♨世界初メダカのBONの必殺技♨
本日は前回作った断崖風でメダカのBONの必殺技の御紹介です。

大きな軽石に植物用の穴を開けたメダカのBONですが・・・

実は10号の鉢皿で作るとレジンとの相性が悪くて外せるんです。
*鉢皿をペーパーとかでキズを付けたら食い付きが良くなり外れ
ませんが、外せた方がいろいろと楽しめて便利だと思います。

今日はHCでエアープランツを仕入れて来ましたので、水無しで
盆栽風のBONを仕上げました。

エアープランツは時々霧吹き程度で飼育出来ますので、置く場所を
選ばないで良いです。メダカや水耕栽培がしたくなれば10号鉢皿を
使えば飽きないで長く楽しめる世界初の珍秘なBONです。(*´~`*)

ラメと波も良い感じで侵蝕した断崖絶壁風と相性も良いです。(。-_-。)

メダカのBONシリーズは外せるレジンアートと言う新たな分野を
開拓したと思います。( ̄^ ̄)ゞ・・・自画自讃。
本日は淡水魚と水草が入荷致しました。


本日の入荷案内はコチラから。
おまけ・・・令和に蘇ったチャールズ・ブロンソン


ロバート・ブロンジーと言うブロンソンのそっくりさんですが
冒頭の登場シーンから似過ぎてたので違和感無しで映画を楽し
めました。これこそまさに瓜二つばい。(;゜0゜)
そんだけです。

にほんブログ村

大きな軽石に植物用の穴を開けたメダカのBONですが・・・

実は10号の鉢皿で作るとレジンとの相性が悪くて外せるんです。
*鉢皿をペーパーとかでキズを付けたら食い付きが良くなり外れ
ませんが、外せた方がいろいろと楽しめて便利だと思います。

今日はHCでエアープランツを仕入れて来ましたので、水無しで
盆栽風のBONを仕上げました。

エアープランツは時々霧吹き程度で飼育出来ますので、置く場所を
選ばないで良いです。メダカや水耕栽培がしたくなれば10号鉢皿を
使えば飽きないで長く楽しめる世界初の珍秘なBONです。(*´~`*)

ラメと波も良い感じで侵蝕した断崖絶壁風と相性も良いです。(。-_-。)

メダカのBONシリーズは外せるレジンアートと言う新たな分野を
開拓したと思います。( ̄^ ̄)ゞ・・・自画自讃。
本日は淡水魚と水草が入荷致しました。


本日の入荷案内はコチラから。
おまけ・・・令和に蘇ったチャールズ・ブロンソン


ロバート・ブロンジーと言うブロンソンのそっくりさんですが
冒頭の登場シーンから似過ぎてたので違和感無しで映画を楽し
めました。これこそまさに瓜二つばい。(;゜0゜)
そんだけです。

にほんブログ村
スポンサーサイト