの排泄物と
適度な水換えで、現状最安値と思われるちょうど良いデスクスタンドで盆栽風
の樹木が育つのか?試験は必要です。

球形水槽での盆栽風は現在1年4ヶ月目になりますが、家電用の
スポットLEDで何の問題も無く足し水のみで植物は清潔に成長を
続けております。BONとの違いは砂が有るか無いかの違いとW数
の違いだけです。

経費最低限で室内でLED照明を利用して植物の水耕栽培が普及すれば
必ずアクアリウムに多くの御客様が¥参戦する事になるでしょう。

何が言いたいかと申しますと・・・本日ビオトープ風のメダカのBONが
売れたので調子こいているだけです。(;゜0゜)
おまけ・・・調子こいてメダカのBONの珍作です。

イメージは何かで見た水で侵蝕された何処か知らん凄い断崖で黒いメダカが
似合うかも知れない?さりげにラメ入りのBONです。(*゚Q゚*)


大きな軽石に植物を植える穴を4ヶ所開けました。植物は多肉とか
サボテンにエアープランツ等の手が掛からないイメージです。
小憎たらしい演出は・・・

以前のこっ恥ずかしくも幼稚な滝の絵を繰り返さない為に(♯`∧´)

レジンを流して濡れ場を演出してみました。\(//∇//)\
そんだけです。

にほんブログ村

以前から思っていたのが盆栽等を室内で楽しむ習慣が無いのは・・・

アクアリウムでは常識的な照明で育てると言う習慣が無いからだと考えて
おりました。・・・


右側の枝振りと根っこがカッコ良い名前忘れた盆栽は¥高かった(*`へ´*)


適度な光りで多くの植物は水耕栽培が可能なのです。肥料はメダカの排泄物と
適度な水換えで、現状最安値と思われるちょうど良いデスクスタンドで盆栽風
の樹木が育つのか?試験は必要です。

球形水槽での盆栽風は現在1年4ヶ月目になりますが、家電用の
スポットLEDで何の問題も無く足し水のみで植物は清潔に成長を
続けております。BONとの違いは砂が有るか無いかの違いとW数
の違いだけです。

経費最低限で室内でLED照明を利用して植物の水耕栽培が普及すれば
必ずアクアリウムに多くの御客様が¥参戦する事になるでしょう。

何が言いたいかと申しますと・・・本日ビオトープ風のメダカのBONが
売れたので調子こいているだけです。(;゜0゜)
おまけ・・・調子こいてメダカのBONの珍作です。

イメージは何かで見た水で侵蝕された何処か知らん凄い断崖で黒いメダカが
似合うかも知れない?さりげにラメ入りのBONです。(*゚Q゚*)


大きな軽石に植物を植える穴を4ヶ所開けました。植物は多肉とか
サボテンにエアープランツ等の手が掛からないイメージです。
小憎たらしい演出は・・・

以前のこっ恥ずかしくも幼稚な滝の絵を繰り返さない為に(♯`∧´)

レジンを流して濡れ場を演出してみました。\(//∇//)\
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト